思うようには釣れんわね

  • ジャンル:釣行記
前回の寂しいアジングの釣果もあり、
先週はアジングのポイントの開拓をしてみたのね。

やや南の方から状況の良い場所は無いかと徘徊。
風が割と強いんでシンカーがメインになるかしら。と準備。。
・・・あ、シンカー用のタックル忘れてる・・。(ノクターン75+pe0.6のリール)
まぁデカアジ用のジグ単タックル(インバイト63+pe0.2)で代用しよ。
(インバイトジグ単用の竿やけど7g位までは問題なく投げれるね。あんまり軽量ジグは分かりにくいけどウエイトが幅広いんで色々できます。)

1か所目、2か所目は金魚が釣れただけー。
ここはまだか。。

それから岬方面に北上しながら数か所回る。

けど、生命感無しやったり、先行者様が居り入れず等ことごとく不発。

最終的に先週と同じ漁港も一応見とこうかと寄り道。
(先週はエライ人も居ったんで入れんかったら他を回ろうかとも思ってたけど完全に無人。これは様子見ときましょう。)

風は4~5mとまずまずなんでシンカーで探る。。
1投目からアジ釣れます!
(やっぱエサ師の方が居らん状況やとアジングでもイケるんかしら。ふつーにポロポロ釣れます。)

サイズ的にはそんなにエエこともないですが、1か月ぶりに鯵を持って帰りたいので20cm以上はお持ち帰り。
予報では風は収まってくるはずなんやけどずーっと変わらず。
釣果もずーっとポロポロ釣れるペースで変わらず。

朝は青物しよーかと思っておったけど風が止まんのでどーしよーか
考えながら結局朝方までアジングをすることに。
「デカいの釣れたらリール買う権利を獲得・・!」とか謎ルールを妄想しながら・・。

と、ダラダラと投げては巻き、しておると明らかにデカいやつのアタリ!!・・4秒でフックアウト!!

ほいでも居るのは分かった!!これは釣れるぞ、と。

集中してゆっくりネチネチと誘う。。(なんかこの感じがエエやつは当たりやすい気がする。)
数投後のテンションフォール中にモアッとしたアタリ。少し間をおいてアワセる!
と、ドラグがジャーッと。(この状況にもそれなりには慣れてきたね。)
が、途中でリールが巻けない・・何事なの・・。
先っちょが絡んどんやろか、確認。→絡んでない。
ガイドを確認すると、なんかPEのささくれやらがガイドに溜まっとるがね。
これはいかん。竿を置いて手で手繰り寄せるっ。走られたらラインを
送ってやる。
(なんか帰った後テレビで「マグロに賭けた男たち2016(再)」でこんなやり取りを見た。。)
なんとか寄せてネットイン。1匹確保。
その後もちょもちょになったラインを外して、リーダーを付けてで
もう一匹追加。
で、その後反応も無くなり終了。
(peの細いやつはなんかまた別のにしてみよう。
トラブルが無かったらもう一つは獲れたかもしれん。)
jzhzxkz8yawk67piwomn_480_480-8718e389.jpg
puho9mshs2e5fdb5x8wd_480_480-60351f99.jpg
それなりに取れ高としては悪くないけど、なんか刺激が足りん!!

やっぱ序盤の方に実は力を入れっとったんでそっちで釣りたかったんやろうな。普段とは違う展開を求めておったのだ!(贅沢言うようになったねぇ)
思うようにはいかんですな。

とかいいながら、途中で思った「デカいの釣れたらリール買う権利を獲得・・!」の為、帰りに釣具屋に寄ったのね。
なんかセールやっとるね。
ほいでリール触らせてもろたのね。
  ・・・買っちゃった。ヴァンキッシュC2000S。

今年もあと3~4回の釣りになりそうやけど、もう一回くらい刺激的なんが欲しいねぇ。

コメントを見る