プロフィール
ひろりん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:112289
QRコード
▼ アジング・・・うーん
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
週末アジング行ってきました。
メインのポイントでは、エギングロッドしか使いませんでした。
地合いは短く、20時50分から。1時間ほどライズバリバリでました。
ただし、その間、ライントラブル、高切れなど、今回は釣れない星のもとに引き寄せられてたみたいです。
途中ばらしも多く5回ほど
なんとか、3匹キープできました。

今回の考察
やはり、エギングロッドでは、アタリあまり取れず、向こう合わせになるような気がします。
よって、かかりどころ悪くバラし何回もあったのでは。
かなり遠投が必要なので、おゆまるくんフローターやキャロの18g前後をキャストできるロッドが必要になるが、感度は当然悪くなる。このことをどうするか?
PEラインの下糸と上糸の入れ替えしたのに、両方のリールとも数十回のキャスト後、PEから高切れ。
もしかすると、PE0.4号では限界かも。
などがなんとなくですがわかりました。
それから、有名な○猿さんの作られている、おゆまるくんフローターの引き抵抗があるタイプを作って、次回検証予定です。
Android携帯からの投稿
メインのポイントでは、エギングロッドしか使いませんでした。
地合いは短く、20時50分から。1時間ほどライズバリバリでました。
ただし、その間、ライントラブル、高切れなど、今回は釣れない星のもとに引き寄せられてたみたいです。
途中ばらしも多く5回ほど

なんとか、3匹キープできました。

今回の考察
やはり、エギングロッドでは、アタリあまり取れず、向こう合わせになるような気がします。
よって、かかりどころ悪くバラし何回もあったのでは。
かなり遠投が必要なので、おゆまるくんフローターやキャロの18g前後をキャストできるロッドが必要になるが、感度は当然悪くなる。このことをどうするか?
PEラインの下糸と上糸の入れ替えしたのに、両方のリールとも数十回のキャスト後、PEから高切れ。
もしかすると、PE0.4号では限界かも。
などがなんとなくですがわかりました。
それから、有名な○猿さんの作られている、おゆまるくんフローターの引き抵抗があるタイプを作って、次回検証予定です。
Android携帯からの投稿
- 2013年6月3日
- コメント(0)
コメントを見る
ひろりんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント