アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:107
  • 昨日のアクセス:445
  • 総アクセス数:837074

プロフィール

川端浩二

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

カルコンの外部ダイヤル故障



先日、ザッキーの90UP釣果にストレスが溜まりルアーをぶっ飛ばそうと気合を入れると、俺の気持ちに同調したカルコンの遠心ブレーキが限界突破した。


j6ny5bpm3yyznbiafwur_518_920-96fceadb.jpg

無限に回り続ける最先端のインフィニティブレーキを手に入れました。

いや、振り切るくらいストレスが溜まってたということか。。


イジイジするもはっきりとした原因が掴めないから病院送りにしたった(シマノ)

死闘会前に最悪だわ!
買ったばかりなのに〜!!



増水もほぼ落ち着きを取り戻しどこへ入るか水位計をチェックする。

アソコがいいかもな~と車を走らせた。


暗闇の中に淡い光が飛び回って恐怖を感じる気持ちが和らぐ。

蜘蛛、蛍の密度が高くなるにつれ梅雨への移り変わりを感じます。

水質はささ濁りで増水の恩恵はほぼ無い。

スネコン、ガボッツで状況把握するも反応無し。

外したかな~。

今回は短時間でじっくりできないがどうも雰囲気はある。


増水の影響か今まで無かった流れを見つけた。

深かった所は浅くなりそのサイドがエグレているようで筋が走っている。

近づき過ぎれば足元の歩いた濁りが流れプレッシャーを与える。

ギリギリの射程距離まで詰めてスネコン90Sをキャスト。


まさか居ないよな〜とクラッチ切って、エグレの奥までスーツと流し手前に巻いてくるとゴン!


vkbsm55jfrnmcvtbg9gy_920_762-d88f2143.jpg

予想外でビックリした!

ここにも付くのね。

手前から抜けばまだ行けたような気がする。

さらに下流へふわ~と流すとゴンと当たり!

ランディング直前でバラシ。

増水後の地形変化で付場が新しく出来たようで良い収穫でした。

シマノさん早くカルコン直してください!



コメントを見る

川端浩二さんのあわせて読みたい関連釣りログ