プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:342639

QRコード

3/14(土)FishingBoatWatanabeSeabass

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【52 】
 
 
この週末は、仕事で休み無しの予定であったが、急に3/14が休みになった。
 
そーなると行くっきゃないでしょ
そうこの日は、私の52回目の誕生日
 
家にいても祝って貰えるハズもない
 
しかし、チョット用事等ありそれを午前の早い時間に済ませて
午後船の乗る事と決めた。
 
9:50am 用事が終わりチョット早いが給油もしていくので、家を出る。
 
10:00am 頃  千歳台付近を用賀方面に走行
交通量が多く進みが悪い
早めに出て来てよかったみたい
ところが、246の交差点を過ぎると何故かガラガラ
スピードアップ
第三京浜も順調なので早く着きすぎそう?
港北サービスに立寄る
蕎麦でもすすって昼食とも思ったが、まだそれも早い
用だけ済ませて釣宿に向かう。
 
10:50am 船宿に到着
うまい事にD列が一列空いていたのでそこに車を止める。
 
そして、準備や買い出しをして午前船の到着を待つ(11:30am頃)
 
駐車場にYTさんの車が有ったので午後またご一緒できると思っていた。
 
午前船の帰港
 
YTさんの姿が有る。
が午前船で一時帰宅してまた夜メバルに来ると言う・・・
 
船に道具を積み込み
昼食を取る
またカップラーメンとおにぎり
 
あったかいんだから・・・
と食べているが、カップは体にはよろしくないかも
(カロリー・塩分等)
 
昼食を取り終え
船に乗り込む
どのジグを使おうかとフックを装着
今日は、出番あるかな?と76gのメタルバイブも一応用意
このルアーは、ブレードを付ければブレード系外せばバイブと自分では、二つの顔を持つと思っている。
ブレード系で使うとシルエットが大きいので今日は、外してバイブで使用
 
出船少し前にバイブのキャストテスト
ベイトタックルしか持って来ていないのでどのくらい距離が出るか思いっきり投げてみた。
 
プチッ
 
テスト終了
 
 
タカ切れで飛んでいっちゃった。
あちゃー(-_-;)
一個しかなかったのに
出番は、少ないから、作るのはそのうちね。
 
そして、すぐに出船
持ち込んだ3つのタックル中
1つが使用不能になったので
ポイントまでにラインシステムを組みなさい。
 
ポイントへ急ぐ船は、早い
したがって風をかなり受ける
FGノットが組づらいがなんとか組終えた。(ただしチョット不安)
 
船は、カワマルに向かっていたハズ
右手のNKを一気に通過
と思った矢先船が、減速
なに  なに  ?
大型船の引き波?
 
そしてUターン
周囲な反応を探し始める。
黄色の丸がなくなってしまったので私には、位置関係がよくわからないが、ここは、ヨコマル跡ぢゃあーりませんか?
 
船頭の合図で実釣開始
2、3回フォールリフトさせていたら、船中でヒットし始め
私にも
 
kwjjgsyshsodtw54y2kh_480_480-0a375e8b.jpg 
 
12:47pm
 
そのまましばらく釣れ続き
 
ekxyy2iw8xjo7jmas39k_480_480-a42c9be6.jpg 
 
13:00pm
 
10本釣ったところであたりが止まり移動
 
次のポイントは、カワマル
ここでは、すぐに釣れ出したが、長くは続かずに4本で移動
 
移動先は、沖バース
しばらく反応を探して何回も周囲を回りましたが、結局竿を出す事なくスルー
 
jdmgiwcwkrk3y8t9if7k_480_480-b36cb2cb.jpg 
 
15:04pm
 
風の塔
ここでもボツボツと釣れましたが、やはり長続きせず3本で移動
 
さぉ最後夕マズメのカワマルに期待がかかります。
 
しかし、げーしー船頭は、カワマルをスルーして最初のヨコマル跡へ
 
 bkedsm5jz2viy4ummx7a_480_480-56bcb306.jpg
 
16:17pm
 
ヨコマルに到着
船頭の合図で実釣開始
 
すぐには、あたりが出ませんでしたが、何回かフォールリフトを繰り返していると船中にあたりが出始める。
 
夕方の地合到来か?
入れ食いには、ならなかったが短い時間に私は、3本追加できました。
 
 
【エピソード】
 
 
隣の隣の方が、途中でラインブレイク
しかし、残る時間はロスタイムのみいつ終わってもおかしくないので結び直す時間はない。
諦めて片付けだしたので
私のタックルをお貸しする。
無論付けてあるのは、私の自作ジグ
釣れなかったら悪いナ
とも思ったけど付け直す時間も危ないくらい
 
私の自作でやっている隣の隣も気にはなるけど私もまだ追加したい
 
ふと見ると隣の隣を見る。
 
なんとロッドが曲がっている。
 
チョットホっとした。
 
そして、船に上がるシーバスを確認
やったネ(^ν^)
私でしか実績の無いジグで他人様がキャッチしました。
 
そして、隣の隣が針を外してジグを再投入
すぐにヒットで2本目
そこで沖あがりとなりました。
 
この短い時間で他人様が2本もキャッチってチョー嬉しい
 
「ありがとうございました。」と言われてしまったので
実は、自作ジグだったと説明したら、
「最高でした」  っと
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
 
結果私は、20本でした。
トップ争いに絡んでいるかな?
と思っていたら、
トップは、31本で
ヂェン ヂェンお話しぢゃありませんでしたが、
短い時間で2本釣って貰ったのでよしとしておきましょう。
シーバスのシーズンあと僅か
デカイの釣りたいなっと
 
 cbzj54ue3g32wmseis8v_480_480-daaff8a2.jpg
 
 
 
 
 
おしまい
 

コメントを見る