プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:255
- 昨日のアクセス:319
- 総アクセス数:584326
QRコード
サマーナイトトップ ラウンド7
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
昼間にタックルベリーで中古のサミー85を買ってきました。
ラッキークラフトのサミーはずいぶん歴史のあるトップですね。
いつからあるんだろう?知らないくらい古い。
最近だとコノシロパターンのスーパーサミーが注目なのかしら。
たとえば、似たような形状で後発のプガチョフコブラや、
フェイキードッグがサミーより優…
ラッキークラフトのサミーはずいぶん歴史のあるトップですね。
いつからあるんだろう?知らないくらい古い。
最近だとコノシロパターンのスーパーサミーが注目なのかしら。
たとえば、似たような形状で後発のプガチョフコブラや、
フェイキードッグがサミーより優…
- 2021年8月31日
- コメント(0)
サマーナイトトップ ラウンド6
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
朝、出勤の途中に河川をのぞいたら笹濁りで良い色。
暑い日が続く7月半ば過ぎ。
雨が降ったりして環境が大きく変わるよりも、
ベイトとフィッシュイーターの位置関係が変わらないでいてほしいところ。
しかし、そんな人間の都合はおかまいなしに、
潮まわりが変わり始めていて、ナイトゲームは上げの時間帯。
全く流れてい…
暑い日が続く7月半ば過ぎ。
雨が降ったりして環境が大きく変わるよりも、
ベイトとフィッシュイーターの位置関係が変わらないでいてほしいところ。
しかし、そんな人間の都合はおかまいなしに、
潮まわりが変わり始めていて、ナイトゲームは上げの時間帯。
全く流れてい…
- 2021年8月28日
- コメント(0)
サマーナイトトップ ラウンド4と5
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
7月も半ばを過ぎた頃、潮まわりは小潮の下げ。
仕事終わりに近場の河川へ向かうと先行者なし。
ここのところ夏らしく水面に反応が良いのは分かっていても、
やはりトップゲームは乗らないことがストレスになっていく。
しかし、これをどう攻略してくかは楽しい作業で、連日の汗まみれ。
足元にはベイトのイナッコがザワザ…
仕事終わりに近場の河川へ向かうと先行者なし。
ここのところ夏らしく水面に反応が良いのは分かっていても、
やはりトップゲームは乗らないことがストレスになっていく。
しかし、これをどう攻略してくかは楽しい作業で、連日の汗まみれ。
足元にはベイトのイナッコがザワザ…
- 2021年8月27日
- コメント(1)
サマーナイトトップ ラウンド3
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
少し雨の降った7月中旬の休日。
前回の釣行で反応のあった河川のポイントへ行くと先行者なし。
後から釣友さんと合流する予定なので撃ち歩かずに、
しばらく離れたところの明暗部を叩くも反応なし。
今年はイナッコが多くて、目に見えて大きな群れもあるのですが、
何かキッカケがないとベイト過多で難しい。せめて流れが…
前回の釣行で反応のあった河川のポイントへ行くと先行者なし。
後から釣友さんと合流する予定なので撃ち歩かずに、
しばらく離れたところの明暗部を叩くも反応なし。
今年はイナッコが多くて、目に見えて大きな群れもあるのですが、
何かキッカケがないとベイト過多で難しい。せめて流れが…
- 2021年8月17日
- コメント(1)
サマーナイトトップ ラウンド2
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
雨の降らない7月中旬の猛暑の中。
河川は流れも乏しく、なかなかシーバスゲームが成立する環境を
見つけるのは難しかったのかもしれません。
日に日に他のアングラーを見かけることは少なくなっていきました。
長靴でザブザブと水の中を進んだ際に、
ザワーッとイナッコが動くシャローポイントへ仕事終わりにエントリー。
…
河川は流れも乏しく、なかなかシーバスゲームが成立する環境を
見つけるのは難しかったのかもしれません。
日に日に他のアングラーを見かけることは少なくなっていきました。
長靴でザブザブと水の中を進んだ際に、
ザワーッとイナッコが動くシャローポイントへ仕事終わりにエントリー。
…
- 2021年8月16日
- コメント(0)
サマーナイトトップ開幕戦
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
7月も中旬に差し掛かる頃、
大潮の干潮まで2時間ほどの河川。
どことなくベイトの気配は感じるものの、
流れもゆるく、あちこち撃って回っても反応を得られず。
いつの間にか遠くに見えた先行者さんも帰ってしまい、
そろそろ諦めようかと思っていた時でした。
ふと気付くと、さっきまで見えていなかった護岸の一部が露出…
大潮の干潮まで2時間ほどの河川。
どことなくベイトの気配は感じるものの、
流れもゆるく、あちこち撃って回っても反応を得られず。
いつの間にか遠くに見えた先行者さんも帰ってしまい、
そろそろ諦めようかと思っていた時でした。
ふと気付くと、さっきまで見えていなかった護岸の一部が露出…
- 2021年8月9日
- コメント(0)
肩と人差し指が痛いという話
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
何度かの釣行の中で、
ある程度、河川の水が動いている感触があった7月初旬。
普段はなかなか流れないエリアも、
良くなっているかもしれないと考え、久しぶりの明暗部へ。
遠い距離を探れる自重のあるプラグも、
しっかり暗部へ流し込んでいけるくらいに、ゆるく下げてくれていて。
この状況にエントリーできるチャンスは…
ある程度、河川の水が動いている感触があった7月初旬。
普段はなかなか流れないエリアも、
良くなっているかもしれないと考え、久しぶりの明暗部へ。
遠い距離を探れる自重のあるプラグも、
しっかり暗部へ流し込んでいけるくらいに、ゆるく下げてくれていて。
この状況にエントリーできるチャンスは…
- 2021年8月7日
- コメント(0)
準備しておいたフッキング
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
つい一日中、スマホで雨量と水位をチェックしていた7月初旬。
ザーッと雨雲が通る予報が出ては消え、結局たいして降らなったのかな。
それでも雨後の金曜日ということもあって、
アングラーは間違いなく多くなるはず。
そわそわしながらも、仕事終わりの遅い時間に河川の明暗部へ。
運良く先行者はおらず、緩い流れにイナ…
ザーッと雨雲が通る予報が出ては消え、結局たいして降らなったのかな。
それでも雨後の金曜日ということもあって、
アングラーは間違いなく多くなるはず。
そわそわしながらも、仕事終わりの遅い時間に河川の明暗部へ。
運良く先行者はおらず、緩い流れにイナ…
- 2021年7月26日
- コメント(0)
梅雨の晴れ間の舞踏会
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
シトシトと雨が降った7月初旬の木曜日。
平日の休みで、午前中に河川の淡水域へ。
タイドミノーで小ぶりの魚が1本きり。
こりゃダメだ…と早めに見切って撤収。
夜は21時頃まで予定があり、
その間に仕事帰りの釣友さんが明暗部へエントリー。
LINEで連絡して、タックルも持たずに様子を見に行くと、
ちょうど70㎝くらいの…
平日の休みで、午前中に河川の淡水域へ。
タイドミノーで小ぶりの魚が1本きり。
こりゃダメだ…と早めに見切って撤収。
夜は21時頃まで予定があり、
その間に仕事帰りの釣友さんが明暗部へエントリー。
LINEで連絡して、タックルも持たずに様子を見に行くと、
ちょうど70㎝くらいの…
- 2021年7月24日
- コメント(0)
続・楽しいシーバス釣行
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
梅雨真っ只中の7月初旬は、降ったりやんだりの雨が続いて、
河川は濁り、水位が微増。
そしてアングラーが急増。
マナー違反にもしばしば遭遇しました。
たいていは、シーバスアングラーの撃つ範囲を、
ちゃんと分かっていないことが原因だと思います。
要は近すぎるんです。
あくまで僕だったら…ですが、
キャストが届く…
河川は濁り、水位が微増。
そしてアングラーが急増。
マナー違反にもしばしば遭遇しました。
たいていは、シーバスアングラーの撃つ範囲を、
ちゃんと分かっていないことが原因だと思います。
要は近すぎるんです。
あくまで僕だったら…ですが、
キャストが届く…
- 2021年7月23日
- コメント(0)
最新のコメント