プロフィール

ひろりん

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:107750

QRコード

アジング・・・ショボッ、青物・・・ギャンブルだねぇ

夕まずめからの上げ潮
第1ラウンド開始
今回は、風もあまりなくいい感じです。
3号自作キャロで、沖を狙い撃ちしますが、
あたり全然ありません。

22時まで、キープは25cmほどを1匹のみ
b654vvo7aobeurez7ug4_690_920-001603c2.jpg
潮が緩んでしまったので、仮眠です。

このパターンはよく寝坊するのですが、今回は430に起きれました(^o^)
すでに、良い流れ出てます。
6時半までの短時間勝負です。

しかし、渋い。
マメ3匹つり上げ、2ラウンド終了。
前回は、バラしは全くなかったのに比べ、抜き上げぼっちゃん多数でした。
原因ははっきりしませんが、今回リフト&フォールでかかったのが多かった為かもしれません。(まあ、腕が悪いことは間違えないですが)

3ラウンドに向けて移動です。
青物ショアジギングに久々挑戦です。

師匠が大きな青物上げたと聞きつけ、封印していた、ショアジギング一時復活です。
封印していた訳は、ギャンブル性が高く、釣れないことが多いので、家族うけがあまりにも悪い為です。
しかし、美味しい話を聞いてしまったので、悪い病気が出しまいました。

絶好のポイントには、先行者ありでしたので、奥へ進み、キャスト開始です。
ダイビングペンシルから始めました。
間も無く、すぐそばで50cmほどの青物がハネて、テンション上がります。(一回だけですが)
3時間半、色々投げまくりました。
cgt6vap6y77yhuf5fyu6_690_920-fbc2bc9d.jpg
先行者が帰ってからは、そこに移動しましたが、ダメでした。(先行者も釣れなかったみたいです。)
今回唯一コンタクトあったのは、LOADED140mm
mnjxrich5nyd8f6u7txe_920_690-7e875943.jpg
15mほどの目の前で、トップにバシャッときました。
残念ながら、フッキングしませんでしたが、それで救われた気がします。
次への希望に繋がりました。
また、チャレンジしてみたいです。
帰りは、何故か無性にラーメン食べたくなって、
gvr47fufofj7nvf6oogf_690_920-06d44b5c.jpg
帰路に着きました。

ということで、キープはアジ4匹。
cxjruvkvemgoyhf4ex6k_920_690-62e20912.jpg
自分と、次男のぶんの刺身(妻と長男はアジの刺身たべません^^;)
ojy8dcobykx8adiuzwwa_920_690-11bb587e.jpg
ライト亡き後、寂しくて、数日後に家族になった、三男と四男にも
s63pkgm794ei2cradzvo_690_920-f7a0b23a.jpg
ちょっとだけお裾分け
本当は、食べさせたらダメなのですが、前回超喜んだので^^;
(ライトは食べなかったのですが)

最後に、問題発生です。
ウェーダー、ちょっと水漏れしてました。
やはり、消耗品みたいですねぇー
ちょっとだけの水漏れなので、修復難しそうです。






iPhoneからの投稿

コメントを見る

ひろりんさんのあわせて読みたい関連釣りログ