プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:342332

QRコード

またかよ! ②

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【ピンクとオレンジ】
 
 
赤い錘を投入
ワンピッチでスピードを変えたりフォールを入れてみたり
スローなタダ巻きをしたり考えられる事を試してみたけどあたらない
 
赤でもホロ赤だからか?
それとも誘えたのは、B面のピンクだったのか?
 
ポツリではあるが周りで上がっているのにあたらないのでチェンジする事に
 
さて出ているジグをあさると
どピンクの153gが有ったので
メインタックルにスイベル等を結び直してどピンクを装着してフォールさせる。
 
1フォール目の巻きでヒット
1本目を慎重に上げて来てキャッチ
ちっちゃい65cm
でも良かったやっと釣れた  ^_^;
 
 
zcdn9twcmzgahbdd869m_480_480-8303d072.jpg 
 
 
カラーが合ったら、連発とまでは行かなかったが、大した間隔を開けずにワンピッチの巻きで4本キャッチしてあたりが遠のいた。
 
ジグをチェンジ
 
近くでブランカのオレ/金ゼブラにあたりが出ていたのでオレンジをチョイス
 
最初、何回も使っているがまだ釣った事のない鏡牙のストレート系130gオレ/白ゼブラを使おうと思ったけれど
オレンジであたりそうだと、どーせなら自作を使おうと
 
サイドバランス140gオレ/銀を選択しました。
 
何回もフォール・リフトしたけれど
あたりが出ない
そろそろチェンジかな?とワンピッチ
いきなりドンとジグが止まった。
 
 
dr6hzanigr82k3x2rc4r_480_480-2ad5fa9a.jpg 
 
 
このジグでさらに1本追加
 
しばらくしてげーしー船頭が船頭らしいアナウンス
「上潮がかっとんでいるから、しっかりジャークしないとジグ動いていませんよ。」
 
そう今日は上の潮が速くてラインが後ろに行ってしまい釣り辛く
船中お祭りの連発
 
動いてないなら、動かしてやるか?と潮も速いのでワラサ用に作った
セミロングサイドバランス162gを付けてみた。
 
それがビンゴだったかどーかはわかりませんが、2本追加
 
ツ抜けが見えてきたが、なかなかあたらずに
時間がかかってなんとかツ抜けて12本まで
(どピンクとアンチョビメタルタイプ1 130g赤/金ゼブラ)
 
この時は、第二海堡の北側に居ましたが、連絡をもらい南側に移動
 
残り時間は1時間を切っています。
何とか15本まで持って行きたいな。
 
南側に移ってジグをフォール
船中ポチポチあたっていますが、なかなか喰ってくれません。
 
パープルで上がっているのが見えたのでパープル系にチェンジしてみるとヒット
2本釣って15本目を狙いましたが、これまで
 
最後の方にお隣さんが、ブランカのオレ/金ゼブラで連発したので
オレンジに替えようか悩みましたが、チェンジしている間にも
沖上がりのコールがありそうだったので止めておきました。
 
隣の1本目でチェンジしていたら、チャンスはあったかもね?
 
今日の竿頭は、18本
私は、14本
今日も出遅れてしまいましたから、まあまあの結果でしょう。
出遅れると本当焦るから、次は、出遅れないようにしたいな。
 
 
xjd3hbuf6h3wu53u6viu_480_480-2b3d9ad4.jpg 
 
 
さて、そろそろ再始動の情報も流れてきたので
次がラストタチウオかな?
また 頑張ります。
 
epx58yutajgwbehb7pnx_480_480-04e84158.jpg 
 




 
 
つづく
 

コメントを見る