プロフィール

anglerhara
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:17696
QRコード
▼ 秋田県男鹿 エギング9/24
- ジャンル:釣行記
またまたやってきたエギング。
実を言うと前回はホゲている。
・・・
こりずにまた男鹿へ。
そろそろシーバスもしたいが
イカが食べたい!
おそらくみんなそう。
まぁそろそろシーバスもがっつりやる。
てことで、いつものポイントへ。
ドシャローから攻めるも、シャローは反応が得られず
深場とのブレイク付近をせめて見る
潮が底のほうでかなり流れていた
・・・
OKきたよ(笑)
これまたいいイカ。
胴長18くらい。
かなり重量感のあるイカだった。
今回のようなポイントは
ラインメンディング技術が必須となる。
落としたいところでエギを落としたり
上げたいところでエギをあげたりするのに
ラインメンディングはかなり必要である。
また今度詳しく書こうとを思います^_^
それから数が伸びず、移動。
入道崎の方に行ってみた。
今シーズン初となる北側。
どんなもんかと思ってたら活性高め。
3連チャンくらいでキャッチ。
サイズはそこまでないが、
めっちゃ楽しめる(笑)
この後も数杯追加で終了。
楽しすぎるからまた行くべ。
では また会おう
ロッド:シマノ セフィアbb 86ml
リール:シマノ セフィアss c3000SHG
メインライン:シマノ ピットブル8プラス 0.6
リーダー:ヤマトヨテグス 耐摩耗ショックリーダー
2.5号
エギ:ヤマシタ エギ王K3号 エギ王LIVE2.5〜3号
エギ王サーチ2.5号




実を言うと前回はホゲている。
・・・
こりずにまた男鹿へ。
そろそろシーバスもしたいが
イカが食べたい!
おそらくみんなそう。
まぁそろそろシーバスもがっつりやる。
てことで、いつものポイントへ。
ドシャローから攻めるも、シャローは反応が得られず
深場とのブレイク付近をせめて見る
潮が底のほうでかなり流れていた
・・・
OKきたよ(笑)
これまたいいイカ。
胴長18くらい。
かなり重量感のあるイカだった。
今回のようなポイントは
ラインメンディング技術が必須となる。
落としたいところでエギを落としたり
上げたいところでエギをあげたりするのに
ラインメンディングはかなり必要である。
また今度詳しく書こうとを思います^_^
それから数が伸びず、移動。
入道崎の方に行ってみた。
今シーズン初となる北側。
どんなもんかと思ってたら活性高め。
3連チャンくらいでキャッチ。
サイズはそこまでないが、
めっちゃ楽しめる(笑)
この後も数杯追加で終了。
楽しすぎるからまた行くべ。
では また会おう
ロッド:シマノ セフィアbb 86ml
リール:シマノ セフィアss c3000SHG
メインライン:シマノ ピットブル8プラス 0.6
リーダー:ヤマトヨテグス 耐摩耗ショックリーダー
2.5号
エギ:ヤマシタ エギ王K3号 エギ王LIVE2.5〜3号
エギ王サーチ2.5号




- 2023年10月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 1 日前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN











最新のコメント