プロフィール
高橋 康弘
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:72813
QRコード
▼ 磯遊び
- ジャンル:釣行記
とある休日
仲間と釣りに行こうって事になり、最近Gクラのモスを手に入れた仲間のロッドを試すためにも磯に行ってみる事にしました
時期的には秋の波がある時がいいらしいのですが、行った日は初夏のベタ凪の日(笑)
釣果はあまり期待できないけど、その時はイワシが接岸してた時だったのでダメ元でポイントへ向かった
天気も良く、海水浴場が近くにあり、楽しそうな人々
その中をウェーダーに長袖という何とも暑苦しい格好で通過する変人(笑)
秋には草も枯れ行きやすい道も草でボウボウ(笑)
そんな険しい道を進み磯に立つとそこには⁉︎・・・ベタベタ凪の優しい海が広がっていた!(笑)
でも磯から見る海は壮大で美しいものでした
まぁのんびりやりましょうって事でまずはBLOOOWIN140からキャスト開始
磯の先にはポツポツと根が点在しその上を早巻きで通し食わせるイメージ
波がある日は結構サラシも広がるらしいのですがなんせベタ凪
兎に角根回りを丹念に攻め倒します
ルアーを、とっかえひっかえローテーションして探すもやはり反応はない
途中、ワームにして根魚でもいないかと探すも、フグの猛攻にワームはボロボロ(汗)
途中から諦めモードに入り、美しい景色と穏やかな波の音に癒されゆっくりとした時を過ごした


日も暮れだし、暗くなる前に終了したが、やはり釣り人
このまま終われないでしょ!って事でホーム河川で延長戦
現場に到着しキャストを繰り返すも流れも緩く釣れなさそうな雰囲気(泣)
シャルダスにチェンジしキャストした1投目で出た!仲間に(笑)
サイズが小さかったみたいで、モス相手ではゴリ巻き秒殺的なランディングで無事にキャッチ

その後直ぐにバイトがあったみたいですが、何も起こらず終了
自分に釣果はなくても美しい景色と雰囲気に癒された釣行となりました
ヒラ釣ってみたいな〜
iPhoneからの投稿
仲間と釣りに行こうって事になり、最近Gクラのモスを手に入れた仲間のロッドを試すためにも磯に行ってみる事にしました
時期的には秋の波がある時がいいらしいのですが、行った日は初夏のベタ凪の日(笑)
釣果はあまり期待できないけど、その時はイワシが接岸してた時だったのでダメ元でポイントへ向かった
天気も良く、海水浴場が近くにあり、楽しそうな人々
その中をウェーダーに長袖という何とも暑苦しい格好で通過する変人(笑)
秋には草も枯れ行きやすい道も草でボウボウ(笑)
そんな険しい道を進み磯に立つとそこには⁉︎・・・ベタベタ凪の優しい海が広がっていた!(笑)
でも磯から見る海は壮大で美しいものでした
まぁのんびりやりましょうって事でまずはBLOOOWIN140からキャスト開始
磯の先にはポツポツと根が点在しその上を早巻きで通し食わせるイメージ
波がある日は結構サラシも広がるらしいのですがなんせベタ凪
兎に角根回りを丹念に攻め倒します
ルアーを、とっかえひっかえローテーションして探すもやはり反応はない
途中、ワームにして根魚でもいないかと探すも、フグの猛攻にワームはボロボロ(汗)
途中から諦めモードに入り、美しい景色と穏やかな波の音に癒されゆっくりとした時を過ごした


日も暮れだし、暗くなる前に終了したが、やはり釣り人
このまま終われないでしょ!って事でホーム河川で延長戦
現場に到着しキャストを繰り返すも流れも緩く釣れなさそうな雰囲気(泣)
シャルダスにチェンジしキャストした1投目で出た!仲間に(笑)
サイズが小さかったみたいで、モス相手ではゴリ巻き秒殺的なランディングで無事にキャッチ

その後直ぐにバイトがあったみたいですが、何も起こらず終了
自分に釣果はなくても美しい景色と雰囲気に癒された釣行となりました
ヒラ釣ってみたいな〜
iPhoneからの投稿
- 2016年7月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント