プロフィール
ひろりん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:112772
QRコード
▼ 遠投ライズ対応アジング
今の時期の激流アジングで、必要なのは、超遠投&表層付近のレンジキープと、最近3回ほどの釣行で感じました。
そこで、超遠投対応の、「おゆまるくんフロート」作成しました。
手持ちのアジングロッドでは投げられません。
エギングロッドで、調査する予定です。

すでに、フローターだけでも、手持ちのアジングロッドのキャパ越えてます
シンカー色々かえて、





キャロの長めの軸のも用意しました。

次の問題点は、リーダーとスイベルから先のハリス部分が絡まることが多いということです。
今回は、対応策思いつきませんでした。
18g超えると、手持ちのエギングロッドでは、不安があるので、ライトショアジグロッドで試すつもりです。
(多分、アタリとれないか、はじかれる気がしますが)
その場合は、安物のシーバスロッド購入します。
18~22g遠投できて、アジングにも対応できそうなロッド、しかもそんなに高価でない
こんなの知ってたらどなたか教えて下さいませんか?m(_ _)m
Android携帯からの投稿
そこで、超遠投対応の、「おゆまるくんフロート」作成しました。
手持ちのアジングロッドでは投げられません。
エギングロッドで、調査する予定です。

すでに、フローターだけでも、手持ちのアジングロッドのキャパ越えてます

シンカー色々かえて、





キャロの長めの軸のも用意しました。

次の問題点は、リーダーとスイベルから先のハリス部分が絡まることが多いということです。
今回は、対応策思いつきませんでした。
18g超えると、手持ちのエギングロッドでは、不安があるので、ライトショアジグロッドで試すつもりです。
(多分、アタリとれないか、はじかれる気がしますが)
その場合は、安物のシーバスロッド購入します。
18~22g遠投できて、アジングにも対応できそうなロッド、しかもそんなに高価でない
こんなの知ってたらどなたか教えて下さいませんか?m(_ _)m
Android携帯からの投稿
- 2013年5月22日
- コメント(1)
コメントを見る
ひろりんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント