プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:347857
QRコード
▼ 4/27(月) 山正丸
- ジャンル:釣行記
【一転二転三転】
4/26
話せば、長くなるのでなるべく短めに書きますが、文才無いので伝わるかな?
外房に行きたかったのだが、決めるのが遅く
既に午前が満船で×
では、太田屋さんか鴨下丸さんで東京湾に浮かぶ用意をしていた所に
Uさんより犬吠埼ワラサ爆釣のお誘い
考えるまでもなく乗り乗り気分
すっかり行く気になっていたら、その日の夜に網が入ってダウン↓
Uさんは、中止=私も従う(°_°)
んじゃどーする?
東京湾もパっとしないし、
で、27日が休みになりそうだったので26は、お休みにして
行けたら、27日に外房を計画
山正丸の午前に決定
さて何時に出るか?
26日も休みだったので行く気になれば何時でも出られるが、
今日の夕食は、焼肉屋(安い所ですが)
チョットビールなんて飲みたいよね。
日曜日の安い焼肉屋は、17:00pmを過ぎると混雑必至なのでそれよりちょっと前のり
それから、風呂に入り仮眠を取れば、0:00amには、醒めていることでしょう。
0:00am 仮眠から起きるが、ほとんど眠れずすっかり眠い
0:40am 出発
ドラプラで見ると
首都高→アクア→圏央道→一般道で2時間チョットだが、
首都高代\930をいつものようにケチり浮島まで一般道を走行
私は、飛ばす方ぢゃないのでゆっくりと急ぐ旅ぢゃなし
約3時間で大原港に到着
まずは、釣座の確保
しかし、平日だと言うのにトモとみよしは、埋まっている。
胴の間は、お好きな席へ状態
風が7~10mぐらいの予報なので後ろの方へ
右舷のトモから3番目を選択する。
そして、眠いので集合は5:00am
まだ時間タップリ仮眠をとる。
すっかりおちてアラームで目覚め4:00am
まずは、トイレに行き
タックルを船に積み込み
出船前の準備
すると少ししてトモに知っている方が乗り込んで来た。
右・左のトモは、4名のグループでひとりは、たぶん常連の方
知っている方は、ODジギングサーキットにも出場していた
Sさん(女性アングラー)
挨拶をしてしばしの雑談
5:30am チョイ前に出船

太平洋を南下します。
最初のポイントは、勝浦沖あたり?

シャローの根回りでヒラマサ狙い
2回流して異常なし
すぐに移動
つづく
- 2015年4月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 分以内
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント