プロフィール
ファイブコア中村
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:461027
QRコード
雨後の淀川はキビレが絶好調
- ジャンル:釣行記
- (Locco Macco, チヌ・キビレ, ワインド, マナティー, カッティングベイト)
台風通過後の淀川は、琵琶湖からの放水が一気にあって安定して昼夜問わずに釣れています。
お盆前は皆さん外れ無の釣りでしたね。
参照:8/10淀川キビレ速報’17♪ vol.546 雨後の濁りはめっちゃ高活性で7連発(動画あり)
参照:8/11淀川キビレ速報’17♪ vol.547 夕方も連発(動画あり)
参照:8/12淀川キビレ速報’17♪ vol.548 …
お盆前は皆さん外れ無の釣りでしたね。
参照:8/10淀川キビレ速報’17♪ vol.546 雨後の濁りはめっちゃ高活性で7連発(動画あり)
参照:8/11淀川キビレ速報’17♪ vol.547 夕方も連発(動画あり)
参照:8/12淀川キビレ速報’17♪ vol.548 …
- 2017年8月17日
- コメント(0)
7月の淀川キビレ情報
7月に入り雨の少ない大阪ですが、最盛期のキビレ釣りは好調です。
潮の動きの無い日は少しきつい場合がありますが、風向きとポイントさえ誤らければ釣れてますね。
ナイトゲームはかなり数もサイズもいい感じですが、夕マズメのタイミング(18-19時)辺りの少し暗くなって、涼しくなるタイミングが特にお勧め。
暗くなった瞬…
潮の動きの無い日は少しきつい場合がありますが、風向きとポイントさえ誤らければ釣れてますね。
ナイトゲームはかなり数もサイズもいい感じですが、夕マズメのタイミング(18-19時)辺りの少し暗くなって、涼しくなるタイミングが特にお勧め。
暗くなった瞬…
- 2017年7月27日
- コメント(0)
カッティングベイト3に新色登場
こちらではお知らせしてない事に気づいて今更ながらご紹介。
OZタックルのカッティングベイト3に新色ファイブコアオリカラ登場。
飴色にコッパーラメを入れた「AC(アンバー/コッパーラメ)」が追加となります。
従来あるプラム(通称グレープ)よりも茶色が濃くて、ラメを大きくしてるので存在感がとても増しています。
特に…
OZタックルのカッティングベイト3に新色ファイブコアオリカラ登場。
飴色にコッパーラメを入れた「AC(アンバー/コッパーラメ)」が追加となります。
従来あるプラム(通称グレープ)よりも茶色が濃くて、ラメを大きくしてるので存在感がとても増しています。
特に…
- 2017年7月5日
- コメント(0)
最近の淀川キビレ攻略法
- ジャンル:日記/一般
- (OZタックル, チヌ・キビレ, Locco Macco, カッティングベイト)
超がつく位久しぶりの更新ですね。
基本会社のPCでしか更新しないので、先週ずっと会社に居ないので全くできませんでした。
それでも釣りはポツポツと淀川に通ています。
普段の釣りは「淀川キビレ速報'17」見て頂ければ良いのですが、たまには釣りのブログ的な攻略法ワンポイントを書きたいなと思います。
今頃やって来た…
基本会社のPCでしか更新しないので、先週ずっと会社に居ないので全くできませんでした。
それでも釣りはポツポツと淀川に通ています。
普段の釣りは「淀川キビレ速報'17」見て頂ければ良いのですが、たまには釣りのブログ的な攻略法ワンポイントを書きたいなと思います。
今頃やって来た…
- 2017年7月3日
- コメント(0)
今の淀川はキビレとハゼの2本立て
昨日は暑いなか休憩しながら淀川デイゲーム。
あまりに暑いのとトップにこだわり過ぎて前半はボウズ・・・。
癒しの時間を求めてハゼクラピーを投げると裏切らないです。
良型も居ますがアベレージは7cm前後かな。
あまりに流れが強くなってきたのでワームを投げると
キビレの3連発。やっぱりこちらも裏切りません。
なか…
あまりに暑いのとトップにこだわり過ぎて前半はボウズ・・・。
癒しの時間を求めてハゼクラピーを投げると裏切らないです。
良型も居ますがアベレージは7cm前後かな。
あまりに流れが強くなってきたのでワームを投げると
キビレの3連発。やっぱりこちらも裏切りません。
なか…
- 2016年7月11日
- コメント(0)
淀川は濁りパワーでデイゲーム好調
先週の日曜日は淀川デイゲーム。
前日の感じからかなり高活性の予感が!
いきなり足元で高反応。
流れの中の変化を見つけてやれば同じ場所でバンバン当たります。
シンカーの重さを流れと水深で使い分けるのが大事です。
ボトムワインドでシーバスのおまけも。
詳しくは淀川キビレ速報’16♪ vol.480 濁りパワーのデイゲーム…
前日の感じからかなり高活性の予感が!
いきなり足元で高反応。
流れの中の変化を見つけてやれば同じ場所でバンバン当たります。
シンカーの重さを流れと水深で使い分けるのが大事です。
ボトムワインドでシーバスのおまけも。
詳しくは淀川キビレ速報’16♪ vol.480 濁りパワーのデイゲーム…
- 2016年6月28日
- コメント(0)
淀川も濁りで活性アップ
先週の土曜日は「淀川キビレオフ」の2回目。
雨だったので中止の方向でしたが、なんか皆さん集まってくれてやる気満々なのでそのまま河川敷へ。
爆風の激濁りでしたが、そのお陰で開始直後からバイトラッシュ!
サイズ問わず最初から最後までアタリっぱなしでした。
カッティングベイト3のビフテキか直リグのどちらかが多…
雨だったので中止の方向でしたが、なんか皆さん集まってくれてやる気満々なのでそのまま河川敷へ。
爆風の激濁りでしたが、そのお陰で開始直後からバイトラッシュ!
サイズ問わず最初から最後までアタリっぱなしでした。
カッティングベイト3のビフテキか直リグのどちらかが多…
- 2016年6月27日
- コメント(0)
キビレも足元からチェック
- ジャンル:釣行記
- (OZタックル, Locco Macco, カッティングベイト, チヌ・キビレ)
最近の淀川は人も増えてきてポイントによっては粘らないと動けないケースも増えてきました。
立ち位置が変えられない状況になると攻める範囲がキャストして届く所しか無理になりますよね。
そんな時には手前の魚からきっちり釣って行く事が大事になります。
いきなり遠投するんじゃなくて、岸際からチェックする。
これだ…
立ち位置が変えられない状況になると攻める範囲がキャストして届く所しか無理になりますよね。
そんな時には手前の魚からきっちり釣って行く事が大事になります。
いきなり遠投するんじゃなくて、岸際からチェックする。
これだ…
- 2016年6月14日
- コメント(0)
最近の淀川キビレの状況
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ, カッティングベイト, OZタックル, Locco Macco)
JustaceブログやTwitter等ではお知らせしてますが、最近の淀川は昼夜問わずに良く釣れてますね!
昼間はやはりTOPが面白い!
まだキャッチで来てませんが、行くと高確率でバイトがあります。
朝一の方が釣れるのかな?と思ってましたが、真昼間に10バイト以上ある時もあるので夜行けない方もチャンスです。
今の所お勧めは…
昼間はやはりTOPが面白い!
まだキャッチで来てませんが、行くと高確率でバイトがあります。
朝一の方が釣れるのかな?と思ってましたが、真昼間に10バイト以上ある時もあるので夜行けない方もチャンスです。
今の所お勧めは…
- 2016年5月30日
- コメント(0)
最新のコメント