プロフィール

ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:318314
QRコード
▼ 小顔でナイスバディーな・・・(修正版)
あっと言う間に12月の
半ばになりました。
今回の潮廻りは
どうでしょう?
ってことで
調査してきました。
まずは戦闘前に腹を
満たすべく丸亀へ。

釜玉(大)ちくわ天
トッピングー (古っ
)
がががwwwっと
かき混ぜて、頂きま~す。

戦闘中はなかなか小用が
めんどくさいので、
つゆ物を避けています。
さて、お腹も満たされ
戦闘開始です。
この日は日中西寄りの風が
吹いていたが、
現場につくと北寄りが
そよそよ。
丁度いい
まずはサーフを探るが
反応なし。
すぐに川へ。
シャローミノーで広く浅く
探るが、
これまた反応なし・・・
ん~
入ってないのか?
思ったより潮位が低く、
所々砂が顔を出している。
一気にバイブでよれてる
辺りを重点的に探って
みると、数投で・・・
ガンっ
ガンっっ!!
と重量感あふれる
激しいアタリ!
思いっきり大きく2度合せ、
寄せに入るが重くて
寄ってこない (゚Д゚;)
川の流れとは逆に
昇る、昇る~~
合せた後にドラグを
緩めたので、
エラ洗いはしないが、
寄らない
やっと寄って来たら今度は
下る、下る~~
何度かそんなやり取りを
しているうちに、
体力尽きてギブアップ
したので、
捕獲しました (^_^)V

ファットでグラマー、
小顔で完璧な尾鰭の
理想的な魚体の
湘南シーバスだ!
75cmとランカーには
届かなかったが、
十分満足できる完璧な
プロポーション。
アンド重量感!
これを釣りたくて
湘南で釣りをしてる
と言っても
過言ではない
です、はい
さてさて
この潮廻りは
まだ、
イケそうかな?
半ばになりました。
今回の潮廻りは
どうでしょう?
ってことで
調査してきました。
まずは戦闘前に腹を
満たすべく丸亀へ。

釜玉(大)ちくわ天
トッピングー (古っ
がががwwwっと
かき混ぜて、頂きま~す。

戦闘中はなかなか小用が
めんどくさいので、
つゆ物を避けています。
さて、お腹も満たされ
戦闘開始です。
この日は日中西寄りの風が
吹いていたが、
現場につくと北寄りが
そよそよ。
丁度いい
まずはサーフを探るが
反応なし。
すぐに川へ。
シャローミノーで広く浅く
探るが、
これまた反応なし・・・
ん~
入ってないのか?
思ったより潮位が低く、
所々砂が顔を出している。
一気にバイブでよれてる
辺りを重点的に探って
みると、数投で・・・
ガンっ
ガンっっ!!
と重量感あふれる
激しいアタリ!
思いっきり大きく2度合せ、
寄せに入るが重くて
寄ってこない (゚Д゚;)
川の流れとは逆に
昇る、昇る~~
合せた後にドラグを
緩めたので、
エラ洗いはしないが、
寄らない
やっと寄って来たら今度は
下る、下る~~
何度かそんなやり取りを
しているうちに、
体力尽きてギブアップ
したので、
捕獲しました (^_^)V

ファットでグラマー、
小顔で完璧な尾鰭の
理想的な魚体の
湘南シーバスだ!
75cmとランカーには
届かなかったが、
十分満足できる完璧な
プロポーション。
アンド重量感!
これを釣りたくて
湘南で釣りをしてる
と言っても
過言ではない
です、はい
さてさて
この潮廻りは
まだ、
イケそうかな?
- 2012年12月13日
- コメント(4)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント