プロフィール
大ちゃん
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:165689
QRコード
▼ 秒読み
- ジャンル:釣行記
このところも週2~3で行ってます
他の釣りにも浮気せず、ひたすらやってます(^-^;
釣れーん(;´д⊂)
ただ、見え始めたからサオを振り出すのではなく「ここにサカナが入ったらこうやってアプローチする」というのを入念に確かめながらの釣り
立ち位置、潮の入り方、当たり方、サカナのルートをイメージしながら来るべき瞬間に備えて準備するといった感じ

手作りのきったないルアー
動きは悪くないです
ルアーのクセもキチンとつかみつつ…
というか、自分で作ってるからクセもクソもないけどね笑
謎のサカナは80くらいを境に少し行動?反応が変わるような気がしてる
今使ってるのは8インチの4オンス半くらいのサイズ
この辺でハイシーズンに遭遇しやすいのは80くらいが多く、ソイツら相手にするとなると、もう少し小さいルアーの方がいいのかな…と

一回り小さな6インチクラスのを作ってみました
後ろにあるのは8インチクラスのいつものヤツとビッグペンシル
見た目の汚さはホントにどうにもならん…
いつかキレイに作れるようになりたいなぁ…

ダラダラと作業してたので完成が遅れてますが、工程的にはあと少し
ラインを軽くトントンっと張ると、狭い範囲で180度ターンを繰り返し、ゆら~っとサスペンドするモデル
ゴツいフックやリングを装着できて、太い糸使っても動いてくれる
浮力にもそこそこ余裕があって汽水~海水で沈む速度を調整させられる
ルアーはデカくなるほど木材(無垢材)の利点が出てきます
これら自作のクソルアーたちも、木製だからフツーに動いてくれる
塗装がいまだにできないのでこれは来年の目標ですが、とりあえず現場で使い続けられるくらいのモノにはなってます
思いっきりサカナが浮き出す前に浦戸湾に行きたくなってきたこの頃…
さぁ…今年の夏はどうなることやら…

挑戦続けます…
他の釣りにも浮気せず、ひたすらやってます(^-^;
釣れーん(;´д⊂)
ただ、見え始めたからサオを振り出すのではなく「ここにサカナが入ったらこうやってアプローチする」というのを入念に確かめながらの釣り
立ち位置、潮の入り方、当たり方、サカナのルートをイメージしながら来るべき瞬間に備えて準備するといった感じ

手作りのきったないルアー
動きは悪くないです
ルアーのクセもキチンとつかみつつ…
というか、自分で作ってるからクセもクソもないけどね笑
謎のサカナは80くらいを境に少し行動?反応が変わるような気がしてる
今使ってるのは8インチの4オンス半くらいのサイズ
この辺でハイシーズンに遭遇しやすいのは80くらいが多く、ソイツら相手にするとなると、もう少し小さいルアーの方がいいのかな…と

一回り小さな6インチクラスのを作ってみました
後ろにあるのは8インチクラスのいつものヤツとビッグペンシル
見た目の汚さはホントにどうにもならん…
いつかキレイに作れるようになりたいなぁ…

ダラダラと作業してたので完成が遅れてますが、工程的にはあと少し
ラインを軽くトントンっと張ると、狭い範囲で180度ターンを繰り返し、ゆら~っとサスペンドするモデル
ゴツいフックやリングを装着できて、太い糸使っても動いてくれる
浮力にもそこそこ余裕があって汽水~海水で沈む速度を調整させられる
ルアーはデカくなるほど木材(無垢材)の利点が出てきます
これら自作のクソルアーたちも、木製だからフツーに動いてくれる
塗装がいまだにできないのでこれは来年の目標ですが、とりあえず現場で使い続けられるくらいのモノにはなってます
思いっきりサカナが浮き出す前に浦戸湾に行きたくなってきたこの頃…
さぁ…今年の夏はどうなることやら…

挑戦続けます…
- 2021年6月28日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント