プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:403642
QRコード
定番の流れ・・・?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
これは、ダイソーの「戦略」なんですかね?
もう、完全に「アレ」と同じサイズ感です。(笑)
サイズ違いを時間差でリリースするのってどうなの?
両方買わせようって魂胆ですかね。
もう、買う側も解ってますよ。
少し待てば、サイズ違いが出る事をね。
やっぱり、出して来ましたね。
80mmの12gと来れば本命は、シーバ…
もう、完全に「アレ」と同じサイズ感です。(笑)
サイズ違いを時間差でリリースするのってどうなの?
両方買わせようって魂胆ですかね。
もう、買う側も解ってますよ。
少し待てば、サイズ違いが出る事をね。
やっぱり、出して来ましたね。
80mmの12gと来れば本命は、シーバ…
- 2022年1月9日
- コメント(0)
またまた「ランディングネット」ねた・・・
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
現在使用しているネットは、コレです。
この深さが、使い易いんですよね。(* ̄ー ̄)v
先程の記事でも書いた様に、ア〇ゾンでも欠品してますね。
予備を買っておけば良かったな・・・。( ̄个 ̄)
ゴールデンミーンのネットを使う前は、コレを使っていました。
ネットのみの販売はしていなかったので、ネットだけを外して使…
この深さが、使い易いんですよね。(* ̄ー ̄)v
先程の記事でも書いた様に、ア〇ゾンでも欠品してますね。
予備を買っておけば良かったな・・・。( ̄个 ̄)
ゴールデンミーンのネットを使う前は、コレを使っていました。
ネットのみの販売はしていなかったので、ネットだけを外して使…
- 2022年1月9日
- コメント(2)
『ラバーネット補修の救世主?』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
ラバーネットは「重い」デメリットがありますが
フックが絡まるトラブルからは開放されます。(* ̄ー ̄)v
おまけに、「魚に優しく」一石二鳥です。
その「重さ」さえ気にしなければ、今まで使ったネットの中で一番使い易いネットです。
ただ、ネット選びで「深さ」が結構重要だったりします。
一般的なラバーネットは、浅…
フックが絡まるトラブルからは開放されます。(* ̄ー ̄)v
おまけに、「魚に優しく」一石二鳥です。
その「重さ」さえ気にしなければ、今まで使ったネットの中で一番使い易いネットです。
ただ、ネット選びで「深さ」が結構重要だったりします。
一般的なラバーネットは、浅…
- 2022年1月8日
- コメント(1)
恒例の神頼み・・・
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
降雪を見越して、お休みです。
バイク通勤なので暗黙の了解?で許されます。(笑)
普通の会社だったら「公共交通機関で来い!」って話しですけどね。
予報は大当たりでしたね。
木曜は兎も角、今朝の早朝は路面凍結で危険です。
取り敢えず朝から車庫の前の雪かきです。
踏み固められると、なかなか溶けなくなりますからね…
バイク通勤なので暗黙の了解?で許されます。(笑)
普通の会社だったら「公共交通機関で来い!」って話しですけどね。
予報は大当たりでしたね。
木曜は兎も角、今朝の早朝は路面凍結で危険です。
取り敢えず朝から車庫の前の雪かきです。
踏み固められると、なかなか溶けなくなりますからね…
- 2022年1月7日
- コメント(0)
『しばらく、休戦だな・・・』 2022/1/5 (水) 釣行-Day001
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
今年は、カレンダーの都合か?正月休みが短かったな・・・。
年休で成人の日の祝日まで、繋げちゃっても良かったんですけどね。(笑)
例の「フックリムーバー」を試したかったんですが、朝からまあまあの風が吹いてます。
流石に、朝の釣行はパスですね。
しだいに風は弱まる予報でしたが、まだ吹いてますね。( ̄个 ̄)
しか…
年休で成人の日の祝日まで、繋げちゃっても良かったんですけどね。(笑)
例の「フックリムーバー」を試したかったんですが、朝からまあまあの風が吹いてます。
流石に、朝の釣行はパスですね。
しだいに風は弱まる予報でしたが、まだ吹いてますね。( ̄个 ̄)
しか…
- 2022年1月5日
- コメント(0)
需要があるのかな?「PEライン」ネタって・・・
自分の拙い記事ですが、ちょいちょい取り上げられるジャンルに「PEライン」ネタがあります。(汗)
需要があるのか?編集部さんの好みなのか?は、解りませんけどね。(笑)
自分の偏見かも知れませんが、やたらと「細糸」がもてはやされてる事に疑問を持っています。
一応、自分も0.8号までなら試した事がありましたが確かに…
需要があるのか?編集部さんの好みなのか?は、解りませんけどね。(笑)
自分の偏見かも知れませんが、やたらと「細糸」がもてはやされてる事に疑問を持っています。
一応、自分も0.8号までなら試した事がありましたが確かに…
- 2022年1月4日
- コメント(1)
『高級フック外し?』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
年末の釣り納めの記事は、面白くなかったので・・・
「ボツ」です。(笑)
年間の釣果は、過去一の「723匹」でしたが実際の所は年始めの奇跡の爆釣の200匹を差っ引いた500匹程度と例年並の数字でした。
しかし、ランカーが釣れていないので「敗北感」は否めませんね。
今シーズンからは、更に釣り場の条件が悪くなるので苦戦…
「ボツ」です。(笑)
年間の釣果は、過去一の「723匹」でしたが実際の所は年始めの奇跡の爆釣の200匹を差っ引いた500匹程度と例年並の数字でした。
しかし、ランカーが釣れていないので「敗北感」は否めませんね。
今シーズンからは、更に釣り場の条件が悪くなるので苦戦…
- 2022年1月2日
- コメント(2)
最新のコメント