プロフィール
大ちゃん
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:165607
QRコード
年末とお礼の言葉
- ジャンル:日記/一般
あっという間に今年も終わりに近づきました
今年も色々ありました
ホントに色々ありました…
ただ、毎日がヒマで仕方ないといった感じではなく、それなりに楽しい一日一日を送れたと思っています
ただ今は、年末年始にどんな釣りをしようかなぁと考えてます
数ヶ月前から注文していた海用のブランクが到着
さぁ、これをどう…
今年も色々ありました
ホントに色々ありました…
ただ、毎日がヒマで仕方ないといった感じではなく、それなりに楽しい一日一日を送れたと思っています
ただ今は、年末年始にどんな釣りをしようかなぁと考えてます
数ヶ月前から注文していた海用のブランクが到着
さぁ、これをどう…
- 2021年12月21日
- コメント(2)
新たな釣りの模索
- ジャンル:日記/一般
このところもちょくちょく謎のサカナ狙いに行ってますが、ちょっと雰囲気変わってきたかな~な感じ
分からんけど夏のような感じではなく、ちょっとタナが下がったかな?というか、夏とは違う潮回りで動かんとアカンサカナが増えてるかな?って感じ
ま、分かったところで釣れませんけど?
アタシの釣りで冬はここ何年も旧吉…
分からんけど夏のような感じではなく、ちょっとタナが下がったかな?というか、夏とは違う潮回りで動かんとアカンサカナが増えてるかな?って感じ
ま、分かったところで釣れませんけど?
アタシの釣りで冬はここ何年も旧吉…
- 2021年10月20日
- コメント(0)
2021スタート
- ジャンル:日記/一般
久しぶりの投稿となりますが、アタシはしぶとく生きてます
遅れましたが今年もよろしくお願いします。
例年なら年明け~春はバスばっかりやるんですが、今年は行くには行ってたものの、色んな心境でイマイチやりきれず…
その代わりに、去年末からやり始めた謎のサカナ用のルアーをずーっと作ってました
ま、こんなご時世っ…
遅れましたが今年もよろしくお願いします。
例年なら年明け~春はバスばっかりやるんですが、今年は行くには行ってたものの、色んな心境でイマイチやりきれず…
その代わりに、去年末からやり始めた謎のサカナ用のルアーをずーっと作ってました
ま、こんなご時世っ…
- 2021年5月11日
- コメント(1)
2020年のサカナたち
- ジャンル:日記/一般
あっという間に今年も終わりを迎えようとしています
今年の釣りはどんな感じだったか…
今年は例年よりも多くの時間を海の釣りに使いました
謎のサカナももちろんですが、他の魚種をよく狙った年でした
理由はステラC5000HGを導入したからなんですけどね(^-^;
今年一発目の海のサカナはヒラスズキから
早春はよくヒラスズキ…
今年の釣りはどんな感じだったか…
今年は例年よりも多くの時間を海の釣りに使いました
謎のサカナももちろんですが、他の魚種をよく狙った年でした
理由はステラC5000HGを導入したからなんですけどね(^-^;
今年一発目の海のサカナはヒラスズキから
早春はよくヒラスズキ…
- 2020年12月30日
- コメント(4)
たまにはバスのことでも
- ジャンル:日記/一般
このところやっていたことといえば…ま、夏くらいからずっとになりますが、相変わらずフックシステムの検証をしていました
アメリカ西海岸の一部で流行ってる?ブレイデッドフック
コレを色んなルアーに着けて、どんな物かを確かめる日々
元々は、S字などのハードボディスイムベイト(ビッグベイト)に盛んに装着されてるみた…
アメリカ西海岸の一部で流行ってる?ブレイデッドフック
コレを色んなルアーに着けて、どんな物かを確かめる日々
元々は、S字などのハードボディスイムベイト(ビッグベイト)に盛んに装着されてるみた…
- 2020年12月16日
- コメント(1)
鳴門のシーバス大会で学んだこと
- ジャンル:日記/一般
先の週末までの2週間に渡って、fimo徳島のkamikazeさん主催による鳴門エリアシーバス大会が行われていました
ここでログを書き始めてからの数年、アタシごときが相手であっても優しくやり取りさせていただける方が何人もいてくれ、カミカゼさんもそのお一人でした
参加させてもらわないワケにはいかんだろうと
気合いを入…
ここでログを書き始めてからの数年、アタシごときが相手であっても優しくやり取りさせていただける方が何人もいてくれ、カミカゼさんもそのお一人でした
参加させてもらわないワケにはいかんだろうと
気合いを入…
- 2020年11月30日
- コメント(5)
近況
- ジャンル:日記/一般
このところも謎のサカナは少々に、気の赴くままにサオ振ってます
この辺の海で釣りをしててけっこう感じてきたのが「自分の釣りでメインになるルアーが欲しいなぁ」と
魚種をそこまで限定せず、どんな場所でもそこそこ使える
アレコレ調べてると、なんとなーく気になるのがありました
さっそくお買い上げ★
サスケ裂空です(カ…
この辺の海で釣りをしててけっこう感じてきたのが「自分の釣りでメインになるルアーが欲しいなぁ」と
魚種をそこまで限定せず、どんな場所でもそこそこ使える
アレコレ調べてると、なんとなーく気になるのがありました
さっそくお買い上げ★
サスケ裂空です(カ…
- 2020年11月20日
- コメント(3)
地元近辺で使えそうなサオ
- ジャンル:日記/一般
このところ、超真面目にこの辺で本当に使えそうなサオをもし買うとしたら?をかな~り本気で考えてました
リールはシマノの4000~SW4000クラスでサーフ、突堤、ゴロタ~ちょい高い磯のヒラくらいまでができるサオ
シロートなりにけっこう真面目に去年秋くらいから、周りの方々に案内していただいたり、教えていただいたり…
リールはシマノの4000~SW4000クラスでサーフ、突堤、ゴロタ~ちょい高い磯のヒラくらいまでができるサオ
シロートなりにけっこう真面目に去年秋くらいから、周りの方々に案内していただいたり、教えていただいたり…
- 2020年11月4日
- コメント(2)
見せてもらおうか セットアッパーの性能とやらを!!
- ジャンル:日記/一般
このところは近所のサーフ?堤防?へとせっせと通ってます
先の台風が過ぎた後に入ってみて気がついたんですが、イワシがそれなりにいて、ツバスも釣れた
どなたかが言ったそうな
「海釣りは釣れる時に釣れるサカナを釣れるだけ釣る」のだと
普段は全く釣れない釣りばっかりしてますが、たまにはアタシもサカナが釣りたい
と…
先の台風が過ぎた後に入ってみて気がついたんですが、イワシがそれなりにいて、ツバスも釣れた
どなたかが言ったそうな
「海釣りは釣れる時に釣れるサカナを釣れるだけ釣る」のだと
普段は全く釣れない釣りばっかりしてますが、たまにはアタシもサカナが釣りたい
と…
- 2020年10月18日
- コメント(2)
最新のコメント