プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:574
- 昨日のアクセス:2275
- 総アクセス数:450066
QRコード
芦屋浜,釣行記,11月7日,デュエル,ベビーショット
こんにちは!
最近、サッパや真鰯らしきベイトが集まる、近場の兵庫県は芦屋浜。
ベイトたっぷりでもなかなか食わないトラウマは多々あります。笑
経験上、ベイトが回遊しているのではなく、岸辺にたむろしている様な感じの時は何をやってもダメな事が私の場合は多々あり。
『それって私が知らないだけの常識?』と思った…
最近、サッパや真鰯らしきベイトが集まる、近場の兵庫県は芦屋浜。
ベイトたっぷりでもなかなか食わないトラウマは多々あります。笑
経験上、ベイトが回遊しているのではなく、岸辺にたむろしている様な感じの時は何をやってもダメな事が私の場合は多々あり。
『それって私が知らないだけの常識?』と思った…
- 2019年11月9日
- コメント(0)
ラバージグ,シーバス,チニング,御前浜
こんにちは!
重ためジグヘッド素早く沈下させて縦系の釣りを楽しむというのもいいのですが、
どうも主にバスなどで使うラバージグに
トレーラーを付けて、ゆっくり目にツンツン沈下させていくのもケースによっては有効な模様。
あとはフッキングが課題のようでビンビンに反応することも多々ありますが、のせきれません。…
重ためジグヘッド素早く沈下させて縦系の釣りを楽しむというのもいいのですが、
どうも主にバスなどで使うラバージグに
トレーラーを付けて、ゆっくり目にツンツン沈下させていくのもケースによっては有効な模様。
あとはフッキングが課題のようでビンビンに反応することも多々ありますが、のせきれません。…
- 2019年9月20日
- コメント(0)
コアマン ,RJ-7,インプレ,釣れない!を打開する切り札
こんにちは!
最近日本一のヘタッピアングラーぶりが板についてきた私。
狭い範囲でシーバスアングラーが沢山いる阪神間の釣りはタダでなくても入れ食いデイゲームなど滅多に無い状況。
3年前のいい感じの頃に比べるとかなり厳しい。
余りに無反応な日が多いので、ルアー自体のポテンシャルや適性を判断しかねる日々ですが…
最近日本一のヘタッピアングラーぶりが板についてきた私。
狭い範囲でシーバスアングラーが沢山いる阪神間の釣りはタダでなくても入れ食いデイゲームなど滅多に無い状況。
3年前のいい感じの頃に比べるとかなり厳しい。
余りに無反応な日が多いので、ルアー自体のポテンシャルや適性を判断しかねる日々ですが…
- 2019年9月19日
- コメント(0)
シーバス、ブラックバスのバイブレーション,釣り方の違いは?そして併用できるのか?
- ジャンル:日記/一般
- (バイブレーション, 動画のご紹介, 自作バイブレーション, ルアー買ってみた)
- 2019年7月15日
- コメント(0)
続,シーバス,ブラックバス,ワーム,根本的に違うのか?
こんにちは!
シーバスを追いかければ追いかける程、ブラックバス用のルアーの存在が気になります。
ブラックバスに有効で、シーバスには効かないと、様々な有識者の方が結論付けてらっしゃるのですが、以外にヒョンな事から一般化したりする事もあるので。
特にシーバス専用ルアーを今は出されていないですが『村上晴彦氏…
シーバスを追いかければ追いかける程、ブラックバス用のルアーの存在が気になります。
ブラックバスに有効で、シーバスには効かないと、様々な有識者の方が結論付けてらっしゃるのですが、以外にヒョンな事から一般化したりする事もあるので。
特にシーバス専用ルアーを今は出されていないですが『村上晴彦氏…
- 2019年7月12日
- コメント(0)
シーバス,ブラックバス,ワーム,根本的に違うのか?
こんにちは!
シーバス用のワームは沢山あって、それはそれは名だたる名人、名ルアーデザイナーの皆さんが『コレはいける!』と自信を持ってお出しになっているものばかり。
もちろん良く釣れます。
魚が確実に居ると思われる所へはワームを投げるのが1番勝負が早い!はず。
でも少々気になるのはバスワームの存在。
特に…
シーバス用のワームは沢山あって、それはそれは名だたる名人、名ルアーデザイナーの皆さんが『コレはいける!』と自信を持ってお出しになっているものばかり。
もちろん良く釣れます。
魚が確実に居ると思われる所へはワームを投げるのが1番勝負が早い!はず。
でも少々気になるのはバスワームの存在。
特に…
- 2019年7月11日
- コメント(0)
issei,根魚蟲,バックスライドメソッド,? ん?
こんにちは!
いつもは夜の部用の場所と基本スルーの西宮跳ね橋。
実はこうなっていたんですね!
https://www.youtube.com/watch?v=irAg5yiMZ7M
チヌ10にシーバスが1ぐらいではありますが、なんと夢のあるスペースだ事。
何か入れたくなるのは釣り師の性。笑
そして、夢が溢れたナイス師範代『村上晴彦氏』
9:20ぐらいから…
いつもは夜の部用の場所と基本スルーの西宮跳ね橋。
実はこうなっていたんですね!
https://www.youtube.com/watch?v=irAg5yiMZ7M
チヌ10にシーバスが1ぐらいではありますが、なんと夢のあるスペースだ事。
何か入れたくなるのは釣り師の性。笑
そして、夢が溢れたナイス師範代『村上晴彦氏』
9:20ぐらいから…
- 2019年6月20日
- コメント(0)
イッセイ,ギルフラット,海で投げてみた,インプレ
こんにちは!
https://www.youtube.com/watch?v=61DyQRqoJSA
怖い!
シーバスにアリかナシかは今後検証しますが、とにかく凄い動き。
issei,ギルフラット,怖わ〜ッ!(鳥肌),インプレ
https://www.youtube.com/watch?v=61DyQRqoJSA
怖い!
シーバスにアリかナシかは今後検証しますが、とにかく凄い動き。
issei,ギルフラット,怖わ〜ッ!(鳥肌),インプレ
- 2019年6月19日
- コメント(0)
ブローウィン140S,使い込んだらまた語りたくなった。
こんにちは!
ルアーローテーションなる物の真似事をしていると、
明らかに引き心地が異なる
『ブローウィン140S』
https://www.youtube.com/watch?v=uLgCoMdNh2c
極々ナチュラルで有りながら、強い水押しをして、大きめのフォルムによる、視覚的効果と相まって他のミノーとは違うアピールをしているのが手に伝わります。
…
ルアーローテーションなる物の真似事をしていると、
明らかに引き心地が異なる
『ブローウィン140S』
https://www.youtube.com/watch?v=uLgCoMdNh2c
極々ナチュラルで有りながら、強い水押しをして、大きめのフォルムによる、視覚的効果と相まって他のミノーとは違うアピールをしているのが手に伝わります。
…
- 2019年6月8日
- コメント(0)
最新のコメント