プロフィール
でょゆ
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:22216
QRコード
▼ 欲まみれ。
- ジャンル:釣行記
連休あたりのことを。
フカセ釣りやら遠征やらで夜のライトゲームをあんまりしてないなー、と。
連休前はそんなことで2週ほどライトゲームをメインに徘徊してましたよ。
秋頃にポチッてたTFL-63Sが届いたんやら竿を作ってたのが2本出来たんで、新しい竿を試しに行くのも兼ねて。
時期的になんとなく小さいアジは居るであろうとこはわかってたんで
手堅くそこらを回ってみましたよ。
広く調査したいんンもあったんで数匹釣っては移動しながらね。
1ヵ所目、サルパが大量発生しとるんもあって誰も居ない。が、生命感はかなりありますな。(小さいけどライズはお盛ん)
サルパが居る場合はどうしてもサルパが居ないところしか探れない。。
なのでフルキャストからのそんなに深くないレンジの数メートルでしか釣りにならんのね。そこらは数年前に学習してたんでそんな感じの釣りで5,6匹釣っては移動を繰り返し。
途中、外灯下にイカちゃんが居ったので捕獲。750g。

自作ロッド6.9fのパワーは試せた。まぁ少々デカいもんでもいけますな。
ただ1番が柔らかいんでアジング向きではないな。
イカと鯵をそれなりに釣って終了。
連休前半の初日。
この日は前回の徘徊と逆ルートで同じコースを回って本格的にアジの数釣りを久しぶりにしようとするが、、なんか最初のとこは生命感イマイチ、次の場所、更にその次も人だらけ・・・
どうにか前回のスタート地点はサルパがわいとんんもあってか小さいのしか釣れんけんか無人。
とりあえずはここでやりましょう。
特にサイズが出る訳もなく只々数釣り。
そのなかにも刺激欲しさにジグ単の竿を三本持ち込み。
ざっと感想を・・。(自分の感覚なんでどうか知らんけど)
TFL-63S・・皆様がよく書かれている先重りがするとかいう感じ。。実際はバット側が異常に軽いけんかしら。あとは感度的なもんはまぁ使いやすい感じよ。610のが多分良かったかしら、多分。キャスト面やパワーに於いて。
他は自作なんでアレですが。
しの34氏にもらったセフィアの1番をグリップ延長して先端にチタンを10cm位付けた竿はなかなかの使用感と感度。ただ4.2fと短いの。
どの位までの重さに耐えれるかは気になりますな。
チタンが長めになると投げにくかったりシャープさがなくなるので短くしたらどうかを試したかったのね。(そのバランスのエエとこを見つけたい)
結局のところはベストなリグウエイトは今までの竿と変わらんので飛ばなくなった分今までの竿のが出来がいいという。。
ただ、見た目が変なのは満足よ。
色々使ってみて長さは6フィート台、であとは適当に。。あと2本くらいはアジングロッドも作ってみましょう。(なんとなく好きな感じは見えてきたんで、そのうちね)
豆アジングを楽しみよりましたら数はそれなりに。
サイズはMAX24cm。久しぶりにアジを持って帰った気がする。

連休後半の初日(2日~3日)、夕方から釣りに。
4日~5日に久しぶりにキャンプ活動をする為、今回は何かしらを
持って帰らなければ!!(負けられない戦い)
ほいで、友人と待ち合わせをしておったのですが、集合前に
なんかデカいイカを釣ったとか。見せていただいた所、

なんぞこれ。(クーラーの内寸が45cm)
欲しい!!あやかりたい!!(民度低目)
で釣ったとこに連れて行ってもろたが何も無し。
さておき、夜はちょこっとライトゲームをして朝は遠征、青物&フカセで
何かは持って帰れるはず。
まず夜のライトゲーム。時間が早い為か、何かフィッシュイーターが居るけんか全然ダメ。朝の釣りに賭けよう。(手持ちカードが減っていくような感覚でちょっとずつ焦る。。)
朝イチの青物に期待し色々やるけどしばらく何も無し。
すると、友人が竿を曲げてらっしゃる!!
ポッパー投げてたんを見てたんで、彼がやり取りしよる間にルアーを付け替え。釣果にあやかりたいんで真似るぞい。(民度低目)
数投でステイ時にイルカみたいな感じで横からジャンプ!掛かった!!
・・・秒殺っ!!数秒でずりあげっ。(そんなにデカくないしトップやからね)

(遠近法によりエエサイズにも見えるだけよ。76cm、4.5kg。最近この位のばっかね。)
うーむ。釣れる事は釣れたんで満足。(負けは無くなった!!)
その後ははよ帰りたい気になり雑にフカセ。(取れ高ブッチャーのみ)
前日のイカのポイントに寄り道したけど何も無し!!でもいいさ。
ほいでええキャンプがやれましたよ、と。
デブやから飲んで食えたら幸せどす。

ハマチさんは明太子の6倍ぐらいのデカさの卵が入ってました。
超絶プリン体うめぇね。
連休中の釣りは結果にこだわった為(特に後半)、他力本願寺な釣りしてしもうたな。。
フカセ釣りやら遠征やらで夜のライトゲームをあんまりしてないなー、と。
連休前はそんなことで2週ほどライトゲームをメインに徘徊してましたよ。
秋頃にポチッてたTFL-63Sが届いたんやら竿を作ってたのが2本出来たんで、新しい竿を試しに行くのも兼ねて。
時期的になんとなく小さいアジは居るであろうとこはわかってたんで
手堅くそこらを回ってみましたよ。
広く調査したいんンもあったんで数匹釣っては移動しながらね。
1ヵ所目、サルパが大量発生しとるんもあって誰も居ない。が、生命感はかなりありますな。(小さいけどライズはお盛ん)
サルパが居る場合はどうしてもサルパが居ないところしか探れない。。
なのでフルキャストからのそんなに深くないレンジの数メートルでしか釣りにならんのね。そこらは数年前に学習してたんでそんな感じの釣りで5,6匹釣っては移動を繰り返し。
途中、外灯下にイカちゃんが居ったので捕獲。750g。

自作ロッド6.9fのパワーは試せた。まぁ少々デカいもんでもいけますな。
ただ1番が柔らかいんでアジング向きではないな。
イカと鯵をそれなりに釣って終了。
連休前半の初日。
この日は前回の徘徊と逆ルートで同じコースを回って本格的にアジの数釣りを久しぶりにしようとするが、、なんか最初のとこは生命感イマイチ、次の場所、更にその次も人だらけ・・・
どうにか前回のスタート地点はサルパがわいとんんもあってか小さいのしか釣れんけんか無人。
とりあえずはここでやりましょう。
特にサイズが出る訳もなく只々数釣り。
そのなかにも刺激欲しさにジグ単の竿を三本持ち込み。
ざっと感想を・・。(自分の感覚なんでどうか知らんけど)
TFL-63S・・皆様がよく書かれている先重りがするとかいう感じ。。実際はバット側が異常に軽いけんかしら。あとは感度的なもんはまぁ使いやすい感じよ。610のが多分良かったかしら、多分。キャスト面やパワーに於いて。
他は自作なんでアレですが。
しの34氏にもらったセフィアの1番をグリップ延長して先端にチタンを10cm位付けた竿はなかなかの使用感と感度。ただ4.2fと短いの。
どの位までの重さに耐えれるかは気になりますな。
チタンが長めになると投げにくかったりシャープさがなくなるので短くしたらどうかを試したかったのね。(そのバランスのエエとこを見つけたい)
結局のところはベストなリグウエイトは今までの竿と変わらんので飛ばなくなった分今までの竿のが出来がいいという。。
ただ、見た目が変なのは満足よ。
色々使ってみて長さは6フィート台、であとは適当に。。あと2本くらいはアジングロッドも作ってみましょう。(なんとなく好きな感じは見えてきたんで、そのうちね)
豆アジングを楽しみよりましたら数はそれなりに。
サイズはMAX24cm。久しぶりにアジを持って帰った気がする。

連休後半の初日(2日~3日)、夕方から釣りに。
4日~5日に久しぶりにキャンプ活動をする為、今回は何かしらを
持って帰らなければ!!(負けられない戦い)
ほいで、友人と待ち合わせをしておったのですが、集合前に
なんかデカいイカを釣ったとか。見せていただいた所、

なんぞこれ。(クーラーの内寸が45cm)
欲しい!!あやかりたい!!(民度低目)
で釣ったとこに連れて行ってもろたが何も無し。
さておき、夜はちょこっとライトゲームをして朝は遠征、青物&フカセで
何かは持って帰れるはず。
まず夜のライトゲーム。時間が早い為か、何かフィッシュイーターが居るけんか全然ダメ。朝の釣りに賭けよう。(手持ちカードが減っていくような感覚でちょっとずつ焦る。。)
朝イチの青物に期待し色々やるけどしばらく何も無し。
すると、友人が竿を曲げてらっしゃる!!
ポッパー投げてたんを見てたんで、彼がやり取りしよる間にルアーを付け替え。釣果にあやかりたいんで真似るぞい。(民度低目)
数投でステイ時にイルカみたいな感じで横からジャンプ!掛かった!!
・・・秒殺っ!!数秒でずりあげっ。(そんなにデカくないしトップやからね)

(遠近法によりエエサイズにも見えるだけよ。76cm、4.5kg。最近この位のばっかね。)
うーむ。釣れる事は釣れたんで満足。(負けは無くなった!!)
その後ははよ帰りたい気になり雑にフカセ。(取れ高ブッチャーのみ)
前日のイカのポイントに寄り道したけど何も無し!!でもいいさ。
ほいでええキャンプがやれましたよ、と。
デブやから飲んで食えたら幸せどす。

ハマチさんは明太子の6倍ぐらいのデカさの卵が入ってました。
超絶プリン体うめぇね。
連休中の釣りは結果にこだわった為(特に後半)、他力本願寺な釣りしてしもうたな。。
- 2017年5月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 6 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント