プロフィール

Gonta

兵庫県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:755597

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

初釣り 撃沈(^^;;

昨晩、とうとう初釣りに行ってきました。

キャロの練習は釣りではないと自分に言い聞かせての、実質のマジ釣り

本当は金曜日の夜に行こうと思っていたのですが

えべっさんに行かなければいけないことをすっかり忘れていました (^^;;



朝の時点での天気予報では、夜の風は弱い、となっていたのですが・・・

夕方に予報を見ると、西の風 6m・・・

しかし、行ってみなければわからないと、自分に言い聞かせ~

どこに行くか散々悩んで

何かが釣れる可能性が高いポイントへ行きました。

後から考えれば、この安易な選択が間違っていましたが (^^;


現地に到着してみると、風はほとんど吹いていません

珍しく、うれしい方向に予報が外れてくれました。

しかも、ポイントに先行者は極少数。

釣りはし易いので喜びましたが

これって、釣れてないってことなのか???(嫌な予感)


最初は、広く探るために、Mキャロから

ボトムレンジを丁寧に探りますが

チクリとも来ません(汗)

ガッシー様くらいは相手をしてくれるかと期待していたのですが、そこまで甘くないようです。


風も弱いので、中層に浮いているかも?

と、スローシンキングのキャロや

フロートリグで探っていきます

飛距離も出て、いい感じです。

v2grw3zfync4jai6prd7_920_690-1015c755.jpg



しかし、いい感じに曇っていたのに、無常にも月が綺麗に出てきてしまいました。

これでは、表層~中層は難しいか?


そこで、思いついたのが、ボトムワインド

この時点で、かすかな望みを持っていたアジは完全に諦めて、できればメバル、最悪でもガッシーは何とか釣りたいという、甘さと欲の釣りに堕落していきます・・・

n4nhc3iavxmccwcdf29f_920_690-d562a16b.jpg

ボトムを再度丁寧に探りますが、生命感がない~

手もかじかんできて

月が出て晴れた分、風が出てきました

風が出ると、体感温度は、マイナス5度の世界(汗)


いよいよ寒くなってきた時に、しゃくって跳ねさせたルアーに

コッ!

と違和感。

しかし、体が反応しない。寒すぎる~

何とか合わせると、グリグリと生命感が!!!

数秒間、ドラグが鳴りましたが

すぐに生命感が失せました。。。


貴重なバイトをものにすることができず~

しかも、アタリが小さすぎる~~(泣)


無常にも、風はどんどん強くなってくるので

アタリが出た周囲を少しだけ重点的に爆撃して

反応がないのを確認して、撤収しました~


帰りながら、ふと

ソルトゲームを始めた時に

情報だけを頼りに釣りに行き

そこで自分が何をすべきがわからず

釣れる気もしない中で

結果B'z・・・

ということがあったな~~

と思い出しました。



ライトゲームも奥が深い

まあ、ボチボチ経験を重ねて

魚をもっと知ることができるよう

諦めずに続けていきたいと思います~~


■タックルデータ
ロッド:SHIMANO ソアレSS S702ULS
リール:DAIWA セルテート 2004CH
ライン:東レ ソルトライン ライトフィッシュPE 0.4号
リーダー:東レ BAWO・SHスーパーフィネス 3lb
リグ:TICT ダーティンヘッド 1.5g etc

コメントを見る