プロフィール
ファイブコア中村
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:461147
QRコード
EVAグリップのテカリや傷をかんたん補修
こんにちは。
出張に出てたので、ずいぶんとお久しぶりになりました。
今回はJustaceの最新動画の紹介。
釣り竿に多いEVAグリップを使い込んだ時に出来る傷やテカリなどを簡単補修するいうテクを紹介です。
動画はこちら→https://youtu.be/0Xd6HFoAAww
補修前
補修後
目で見て分かる通りにかなりテカリや傷が消えます。
是…
出張に出てたので、ずいぶんとお久しぶりになりました。
今回はJustaceの最新動画の紹介。
釣り竿に多いEVAグリップを使い込んだ時に出来る傷やテカリなどを簡単補修するいうテクを紹介です。
動画はこちら→https://youtu.be/0Xd6HFoAAww
補修前
補修後
目で見て分かる通りにかなりテカリや傷が消えます。
是…
- 2017年12月11日
- コメント(0)
新「コルクグリップ補修作業」の動画を公開
随分とお久しぶりになりました。
今回は冬になるタイミングという事で、Justace製品の季節が到来?
ロッドに関するメンテナンスの紹介です。
Justaceのパーツで分かりやすい人気アイテムと言えば、「コルクパテ」
今回は動画が古かったのでリニューアル。
こちらで公開してますので参考にしてみて下さい。
「淀川キビレ速…
今回は冬になるタイミングという事で、Justace製品の季節が到来?
ロッドに関するメンテナンスの紹介です。
Justaceのパーツで分かりやすい人気アイテムと言えば、「コルクパテ」
今回は動画が古かったのでリニューアル。
こちらで公開してますので参考にしてみて下さい。
「淀川キビレ速…
- 2017年11月22日
- コメント(0)
Justaceブランクレポーターご応募ありがとうございます
先日まで行っておりました「Justaceブランクレポーター」の募集を締め切らせて頂きました。
思ってた以上に反響があり、幅広い地域から沢山のご応募ありがとうございました。
お待ちかねの発表は4/1に行いたいと思いますので、もうしばらくお待ちください。
「淀川キビレ速報」やメーカー情報を日々発信中のBlogはこちら
…
思ってた以上に反響があり、幅広い地域から沢山のご応募ありがとうございました。
お待ちかねの発表は4/1に行いたいと思いますので、もうしばらくお待ちください。
「淀川キビレ速報」やメーカー情報を日々発信中のBlogはこちら
…
- 2017年3月27日
- コメント(0)
アジングロッド作りませんか?
Justaceでは只今ブランクレポーターを募集中。
第1弾として、去年リリースしたアジング用ブランク「AMI」を実際に作り、実釣で使ったインプレを当社のHPに載せて頂ける方なら応募条件に合えば誰でもOK。
・何本もロッドを作ったことのある方
・興味があったけどまだやった事の無い方
・自分では作れないけどショップやお友…
第1弾として、去年リリースしたアジング用ブランク「AMI」を実際に作り、実釣で使ったインプレを当社のHPに載せて頂ける方なら応募条件に合えば誰でもOK。
・何本もロッドを作ったことのある方
・興味があったけどまだやった事の無い方
・自分では作れないけどショップやお友…
- 2017年3月21日
- コメント(0)
Justaceブランクレポーター募集「アジング」
Justace初の試みで「ブランクレポーター」の募集を開始します。
カスタムロッドの楽しさ、難しさ、面白さを、より多くのユーザーへ届けて頂ける方を探しております。
そこで、ジャストエースブでは「ブランクレポーター」として、当社が指定したブランクごとにレポーターを募集し、ブランクのインプレッションを当ホームペ…
カスタムロッドの楽しさ、難しさ、面白さを、より多くのユーザーへ届けて頂ける方を探しております。
そこで、ジャストエースブでは「ブランクレポーター」として、当社が指定したブランクごとにレポーターを募集し、ブランクのインプレッションを当ホームペ…
- 2017年3月13日
- コメント(0)
コルクグリップの補修
冬なのでメンテナンスネタをご紹介。
何度も紹介していますが、まだまだ知って欲しいコルクグリップ補修用のコルクパテ。
水溶性のペースト状になってます。
あらかじめシンナーや中性洗剤などでコルクに付いた油分や汚れを拭き取ります。
これをしないと、簡単に取れてしまうので要注意。
指でコルクパテを塗ります。
湾…
何度も紹介していますが、まだまだ知って欲しいコルクグリップ補修用のコルクパテ。
水溶性のペースト状になってます。
あらかじめシンナーや中性洗剤などでコルクに付いた油分や汚れを拭き取ります。
これをしないと、簡単に取れてしまうので要注意。
指でコルクパテを塗ります。
湾…
- 2017年1月10日
- コメント(1)
VSSをベイトで使えるグリップ誕生
先日新製品で発売したEVAグリップのご紹介。
なんとEVAでトリガーの型を作っています。
トリガータイプはベイト用のリールシートじゃないと使い難かったのですが、これならスピニング用のリールシートである「VSS16/17」でベイトロッドが作れます。
普通はトリガーの形が手に合わないと痛いんですが、これなら長時間握って…
なんとEVAでトリガーの型を作っています。
トリガータイプはベイト用のリールシートじゃないと使い難かったのですが、これならスピニング用のリールシートである「VSS16/17」でベイトロッドが作れます。
普通はトリガーの形が手に合わないと痛いんですが、これなら長時間握って…
- 2016年10月21日
- コメント(0)
ロッドを自作したい方必見のイベント
明日は告知通りエイト本店さんでJustaceイベント開催。
詳細はこちらのブログ見て下さい。
・ロッド作りに興味あるけれどどんな感じでやるのか分からない方
・パーツ選びに苦労して諦めた方
・実際にやったことあるけれど上手く出来なかった
こんな方にお勧めのイベントです。
Justaceビルダーの下野が居ますので、疑問は…
詳細はこちらのブログ見て下さい。
・ロッド作りに興味あるけれどどんな感じでやるのか分からない方
・パーツ選びに苦労して諦めた方
・実際にやったことあるけれど上手く出来なかった
こんな方にお勧めのイベントです。
Justaceビルダーの下野が居ますので、疑問は…
- 2016年8月26日
- コメント(0)
ガイドが取れる前に要チェック!
暑い夏が続きますね。
これだけ暑いと体もタックルもクールダウンしたいですね。
この時期は特に高温になる車内にロッドやルアーの放置は危険です。
カーボン繊維にダメージを与えるだけでなく、曲がりや破損などに繋がる恐れがあります。
これは車内関係ないですが、使いまくってエポが割れてしまいガイドが外れてます。
…
これだけ暑いと体もタックルもクールダウンしたいですね。
この時期は特に高温になる車内にロッドやルアーの放置は危険です。
カーボン繊維にダメージを与えるだけでなく、曲がりや破損などに繋がる恐れがあります。
これは車内関係ないですが、使いまくってエポが割れてしまいガイドが外れてます。
…
- 2016年8月10日
- コメント(0)
ロッドのエンドキャップ
たまにはロッドカスタムの話。
ロッドの下に付いてるエンドキャップ。
オーソドックスなタイプから
ちょっと変わり種のラバーコルクや
EVAの物もあります。
選び方としては、ロッドのバランス調整、見た目、傷つき難さなど色々あると思います。
ライトゲーム系のロッドなら軽さと見た目を重視するのですが、ロングロッドや…
ロッドの下に付いてるエンドキャップ。
オーソドックスなタイプから
ちょっと変わり種のラバーコルクや
EVAの物もあります。
選び方としては、ロッドのバランス調整、見た目、傷つき難さなど色々あると思います。
ライトゲーム系のロッドなら軽さと見た目を重視するのですが、ロングロッドや…
- 2016年7月28日
- コメント(0)
最新のコメント