プロフィール
古賀 亮介‐snif
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ 御来場御礼と初の単独ロケ後記
- ジャンル:日記/一般
- (ログ)
少し間が空きましたが、ようやく日常に戻ってきて時間が取れたので振り返り。

今回も西日本釣博では、たくさんの方々にお声をかけていただいて、色んな釣りの話が出来ました。
やらなきゃいけない事もまだまだ見えてきた気もした2日間。

インクスブースとBlueBlueブースを行ったり来たりして、
バタバタと過ごしていましたが、とても充実した時間でした(*´ω`*)
お会いできた皆様、おかげで楽しく過ごせました。
ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))
このルアーは~云々、、、
この竿は~というとこから、
最近釣れてますかとか、
釣博の朝に友達が送ってくれた嬉しい釣果写真なんか出しながら、

どうやって狙うの?とか。
知らない事をたくさん教えてもらえたり、
『あーっ!それわかるわかる!!』みたいな、
何気ない釣りあるあるとかでワイワイ楽しい時間でした。

ヨツアミさんのブース裏の壁面に、釣り糸の歴史や展示メーカー各社の写真なんかもパネルにして貼ってあったんですけど、その中になんと僕も1枚入ってて。

今回は致し方なしでしたけど、ロケ前の超ハードスケジュールはいかんですわ。

撮影後もメバルのいいのが出たり、渋めアジングを楽しんだり、
お腹いぱーいです(*´ω`*)
撮影の内容は編集が終わり次第にいくつかの動画に分かれて出るかと思うので、出来上がったらまたこちらでお知らせしますm(_"_)m
さぁ、日常に戻って、明日からまたのんびり釣りに出て行きましょう。
まずはホームの海況確認からリスタートだね。何使って釣ろうかな。
楽しみであります^^

今回も西日本釣博では、たくさんの方々にお声をかけていただいて、色んな釣りの話が出来ました。
やらなきゃいけない事もまだまだ見えてきた気もした2日間。

インクスブースとBlueBlueブースを行ったり来たりして、
バタバタと過ごしていましたが、とても充実した時間でした(*´ω`*)
お会いできた皆様、おかげで楽しく過ごせました。
ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))
このルアーは~云々、、、
この竿は~というとこから、
最近釣れてますかとか、
釣博の朝に友達が送ってくれた嬉しい釣果写真なんか出しながら、

どうやって狙うの?とか。
知らない事をたくさん教えてもらえたり、
『あーっ!それわかるわかる!!』みたいな、
何気ない釣りあるあるとかでワイワイ楽しい時間でした。

ヨツアミさんのブース裏の壁面に、釣り糸の歴史や展示メーカー各社の写真なんかもパネルにして貼ってあったんですけど、その中になんと僕も1枚入ってて。

コレもとても嬉しかった。
挨拶回りすらもほとんど回れない忙しい2日間は、とても充実した時間でした。

りんちゃん(*´ω`*)

前夜2年振りに再会した職人の出し巻き玉子が美味しすぎて、
2日目の朝なんかこんなスタート。
伊藤さん、(玉子と焼き鯖鮨)大好きです(*´ω`*)
仲間たちもたくさん遊びに来てくれて

彩さん、ユキちゃん、お菊(左手w)

北九と言えばこの男。と、この焼鯖寿司が上の熱愛写真wの元凶www
凄いんですわ。小倉に行ったら是非、月下美人へ。
挨拶回りすらもほとんど回れない忙しい2日間は、とても充実した時間でした。

りんちゃん(*´ω`*)

前夜2年振りに再会した職人の出し巻き玉子が美味しすぎて、
2日目の朝なんかこんなスタート。
伊藤さん、(玉子と焼き鯖鮨)大好きです(*´ω`*)
仲間たちもたくさん遊びに来てくれて

彩さん、ユキちゃん、お菊(左手w)

北九と言えばこの男。と、この焼鯖寿司が上の熱愛写真wの元凶www
凄いんですわ。小倉に行ったら是非、月下美人へ。
http://gekkabijin2218.com/

A吉田さん(・∀・)ゴチ!!
釣り博のあとは、実は天候との戦いでした。

この事でかなり頭いっぱいでした(^^;

小倉を出てから大急ぎで唐津に戻って、
車に道具を積んで福岡戻って来てカメラさん拾って出発。
なんと初の単独動画ロケは、天候不順のおかげで行き先が当日まで決まらない。
のんびりはじめちゃうと、今度は雨でどうにもならなくなるだろうから、とにかく朝までに必要な魚を捕まえるのが急務。という、超絶カオスなスケジューリングでしたwww
が、現地の友人の協力もあって、アジさんもメバルさんもキッチリと取材協力してくれました。ありがたやヽ(´ー`)人(´∇`)ノ
時期柄、タイミングが悪いと産卵の超絶渋いアジしか見つからないっていう不安があったんですけど、いいアジもメバルも出てくれて(・∀・)b
アジ撮り終えた後のメバルが本当に楽しくて楽しくて。

もう、ほんとにメチャクチャホッとした一匹www
カメラはBlueBlue齋藤さん、凄くやり易く撮影していただけました。


A吉田さん(・∀・)ゴチ!!
釣り博のあとは、実は天候との戦いでした。

この事でかなり頭いっぱいでした(^^;

小倉を出てから大急ぎで唐津に戻って、
車に道具を積んで福岡戻って来てカメラさん拾って出発。
なんと初の単独動画ロケは、天候不順のおかげで行き先が当日まで決まらない。
のんびりはじめちゃうと、今度は雨でどうにもならなくなるだろうから、とにかく朝までに必要な魚を捕まえるのが急務。という、超絶カオスなスケジューリングでしたwww
が、現地の友人の協力もあって、アジさんもメバルさんもキッチリと取材協力してくれました。ありがたやヽ(´ー`)人(´∇`)ノ
時期柄、タイミングが悪いと産卵の超絶渋いアジしか見つからないっていう不安があったんですけど、いいアジもメバルも出てくれて(・∀・)b
アジ撮り終えた後のメバルが本当に楽しくて楽しくて。

もう、ほんとにメチャクチャホッとした一匹www
カメラはBlueBlue齋藤さん、凄くやり易く撮影していただけました。

経験者諸兄に、カメラのレンズ越しに『早く釣れー早く釣れー』ってプレッシャーが刺さるから頑張れよと、言われてたんですが、僕の場合は釣り博からぶっ続けにロケして魚を見つけに行く頭でぶつかってってるから、コレがもうほんとに頭が働かないやら、喋れない喋れない。。。
だって本能で魚追い掛けちゃってましたので(´Д⊂ヽウェェェン
なのでレンズ越しに伝わる熱は、
『早く喋れー上手く喋れー上手く出来るまで何万回でもやり直しだからなわかってんだろうな。オイ( ゚Д゚)ゴルァ !』という意の温かいプレッシャーでした。
だって本能で魚追い掛けちゃってましたので(´Д⊂ヽウェェェン
なのでレンズ越しに伝わる熱は、
『早く喋れー上手く喋れー上手く出来るまで何万回でもやり直しだからなわかってんだろうな。オイ( ゚Д゚)ゴルァ !』という意の温かいプレッシャーでした。
今回は致し方なしでしたけど、ロケ前の超ハードスケジュールはいかんですわ。
次回はもっと良いパフォーマンスが出来るように、日々訓練しときます(´・ω・`)

撮影後もメバルのいいのが出たり、渋めアジングを楽しんだり、
お腹いぱーいです(*´ω`*)
撮影の内容は編集が終わり次第にいくつかの動画に分かれて出るかと思うので、出来上がったらまたこちらでお知らせしますm(_"_)m
さぁ、日常に戻って、明日からまたのんびり釣りに出て行きましょう。
まずはホームの海況確認からリスタートだね。何使って釣ろうかな。
楽しみであります^^
- 2018年3月28日
- コメント(1)
コメントを見る
古賀 亮介‐snifさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 9 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 22 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント