プロフィール
ひろ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:273635
QRコード
▼ 隅田川上流域 11月16日 大潮
- ジャンル:釣行記
- (隅田川釣行)
こんちわ\(_ _)
昨日は久々の隅田川上流域で、干潮ギリギリであったが楽しめた。
もう、ほぼほぼ魚は居ないかな?なんて思っていたが、そうでもなかった事に驚いた。
今年は気温がなかなか落ちなかったのも影響しているのだろうか。
わからんが('ω')
さて16日。
しっかり魚が居たことを確認したし、ベイトはイナッコだし、急に居なくなることは無いだろうという事で、再度隅田川上流域へ。
今日はソラリアではなく別のルアーで釣りたいな…という事で、追加で2つのルアーをBOXに。
コモモⅡとモルモ。

黒く塗っていないです(笑)
というか、黒く塗っていたものを高切れ等で無くしたから(笑)
なので急遽予備を出してきたわけです。はい。
この2つもイナッコボイル一軍ルアー。
ソラリアに次ぐ釣果を上げているものです。
どちらかと言えばモルモの方が釣果多いかな。
コモモⅡは良いんだけど、どうしてもダウンに入ると暴れすぎちゃうんで、川では使いどころが結構狭い。
だからアップの釣りや、流れが緩い時だけに使用。
対してモルモはダウンに入っても問題ない動きなので、使い勝手はモルモ。ゆっくり引いてTOPとしても、巻いて水面直下を攻めるにしても優秀。
結構好きなルアー。
話を戻して・・・
昨日と同じポイントで問題ないだろうと思い準備。
このポイントは、下げが進んでからじゃないと時合いが来ないので(昨日も干潮ギリギリでしたし)、ゆっくり下げ5分過ぎてから出撃。
ポイント到着。
あれ?
なんかベイト少ないぞ(;・∀・)
ボイルも無いし。
おかしいな~。
まだ早かったのかな?と思い、一服しながら時合い待ち。
しかし全然ベイトも増えないし、ボイルも無い。
あれ?外したのかこれ(-_-;)
昨日と何が違うのか?と色々考えてはみたものの、よく分からん。自然は難しい。。。
下げも進み.....
もうーーー干潮になってしまうではないかーーー(泣)
流れもかなり緩くなってきたしーーーー( ;∀;)
と、ダメかなこりゃと思っていたところ・・・
少しづづではあるがイナッコが浮いてくる。
次第に増えていき・・・イナッコが所々で固まりはじめ・・・
パコッ!
っとボイル一発('◇')
おおおーーーようやく時合いっぽくなってきたぞ!
ここでようやく本格的に釣り開始(笑)
モタモタしてると流れ無くなるんでモルモ付けて、イナッコの塊に突っ込ませる。
ガンガン突っ込ませる。
モルモをイナッコにぶつけて、散らして、ボイル誘発。
誘発しまくる( `ー´)ノ
ガンッ!!!

55cm(-ω-)/
さらに・・
パコッ!!
パコッ!!
と、2回モルモ弾き飛ばされるミスバイト。
おおおーーモルモはまってるなーーーと思った矢先に・・・
ドカッ!!!!

よー引いた(*´ω`)

隅田川上流域でこれが出りゃ満足です。はい。
( `ー´)ノ
時合いが始まったかな?と思ってから、ここまでで約30分。
こいつを釣った後、ベイトが沈んだのか移動したのかわからんが、急に静かになってしまい・・・
あれ、終わったの?時合い終わったの?・・・はえーーよ。
( ;∀;)
終了。
おしまい。
PS・時合い短すぎて不完全燃焼。
昨日は久々の隅田川上流域で、干潮ギリギリであったが楽しめた。
もう、ほぼほぼ魚は居ないかな?なんて思っていたが、そうでもなかった事に驚いた。
今年は気温がなかなか落ちなかったのも影響しているのだろうか。
わからんが('ω')
さて16日。
しっかり魚が居たことを確認したし、ベイトはイナッコだし、急に居なくなることは無いだろうという事で、再度隅田川上流域へ。
今日はソラリアではなく別のルアーで釣りたいな…という事で、追加で2つのルアーをBOXに。
コモモⅡとモルモ。

黒く塗っていないです(笑)
というか、黒く塗っていたものを高切れ等で無くしたから(笑)
なので急遽予備を出してきたわけです。はい。
この2つもイナッコボイル一軍ルアー。
ソラリアに次ぐ釣果を上げているものです。
どちらかと言えばモルモの方が釣果多いかな。
コモモⅡは良いんだけど、どうしてもダウンに入ると暴れすぎちゃうんで、川では使いどころが結構狭い。
だからアップの釣りや、流れが緩い時だけに使用。
対してモルモはダウンに入っても問題ない動きなので、使い勝手はモルモ。ゆっくり引いてTOPとしても、巻いて水面直下を攻めるにしても優秀。
結構好きなルアー。
話を戻して・・・
昨日と同じポイントで問題ないだろうと思い準備。
このポイントは、下げが進んでからじゃないと時合いが来ないので(昨日も干潮ギリギリでしたし)、ゆっくり下げ5分過ぎてから出撃。
ポイント到着。
あれ?
なんかベイト少ないぞ(;・∀・)
ボイルも無いし。
おかしいな~。
まだ早かったのかな?と思い、一服しながら時合い待ち。
しかし全然ベイトも増えないし、ボイルも無い。
あれ?外したのかこれ(-_-;)
昨日と何が違うのか?と色々考えてはみたものの、よく分からん。自然は難しい。。。
下げも進み.....
もうーーー干潮になってしまうではないかーーー(泣)
流れもかなり緩くなってきたしーーーー( ;∀;)
と、ダメかなこりゃと思っていたところ・・・
少しづづではあるがイナッコが浮いてくる。
次第に増えていき・・・イナッコが所々で固まりはじめ・・・
パコッ!
っとボイル一発('◇')
おおおーーーようやく時合いっぽくなってきたぞ!
ここでようやく本格的に釣り開始(笑)
モタモタしてると流れ無くなるんでモルモ付けて、イナッコの塊に突っ込ませる。
ガンガン突っ込ませる。
モルモをイナッコにぶつけて、散らして、ボイル誘発。
誘発しまくる( `ー´)ノ
ガンッ!!!

55cm(-ω-)/
さらに・・
パコッ!!
パコッ!!
と、2回モルモ弾き飛ばされるミスバイト。
おおおーーモルモはまってるなーーーと思った矢先に・・・
ドカッ!!!!

よー引いた(*´ω`)

隅田川上流域でこれが出りゃ満足です。はい。
( `ー´)ノ
時合いが始まったかな?と思ってから、ここまでで約30分。
こいつを釣った後、ベイトが沈んだのか移動したのかわからんが、急に静かになってしまい・・・
あれ、終わったの?時合い終わったの?・・・はえーーよ。
( ;∀;)
終了。
おしまい。
PS・時合い短すぎて不完全燃焼。
- 2024年11月17日
- コメント(0)
コメントを見る
ひろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 24 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント