プロフィール
大ちゃん
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:165743
QRコード
▼ ヒラメムズい
- ジャンル:釣行記
10日ほど前まで釣れていた近所のサーフ突堤
なーんかサカナっ気がなくなってから釣れなくなり、他に釣れるところはないかなぁと徘徊してます

週末の土曜日は行ってたサーフ突堤とは別のサーフ突堤
どうにかヒラメサイズとタチウオ、そしてマゴチが数本
マゴチは裂波120で、ヒラメとタチウオはやっぱりセットアッパー
日曜は南におヒラ様に行きたかったけど、昼から船舶免許の更新があったので地元でテキトー釣り
最東端の磯に朝イチ入ってK2F-142WLにヒラ1バイトで終了
ウネリ予報出てたけど、実際はそうでもなく
近所まで戻ってきて色々探してみたけど無反応
そして今朝も新サーフ突堤に

はい、ヒラメ吹き上げポチャンとマゴチ1で終わり…
ルアーはまたしてもセットアッパー(^-^;
いや、他のルアーも投げてるんですよ?
けどヒラメ当たるの明らかセットアッパーが多い
他のルアーでも釣りたいというか、セットアッパーで釣れるのは条件を絞ってます
足場が少しだけ高いフラットな砂地エリア
ここで底に当たらないようにしてひたすら巻くだけ(できれば底から1.5 メートルくらいキープできるのがベスト)
となると、必然的にサーフ隣接の突堤とかになります
これではヒラメ攻略してるとは言いがたい
他の条件でもきちんと釣りたいんですが、とにかく釣れねぇ…
で、サーフ隣接の突堤でセットアッパーしたら食ってくる…
う~ん、色々試してるんだけどねぇ
「どーせセットアッパーしか釣れんのやろ?」って言われるのは気に食わん!!
なので他に試そうとは思ってますが…
Googleマップには新たなセットアッパー候補エリアの地図が笑
ちなみにね、あのルアー多分狙ってあのアクションに仕上げたのではないと思います
おそらく使う状況を考えてルアーを作った結果、あのアクションになったんだと思います
偶然の産物でしょうけど、サカナにはやたらと好かれてる様子
トゥルーチューン狂いやすい
アクションはかなり不安定
お世辞にもミノーの中では「綺麗だな~」とはいえないアクション
使いやすいか?と言われれば全くそんなことはなく、フックも脆弱(フックサイズ見れば、このルアーが狙って作られたモノではないのが明らかですよね)
それでも、今までは全く釣れなかったヒラメがこうもポロポロと釣れてくれるのは面白いです
せっかくの機会だから、このルアーでサカナが反応する仕組みを勉強したいと思ってます
まだまだ精進します…
なーんかサカナっ気がなくなってから釣れなくなり、他に釣れるところはないかなぁと徘徊してます

週末の土曜日は行ってたサーフ突堤とは別のサーフ突堤
どうにかヒラメサイズとタチウオ、そしてマゴチが数本
マゴチは裂波120で、ヒラメとタチウオはやっぱりセットアッパー
日曜は南におヒラ様に行きたかったけど、昼から船舶免許の更新があったので地元でテキトー釣り
最東端の磯に朝イチ入ってK2F-142WLにヒラ1バイトで終了
ウネリ予報出てたけど、実際はそうでもなく
近所まで戻ってきて色々探してみたけど無反応
そして今朝も新サーフ突堤に


はい、ヒラメ吹き上げポチャンとマゴチ1で終わり…
ルアーはまたしてもセットアッパー(^-^;
いや、他のルアーも投げてるんですよ?
けどヒラメ当たるの明らかセットアッパーが多い
他のルアーでも釣りたいというか、セットアッパーで釣れるのは条件を絞ってます
足場が少しだけ高いフラットな砂地エリア
ここで底に当たらないようにしてひたすら巻くだけ(できれば底から1.5 メートルくらいキープできるのがベスト)
となると、必然的にサーフ隣接の突堤とかになります
これではヒラメ攻略してるとは言いがたい
他の条件でもきちんと釣りたいんですが、とにかく釣れねぇ…
で、サーフ隣接の突堤でセットアッパーしたら食ってくる…
う~ん、色々試してるんだけどねぇ
「どーせセットアッパーしか釣れんのやろ?」って言われるのは気に食わん!!
なので他に試そうとは思ってますが…
Googleマップには新たなセットアッパー候補エリアの地図が笑
ちなみにね、あのルアー多分狙ってあのアクションに仕上げたのではないと思います
おそらく使う状況を考えてルアーを作った結果、あのアクションになったんだと思います
偶然の産物でしょうけど、サカナにはやたらと好かれてる様子
トゥルーチューン狂いやすい
アクションはかなり不安定
お世辞にもミノーの中では「綺麗だな~」とはいえないアクション
使いやすいか?と言われれば全くそんなことはなく、フックも脆弱(フックサイズ見れば、このルアーが狙って作られたモノではないのが明らかですよね)
それでも、今までは全く釣れなかったヒラメがこうもポロポロと釣れてくれるのは面白いです
せっかくの機会だから、このルアーでサカナが反応する仕組みを勉強したいと思ってます
まだまだ精進します…
- 2020年11月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント