プロフィール
ヒロミツ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
▼ 2017年11月11日(土)・11月12日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
11月11日(土)
午前5時30分過ぎに現地到着|д゚)

波間にボラの群れが見えたり、ルアーのフックにサヨリが引っ掛かったりと魚っ気はかなりあり、結果は2バラシでうち1バラシはランディングの際、波打ち際までヒラメが上がって来てのフックアウト(-_-)慌てて駆け寄りましたが、押し寄せる波に乗って海へと帰って行きました。間違いなく40センチは超えていて、45センチはありました_| ̄|○
まぁ、どちらにしても50センチ未満で結局リリースしていたんだからと自分に言い聞かせますが、やはり波打ち際でのポロリのショックはデカイ。
この日はお昼過ぎより、一番下の娘の子守りの予定があったため、ヒラメは翌日に持ち越し。途中から合流したHIDENORIさんは、イナダを1本キャッチのこれまた2バラシだったとのこと。

虹に癒されながらも翌日の必釣祈願(=_=)
そして翌日の11月12日(日)
気合いの午前5時30分前に現地到着|д゚)

暗闇の中、前日ヒラメがヒットしたポイントへと入り、早速実釣開始。
ルアーローテをしながら、決めた範囲をランガンしながら探っていると、飛び過ぎダニエル30gでググンッとバイトがあるも乗らず。焦る気持ちを抑えて再び投げ続けますが、魚からの反応はそれきり。
その後、釣り人でポイントは埋まり、入りたい場所へ入ることが出来なかったため、移動を考えながらポイントを探していると、同級のサトルと遭遇。お互いの状況を話した後、実釣を再開するも反応はなく、自分はポイントを大きく移動することに。
しかし、移動後広範囲をランガンしますが魚からの反応は得られず。転々と良さげなポイントを打っては移動を繰り返し、ようやく待望のバイトを得て魚を掛けますが、とんでもなく軽い。

20センチちょい位のソゲちゃんでした。
リリース後、少し歩いて良さげなポイントをピンポイントで狙うとこちらもすぐにバイト!難なくランディング。

また同じようなサイズのソゲちゃん。
しばらくするとHIDENORIさんが合流。状況を報告して、それぞれ分かれて実釣を再開しますが、これといった魚からの反応は得られずに、最初に入ったポイント方面へと向かうことを決断して移動。
移動途中に見慣れたジムニーを発見したため近づいてみると、昼頃から合流予定だったヒロッキー先輩(ノ∀`)予定より早く現地入り出来たということで、直近の状況を確認し合っていると、サトルが40オーバーのヒラメを2枚キャッチしたとのこと。おめでとう!
この後、HIDENORIさんも合流して3人で並んでキャストしますが何の反応も得られないまま時間だけが過ぎ、気が付けばあっという間にお昼時。すると、遠くからヒロッキー先輩のカップ麺の匂いに釣られて?べんぞうさんが合流。しばし昼食を取りながらまったりと話をした後、べんぞうさんは駐車場に車を停めて歩いて来ていたため、ランガンしながら戻るということで、ここでお別れ。
ゆっくりと休息も取れ、鋭気を養い実釣再開。
しかし…。この後誰かの竿が曲げるどころか、3人とも魚からの反応は全く得られないまま、16時30分過ぎに3人揃って納竿となりました。
それでは次回に期待です。
【今日の釣果】
✩ヒロミツ
釣果:ソゲ×2(リリース)
ヒットルアー:飛び過ぎダニエル30g
- 2017年11月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント