プロフィール
エバぞう
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:10825
QRコード
対象魚
▼ スズキの備忘録031【2022年8月下旬6】
- ジャンル:釣行記
■2022年8月下旬6
8月は厳しい状況が続いており、なんとしてもスズキを獲りたく出撃。
到着しての第一印象は、結構いいんじゃね?という感じ。
明るくなりだして、カタクチっぽい群れが表層を遊泳していたので、まずはトップから。
一通り打っても反応は得られず、レンジを落としてドーバーリーバ120Fへ。
シャローとブレイクの上を打つも反応なし。
下げがしっかり効いており、イワシも結構いるようなので、IP26へ。
シャロー→ブレイク並行ラインを高速巻きで打っていくと、ちょうどブレイク並行ラインで
ゴッッ
とバイトが出て、フッキングするも2発目のエラ洗いでバラし…
サイズは60cmあるなしぐらいだったが、厳しい中での貴重な一本を逃し、悔しい。
次はブレイクの下側のディープ側を、やや巻き速度を落としてレンジを入れてみると、再び
ゴッッ
とバイトが出る。
こいつはなんとしても逃せんと思い、エラ洗いをさせないやや強引なやり取りで


サイズは60cmぐらいであるが、長く続いた厳しい状況ののちに獲れた貴重な一本で、嬉しさのあまりランディングの瞬間に写真撮影笑
のちにわかったことであるが、深いレンジにはヒイラギの小型個体がめちゃくちゃ群れていたので、こちらに着いていたスズキかもしれない。

その後、ベイトが溜まるエリアを打ち続けフォローを入れるも、エソとフグの猛攻に合い、タイムアウト。


久しぶりのスズキ、めちゃくちゃ嬉しかった。
■条件
・地点 :博多湾内NE1
・日程 :2022年8月下旬6
・時間 :5時〜7時
・月齢 :29.4
・潮汐 :大潮2日目下げ7分〜10分
・風向 :東風9kt
・気温 :28.0℃
・水温 :26.8℃
・ベイト:カタクチイワシ、ヒイラギ小
・ルアー:アルゴ105→ドーバー120F→★IP26
・釣果 :スズキ60cmぐらい
- 2022年10月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 2 時間前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント