プロフィール
エバぞう
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:11145
QRコード
対象魚
▼ スズキの備忘録017〜030【2022年8月まとめ】
- ジャンル:釣行記
結論から言うと、今年の8月は、ここ10年の8月で1番厳しかった。
ホゲが多いときこそ、詳細データとして残しておきたかったが、書く時間がないので、遅ればせながら最低限の記録とした。
場所によっては異例のイワシ爆湧きの情報があり、私の地点も時折イワシの群れらしきものが沖に入っており、その時はなんらかの反応を得られるものの、これまで構築していた8月の3つの大きなパターン(以下)は、全く通用しなかった。
パターン①:梅雨明けからお盆前までの適水温(と思われる)時のディープ&ブレイク回遊パターン
パターン②:降雨による河川増水パターン
パターン③:一時的な水温低下パターン
以下に8月の状況を整理した。
■ 2022年8月上旬1
・博多湾内NE1
→60cm前後バラシ
■ 2022年8月上旬2
・博多湾内NE1
→ホゲ
■ 2022年8月上旬3
・博多湾内NE1
→ホゲ
■ 2022年8月上旬4
・博多湾内GS2
→10バイト、7ヒット、1ゲット(ギリフッコサイズ)
■ 2022年8月上旬5
・都市河川HI1
→ホゲ
■ 2022年8月中旬1
・南部河川SM1
→チーバス(15cmぐらい)のみ
■ 2022年8月中旬2
・博多湾内GS2
→ホゲ
■ 2022年8月中旬3
・南部河川SM1
→チーバス(25cmぐらい)のみ
■ 2022年8月中旬4
・博多湾内NE1
→ホゲ
■ 2022年8月下旬1
・博多湾内GS2
→ホゲ
■ 2022年8月下旬2
・都市河川HI1→MK2
→ホゲ
■ 2022年8月下旬3
・都市河川MK2
→ホゲ
■ 2022年8月下旬4
・都市河川HI1
→ホゲ
※明暗部の明るい側にランカー多数、フッコサイズまで含めると15本ぐらい。時折現れるベイトに微妙に反応するものの、やる気なし、ルアーは全て見切られる…
■ 2022年8月下旬5
・都市河川HI1
→ホゲ
- 2022年10月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント