プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:353
  • 総アクセス数:469727

QRコード

『フックリムーバー壊れる・・・』

高かったのに、意外と簡単に壊れるのねっ!(笑)
壊れたと言っても、修理可能レベルです。
壊れたのは、ココ!
指を掛けて操作する所ですね。
原因は。この部品です。
入口のネジ山が「バカ」になってます。
自分は、一度も増し締めしていないので製造段階でオーバートルクで締め付けたんじゃないですかね?
一見、締まってい…

続きを読む

『忙しくても・・・』 2022/10/15 (土) 釣行-Day092

会社を5時半出発じゃー、流石に釣りは無理ですね。(笑)
運転は、若手に任せて行きも帰りも爆睡です。
何となく感じてましたが、結構飛ばしていた様で定時には帰社。( ̄∀ ̄)
17:05 1-#299 ルアー:セイバーブレイド 14g (シルバーオレンジベリー) [B-③]
17:14 2-#300 ルアー:セイバーブレイド 14g (シルバーオレンジベリー) [A-③]
「釣りが出来るな!」何て思…

続きを読む

『日帰り出張前に・・・』 2022/10/14 (金) 釣行-Day091

会社を8時に出発するので、小一時間は釣りが出来ます。
順調に行けば、夕方に少しは竿を振れそうです。
すっかり「ラインブレイク恐怖症」ですよ。(笑)
リーダーを結び直した直後ぐらいしか安心出来ませんね。
普通に釣ってる分には問題ありませんが、穴撃ち的な攻めた戦法は控えます。
久しぶりに動画を撮りながらの釣行…

続きを読む

『一旦、冷静になろう・・・』 2022/10/13 (木) 釣行-Day090

ちょっと、はしゃぎ過ぎたな。
一旦、冷静になりましょうか。(汗)
どうしても、釣れると「もっと釣りたい」と欲が出ちゃいます。
そして、ラインやフックの管理がおざなりになりがちです。
まさか、2号のPEがこんな短時間で切れるとは・・・。
ちょっと強引に攻め過ぎだったかな?
切れた2号と予備のスプールのラインの点検…

続きを読む

『大量ロスト・・・』 2022/10/12 (水) 釣行-Day089

釣果に対する「代償」が大きいな・・・。
今月に入って、釣果が良い感じに上向いて来たのは喜ばしい事なんですけどね。
お気に入りの鉄板を既に5~6個ロストしています。(汗)
常にある程度はストックしてあますが、補充した分をロストしてる感じなんですよね。
大手メーカーのルアーではないので、欲しい時に買えない心配…

続きを読む

『安心感がハンパない?』 2022/10/11 (火) 釣行-Day088

ラインの心配をしながら釣りたくないので、ラインを巻き直しました。
以前、ベイトリールに巻いていた2号のPEラインです。(笑)
元は150メートルでしたが、微妙に減っていたのでピッタリでした。
流石に「2号」をスピニングリールに巻くのは初めてです。
リーダーは、手持ちで一番太い「28lb」です。
磐石の布陣ですね。(* ̄ー…

続きを読む

『バリアルハンドル 仕様変更』

どうせ自作するなら「ノブを自分に合わせ」ましょう!
この削り方は、通称「両センター加工」です。
両側から挟んでるだけなんので、重切削は出来ませんがワークを旋盤から外してセットし直しても簡単に芯が出ます。
なぜこの方法を取ったかと言うと・・・
製作途中のノブをハンドルに仮組みして握り具合を確認しながら削…

続きを読む

『来たのか?これ』 2022/10/9 (日) 釣行-Day087

3連休2日目も仕事です。
釣りで、ストレス解消するしかないな。
条件は揃ったので、何時来てもおかしくないですね。
何がって?
「秋爆」です。( ̄∀ ̄)
「数の釣り」や「モンスター級降臨」などなど、何が起こるかは未知数です。
かれこれ同じ場所で釣りをするようになって10年、雰囲気で解る時があります。
今日は、早起…

続きを読む

『山がハズレたか・・・』 2022/10/8 (土) 釣行-Day086

しかし、寒いなっ!
ここ数日、「秋」を通り越して「冬」って感じでした。
今年は、季節の振れ幅が大きく調子が狂います。
なんだかんだ言っても
魚は居るんですよね。
この魚が全てルアーに反応する訳ではありません。
実験結果でも、全くルアー(疑似餌)に興味を示さない魚も居るそうですからね、
だから、貴重?なルアー…

続きを読む

『居着かない・・・』 2022/10/5 (水) 釣行-Day085

なかなか魚が居着きません。
5~6前は、常に一定数の魚が居着いていたんですけどねぇ~。
居着く場所が無くなったので仕方ないんですが・・・。
居着きをメインターゲットにしていたので、釣り方を大幅に変える必要がありました。
まっ、その甲斐あって「引き出し」が増えたんですけどね。(笑)
今日は、流石に厳しいな。
朝…

続きを読む