プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:242
- 総アクセス数:770984
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ フック交換
- ジャンル:日記/一般
わたしは基本的にリールとロッド以外は
普段は部屋に持ち帰りません
なので、使ったルアーは、ペットボトルの真水でサラッと流すだけ
なので、当然ながらフックの錆びは早いです
しかし、錆びると言うことは、それだけ使ってるということで
フックポイントのなまりも考えて
サビっぽくなったら早めに交換してます
フックは危険物なので?適当には捨てれません
外したフックをガムのケースに一次的に
いてれおいたつもりですが
気がつけば、2年くらいため込んでました(^^;;
いゃ〜 改めて見ると
結構替えてます〜
iPhoneからの投稿
普段は部屋に持ち帰りません
なので、使ったルアーは、ペットボトルの真水でサラッと流すだけ
なので、当然ながらフックの錆びは早いです
しかし、錆びると言うことは、それだけ使ってるということで
フックポイントのなまりも考えて
サビっぽくなったら早めに交換してます
フックは危険物なので?適当には捨てれません
外したフックをガムのケースに一次的に
いてれおいたつもりですが
気がつけば、2年くらいため込んでました(^^;;
いゃ〜 改めて見ると
結構替えてます〜

iPhoneからの投稿
- 2013年10月15日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
お疲れ様です。私も以前は、ペットボトルの水で洗い流すだけでしたが…綺麗に洗えてないんでしょうか錆びが…
今は、バーサスウェーブのルアーボックスごと家に持ち込み、丸洗いして洗面所で乾燥しています。
使用済みフックは、ボトル缶コーヒーの空いたものに入れて保管して年1回分別ゴミに出しています。
危険 釣り針 と表記しています。
Knight
兵庫県