プロフィール

タケ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (3)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (5)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (6)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 2月 (4)

2015年12月 (1)

2015年11月 (1)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 4月 (3)

2014年10月 (1)

2014年 6月 (4)

2014年 3月 (2)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年10月 (2)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (5)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (4)

2011年10月 (5)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (4)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:150
  • 昨日のアクセス:250
  • 総アクセス数:1414374

QRコード

まったりと釣りな日々

GW・・・
ちょっと久留米にも帰省してました。
筑後川も少しのぞいてみましたが、あまりの気配の無さに下関へトンボ返り(笑)
GW後半は下関でまったりと過ごしてました。
夕飯確保のためのキス釣りに行ったり・・・
写真は刺身でおいしくいただいている図です(笑)
ちょっと遠出してみたり・・・
木屋川にも行きました。…

続きを読む

「新天地」

「山口県下関市」
僕が四月から引っ越した場所です。
このブログをご覧になっておられる方々の中で、もし関門エリアの方々がいらっしゃったら・・・これから四年間お邪魔することになりますが、どうぞよろしくお願いします。
さて、この下関市という場所。
東は周防灘、西は日本海。
すぐ側には関門海峡。
今まで居た筑後…

続きを読む

真冬の軟体ゲーム

  • ジャンル:釣行記
  • (烏賊)
だいぶ冷え込んできましたね。
水温もかなり下がっているようで、筑後川も全くシーバスの気配がありません。
土曜の晩、何とかして今年最後の筑後川産シーバスを!と意気込んで頑張ってきましたが、ホゲました。
これだけ冷え込んで来ると、僕の中で気にかかるターゲットが出てきます。
それは・・・
「コウイカ」
たしか…

続きを読む

さようなら秋烏賊

  • ジャンル:釣行記
  • (烏賊)
秋休み最終日。
確実に今年最後になるであろう秋烏賊釣りに行ってきました。
エギングは・・・今年二回目かな?
シーバスをやりこむ前にやりこんでいたエギング。
シーバスに傾倒したここ五年余り足が遠のいていましたが、細々と続けています。
実はそれなりに自信がある釣りだったりします。
今は癒しとして楽しんでいる…

続きを読む

春烏賊を探して

  • ジャンル:釣行記
  • (烏賊)
今日は久しぶりの春烏賊狙いに行ってきました。
場所は糸島半島。
知り合いのYさんに連れていってもらいました。
Yさん、ありがとうございました。
今回の糸島半島は初めて行く場所。
しかもYさんは全然エギングをしないので、ポイントや時合など分かるわけもありません。
ここを選んだ理由は、渋滞を回避しやすくて近いか…

続きを読む

目付きが悪すぎです

  • ジャンル:釣行記
  • (烏賊)
おとといはバス・シーバス・烏賊釣りの準備をして就寝。
起きたときの気分で何を釣りに行くか決めることに(前回のログ参照)。
そして昨日。
なぜか朝5時にパチーンと目が覚めました。
時間的にはちょうどいいし、んじゃ烏賊釣りに行くか!
と、烏賊釣りに行くことが決定。
狙いはコウイカ。
まずは携帯のサーモグラフィー…

続きを読む

オカズ確保の週末

  • ジャンル:釣行記
  • (烏賊)
土曜日のこと。
知り合いと話してました。
知り合い「今コウイカって釣れると?」
タケ「絶対釣れますよ~、多分明日行ったら100%」
知「言ったね、じゃあ絶対釣ってこいよ」
タ「わかりました~、でも食べたいので釣った証明は写真で」
・・・というわけで日曜はコウイカ狙いに決定(笑)
時期的には開幕したかしないか位…

続きを読む

「秋」な獲物

  • ジャンル:釣行記
  • (烏賊)
今日は久しぶりにシーバス以外の「秋」な獲物を狙いに行くことに。
狙いは僕の中では「秋」なターゲット、烏賊とカマス。
烏賊用にエギを数本とカマス用にアイスジグを数本、他の魚用にジグやバイブレーションやブレードを数個ボックスに詰め込んで出発!
今日叩くのは福岡市近郊。
7時位に到着し、まずは烏賊釣りから。

続きを読む