プロフィール
ひろ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:271627
QRコード
冬の救世主 ローリングベイト
- ジャンル:釣行記
- (荒川釣行)
こんちわ\(_ _)
記事サボってました('ω')
という事でザクっと。
12日にランカーと70UPを釣るというミラクルを起こしてからその後の釣行。すべてホームの荒川中流域。
13日。
前日と同じポイントに入るも前日に大型釣っちゃったからか、反応したのは50CMクラスの1本だけ。
14日。
気合の連日釣行。
この日は開始早々70クラ…
記事サボってました('ω')
という事でザクっと。
12日にランカーと70UPを釣るというミラクルを起こしてからその後の釣行。すべてホームの荒川中流域。
13日。
前日と同じポイントに入るも前日に大型釣っちゃったからか、反応したのは50CMクラスの1本だけ。
14日。
気合の連日釣行。
この日は開始早々70クラ…
- 1月17日 14:25
- コメント(1)
荒川中流域 1月12日 中潮 今年1発目はグラバーHI
- ジャンル:釣行記
- (荒川釣行)
こんちわ\(_ _)
12日、前中潮。
毎日、風ピューピューなので日を選んでしまうが、今日は微風だったので行ってみた。
(*´ω`)
下げの3分から。
1か所目。広い泥底シャロー場。
大潮前だがバチは居るかなー?と思って行ってみたが、水は澄んでいるわ、バチなんぞ一匹も見ないわで15分ほどで移動(笑)
2か所目。こちらもシャ…
12日、前中潮。
毎日、風ピューピューなので日を選んでしまうが、今日は微風だったので行ってみた。
(*´ω`)
下げの3分から。
1か所目。広い泥底シャロー場。
大潮前だがバチは居るかなー?と思って行ってみたが、水は澄んでいるわ、バチなんぞ一匹も見ないわで15分ほどで移動(笑)
2か所目。こちらもシャ…
- 1月12日 22:00
- コメント(0)
荒川中流域 1月9日 長潮
- ジャンル:釣行記
- (荒川釣行)
こんちわ\(_ _)
9日長潮。
今日は出撃できる時間帯は干潮前後。
期待できるのは上げ始めかな?と思って、下げ残りの時間は秋に通った荒川下流域へ。
現在どうなってるかな?と思って。
一か所目。
干潮時間近くでも、まだまだ下げの流れがある場所。
杭や地形変化など多彩な場所だが、その中でも一番魚が付きやすい箇所の…
9日長潮。
今日は出撃できる時間帯は干潮前後。
期待できるのは上げ始めかな?と思って、下げ残りの時間は秋に通った荒川下流域へ。
現在どうなってるかな?と思って。
一か所目。
干潮時間近くでも、まだまだ下げの流れがある場所。
杭や地形変化など多彩な場所だが、その中でも一番魚が付きやすい箇所の…
- 1月10日 10:55
- コメント(2)
荒川中流域 1月7日 小潮
- ジャンル:釣行記
- (荒川釣行)
こんちわ\(_ _)
7日、小潮。
元旦にシーバス触ってから、2連続坊主。
バチ狙いで満潮から行っていたけど、大潮過ぎてからやっぱりバチの数も減り、魚っ気も減った。
年間でも一番厳しい1月。
中途半端に狙って釣れるほど甘くはないですなぁ(*´Д`)
バチ狙うならちゃんと良い潮周りに行かなきゃいかんね。
ということで、…
7日、小潮。
元旦にシーバス触ってから、2連続坊主。
バチ狙いで満潮から行っていたけど、大潮過ぎてからやっぱりバチの数も減り、魚っ気も減った。
年間でも一番厳しい1月。
中途半端に狙って釣れるほど甘くはないですなぁ(*´Д`)
バチ狙うならちゃんと良い潮周りに行かなきゃいかんね。
ということで、…
- 1月8日 00:10
- コメント(0)
荒川中流域 1月1日 大潮 昨年の結果
- ジャンル:釣行記
- (荒川釣行)
明けましておめでとうございます\(_ _)
今年も適度に記事更新がんばります。
という事で・・・
まずは昨年の釣行。
29日。荒川中流域。
北風も無く、寒くなさそうだったので出撃。
数日前の70クラスGETもあったので、若干期待していってみたが、さすがにさっぱり。
でも・・・
何かは釣る私(笑)
45くらいあったかな。
ボ…
今年も適度に記事更新がんばります。
という事で・・・
まずは昨年の釣行。
29日。荒川中流域。
北風も無く、寒くなさそうだったので出撃。
数日前の70クラスGETもあったので、若干期待していってみたが、さすがにさっぱり。
でも・・・
何かは釣る私(笑)
45くらいあったかな。
ボ…
- 1月1日 23:57
- コメント(0)
荒川中流域 12月26日 若潮
- ジャンル:釣行記
- (荒川釣行)
こんちわ\(_ _)
記事の更新に間が空いてしまいましたが、寒くてつらい日以外はちゃんと釣り行ってました(*´ω`)
ということで、簡単に・・・。
23日月曜日。
車で出かけたついでにお台場へ。
釣果情報もあまり見かけなくなり、そろそろ終わるかなと思いつつ行ってみると、やっぱりイワシの量が激減。
居る所にはいるが、…
記事の更新に間が空いてしまいましたが、寒くてつらい日以外はちゃんと釣り行ってました(*´ω`)
ということで、簡単に・・・。
23日月曜日。
車で出かけたついでにお台場へ。
釣果情報もあまり見かけなくなり、そろそろ終わるかなと思いつつ行ってみると、やっぱりイワシの量が激減。
居る所にはいるが、…
- 12月27日 09:44
- コメント(0)
荒川下流域 12月20日 中潮
- ジャンル:釣行記
- (荒川釣行)
こんちわ\(_ _)
20日金曜日。
今日は北風ではなく南風。
寒さも若干緩むので荒川へGOー(-ω-)/
日没後の上げ9分。荒川下流域の橋。
ここ最近、荒川でもお台場でも同じようなタイミングで釣りに行っている。
潮の上げっぱな、下げっぱな。
なんでこのタイミングなのかは、自分的に色々考えがあるのですが、まぁなんかエラソ…
20日金曜日。
今日は北風ではなく南風。
寒さも若干緩むので荒川へGOー(-ω-)/
日没後の上げ9分。荒川下流域の橋。
ここ最近、荒川でもお台場でも同じようなタイミングで釣りに行っている。
潮の上げっぱな、下げっぱな。
なんでこのタイミングなのかは、自分的に色々考えがあるのですが、まぁなんかエラソ…
- 12月21日 10:51
- コメント(0)
荒川下流域 12月17日 大潮
- ジャンル:釣行記
- (荒川釣行)
こんちわ\(_ _)
17日、大潮の最終日。
前々日の荒川では、深夜の上げにそこそこ納得いく釣りができた。
1日空けて今日は下げの時間は無しで、上げのみ狙いに行ってみた。
深夜2時。荒川下流域。前回とは別の場所の橋。
前回と同じ場所に入ろうと思ったが、先行者さん有。
しかも現地に行く間にも、ちらほら釣り人の姿。
…
17日、大潮の最終日。
前々日の荒川では、深夜の上げにそこそこ納得いく釣りができた。
1日空けて今日は下げの時間は無しで、上げのみ狙いに行ってみた。
深夜2時。荒川下流域。前回とは別の場所の橋。
前回と同じ場所に入ろうと思ったが、先行者さん有。
しかも現地に行く間にも、ちらほら釣り人の姿。
…
- 12月18日 12:09
- コメント(0)
荒川下流域 12月15日 大潮
- ジャンル:釣行記
- (荒川釣行)
こんちわ\(_ _)
15日の日曜日。大潮。
今日の夜は北風も吹かずに穏やかそう。
体に優しい日のようなので荒川へレッツゴー( `ー´)ノ
下げ3分くらい。下流域の橋。
水の透明度も増し、いよいよ冬の水ですなーといった感じ。
水温は計ってみると12℃
ベイトは相変わらずのクルクルバチがちらほら。そしてコノシロがウロウロ…
15日の日曜日。大潮。
今日の夜は北風も吹かずに穏やかそう。
体に優しい日のようなので荒川へレッツゴー( `ー´)ノ
下げ3分くらい。下流域の橋。
水の透明度も増し、いよいよ冬の水ですなーといった感じ。
水温は計ってみると12℃
ベイトは相変わらずのクルクルバチがちらほら。そしてコノシロがウロウロ…
- 12月16日 11:38
- コメント(0)
荒川下流域 12月11日 若潮
- ジャンル:釣行記
- (荒川釣行)
こんちわ\(_ _)
11日荒川下流域。
今日も時間的に下げの後半から。
下げの7分。
そこそこの北風により、水面は波立っており、まぁーーきつい。
体もきついが、PEラインが風にあおられてルアーどこに飛んで行ってるのかわからん(;・∀・)
気温も低いし、波ザブザブだし・・・
こりゃ無理かな??と思っていたが・・・
バシ…
11日荒川下流域。
今日も時間的に下げの後半から。
下げの7分。
そこそこの北風により、水面は波立っており、まぁーーきつい。
体もきついが、PEラインが風にあおられてルアーどこに飛んで行ってるのかわからん(;・∀・)
気温も低いし、波ザブザブだし・・・
こりゃ無理かな??と思っていたが・・・
バシ…
- 2024年12月14日
- コメント(0)
最新のコメント