プロフィール

ファイブコア中村

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:180
  • 総アクセス数:462774

QRコード

ハゼクラピーのカラー

ハゼクラのカラーのお話。

wkkuyndcm6im3wcnaye4_480_480-30d78d46.jpg

現在8色あるハゼ用のカラーですが、5色はメタリック系で、3色が透過するクリアー系です。

やっぱりゴールド系が一番人気なんですが、今年はクリアー系がジワジワと人気出てます。


i74n2fi747w57b74rc2j_480_480-d1663b74.jpg

プラム
c53i7j7w9ddrajngd3vu_480_480-58db56df.jpg

チョコオレンジ

j6smbmbfdcwaps8wmbad_480_480-54ad26a2.jpg

レッドラム


水の色と魚の活性で使い分けて貰いたいですが、最初にこっちのカラーを投げてからキラキラ系を投げて貰う方がハゼはスレ難くて良いです。

kwre37e32ojr4yka4o7e_480_480-3be09874.jpg

ローテーションを考えるとこんな組み合わせで2色は最低持っておくと使い易いです。

dru7357ysysfnzn92co3_480_480-cb99e73d.jpg

迷ったらゴールド系+クリアーの赤系がお勧めですね。


淀川キビレ速報」やメーカー情報を毎日発信中のBlogはこちら

お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね

カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね

コメントを見る