プロフィール

ひろ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:273490

QRコード

隅田川上流域 11月23日 小潮

こんちわ(/--)/



23日、今日は小潮。

自分が行ける夕方以降は、ほとんど潮が動かない時間帯。


ただ、昨日は冷たい北風がそこそこ吹いていたので釣りには行かなかったため、様子見がてらホームの隅田川上流域へ。



午後20時。

一応上げの時間帯だが、ほぼ動かないために若干下げている。

とはいえ流れというレベルではないため、少しでも動いているであろう川のアウトサイドなどを見に行く。


シャローは流れなくても、こっちは少しでも流れている…そんな場所に行くと、気持ち流れが(*'ω'*)


とはいえベイトのイナッコは極少量といった感じで、もちろんボイルなんて起こるわけがない。


移動。




2か所目。

この場所も川のアウトサイド。じわっと流れはあるが、やっぱりベイトが……いねぇ。



ま、こんな時間に勝手に来て、ベイトが居ねーだ、シーバスが居ねーだと文句を言う時点でおかしいわけで(笑)




3か所目。


排水で強制的に流れができる場所。

ここならどうだ!と来てみたが、イナッコは居るがシーバスが居なそう。

まあ何処かには居るんでしょうが、今はご飯タイムじゃないんでしょうね。




4か所目。

風が当たるオープンエリア。

ここも無。




5か所目。

やや川幅が狭い場所の橋。

狭いから他よりもわずかに流れが速い?かな(笑)



やるなら此処しかないかなと、ここでようやく釣り準備。

ベイトはほんのわずかにピシャッとイナッコが跳ねる程度で、見た感じはまぁ釣れる感じはしない(笑)


とはいえ一昨日の荒川のように、雰囲気ねーなぁーと思っていたらそれは見た目だけで、水の中は大違い!みたいなこともあるわけで、ルアー投げなきゃわからん事も多々ある。


というわけで、さっそく開始。


表層をモルモで。

中層をシンペンやミノーで。

ボトムをバイブレーションで。


色んな引き方して…アクション加えて…



ま、無反応ですよ。はい。


ベイトもごくわずか、シーバスの気配も無い。

そりゃ、こーなりますな('ω')



じゃ、最後にソラリアで締めますかとキャスト。

色んなルアーで色んな引き方して駄目だったから、ソラリアはもうダダ流し(笑)

リール巻きもしない。ただただゆるーい流れに浮いたソラリアが流されるだけ(*´Д`)




ゆらゆらと、ただ流されるソラリア。

そして明暗に入っていく・・・






ガンッ!!!


ん?(?_?)


一瞬わからず(笑)



62cm(;・∀・)​


え~~~っと……




交通事故ですな(笑)







おしまい。





PS・いつも助けてくれるブラックソラリア。

今日もありがとう(*´Д`)

コメントを見る

ひろさんのあわせて読みたい関連釣りログ