プロフィール

大ちゃん

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:159182

QRコード

見えてきた?ヒラメ用ミノー

  • ジャンル:釣行記
このところは謎のサカナに行かず、近所のサーフやら突堤やらでテキトーやってます


少し前、北西爆風の日に近所のサーフ突堤行ってみると、先端でサワラが跳ねてる

久しぶりにサワラ食べたいな~と日を改めて行ってみると、いつも他の方がいるのにこの日は無人

8fsjft6wky37vbsh2kko_480_480-a6d4b0da.jpg

アサイチ30分でオカズゲット★

そして次の日も同じだけ釣れました



釣れたサカナのお腹の中からはいいサイズのウルメイワシが


相変わらずセットアッパー神でしたが、このルアーはマイワシやウルメイワシが舞ってる時に威力発揮するルアーなのかもしれんね

カタクチイワシの時はマジで無反応な気がしてます


ちなみにこの海域のサワラ、昔からそうですが釣れた中の5~10パーくらいの確率で脂ノリノリが混じります

食べるならそれに尽きますねぇ



そして突堤先端で青物狙うの飽きたので(^-^;
サーフを探索



6oos9va5vwmrzmv7k4rp_480_480-c9060e29.jpg

ヒラメあるなしサイズばかりですが、今年もようやく釣れました

この日は3枚くらいかな?
konux7a5rjcnaauueh7k_480_480-677fb138.jpg

そして次の日?はギリギリヒラメに、波打ち際でパタパタしてたアコウ笑


ビンボー人にはありがたいオカズゲット

r5ape75p37js3zj7ukmj_480_480-111762f6.jpg

そして次の日も★



で。


去年の今ごろはこの辺のサーフ、セットアッパーで続けてヒラメが釣れました


今年は全くの無反応…


その代わりに、ダイワの廃版になってるヒラメハンターなるミノーがやたらと当たってます


自分のヒラメ狙いの釣りで合ってるルアーを少しずつ試してました…10種類は試してるかな?



で。
なんとな~く感じてきたことがあります

ちなみにアタシのヒラメ狙いの釣りは、基本的にシャローサーフを探る釣り

県北ではよくあるのかな?突堤から狙うような釣りではなく、それこそ水深1メートルやそこらで狙う釣りです


そこで感じてきたこと、それは「リップレスミノーとオーソドックスなミノーの違い」


アタシのヒラメ狙いでは、明らかにリップレスじゃないミノーが釣れる気がしてます



なんで?色々考えてました


そしたら出てきた仮説


リップレスミノーは、流れの変化や波で上下にもフラつきます


そしてアクションもぷるぷるよりもぬるぬる動く感じ(ひらがなで書くとエロいね笑)


リップレスミノーは水から逃げながらスッとスライドする動きで食わせるルアー


対してリップ付き(本国ではリップベイトとひとくくりにして呼ばれてます)


これはボディ形状とリップで水を掻きながら「泳ぐ動きに反応させるルアー」



リップレスミノーの動き、なんかヒラメにはめちゃめちゃは効いてない?気がしてます

そりゃあ効くタイミングはあるはずやけどね


水深1m前後となるとシーバス狙いでは鉄板な裂波、今年もいい加減使ってます


けどねぇ、なんか食わんのよ…


このところも裂波全く食わず、同じ場所にヒラメハンター投げたら一撃…


え~、マジで~?って感じ


ヒラメなんておったら食うやろ~ってナメてましたよホントに(^-^;


けどねぇ、バリバリルアー選びよる…


おそらくだけどコイツもちゃんと海のサカナしてて、食ってるエサをイメージさせられる動きのルアーを選択して食ってきてるって感じます



今どうにか釣れてるサーフ、多分ですがカタクチイワシが回ってます


カタクチイワシの泳ぎ方、見てるとマイワシやウルメと違う泳ぎ方をしてます


アタシ的にカタクチイワシ食ってるサカナって面倒くさい?そんな気がしてきました…


その時々に食ってるエサをイメージさせられる動きのルアーを探す


しかもミノーがメイン


な~んか苦労しそうな感じです(^-^;


他のルアーもちゃんと使ってますが、シャローサーフはやっぱりミノーが圧倒的に使いやすいのよ



アクションを最低でもバタバタとタイトな動きを用意、さらに各サーフの潮位ごとのビミョーなタナの違いに対応できるようにタナ違いのミノーも用意せんとアカン…


ヒラメに使えそうなミノー、このところ探しまくってますが、海のミノーってマジで種類ありすぎてワケ分からん!!

片っ端から試してたらおカネがなんぼあってもねぇ…


水中のアクション動画を見まくってますが、それでもやっぱり細かなところは実際に使ってみないと分からんし…



謎のサカナではやりたいことはほぼ決まってきたので、無駄な出費はある程度抑えることができてます

ビッグベイトも欲しい動きは自作できるようになってきてるし





つくづく海のサカナは、その時に食ってるエサをイメージさせられる動きを備えたルアーを的確に選んでいかんと釣果が伸びない


そのためにルアーの弾数がいる…


う~ん、またまた悩ましい日々が続いてますが、心に残る1本を求めて…


挑戦続けます…



コメントを見る