プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:434
- 昨日のアクセス:591
- 総アクセス数:575400
QRコード
▼ 花火の夜まで川にいた
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
7月半ばに、河川の水門が全開放されるレベルの増水があり、
仕事終わりから出撃してみると、あちこちでボイルが出ていて、
1投目からブーちゃんにヒット!
これを思いがけずバラしてしまって、
そこから何かリズムが崩れてしまいました。
終盤にクロスウェイク140Fとか、大きめのウェイク系に反応することを掴み、
水面炸裂で一瞬フッキングまでするものの、どうしても獲りきれず。
せっかくのチャンスに結果を出せず悶絶した夜から7月終盤にかけて、
何度も増水を繰り返す日々が続きました。
雨が降って上がって翌日は下がって、コロコロ変わる水位に合わせて、
イナッコのたまるポイントを見つけるところまでは、まずまずの手ごたえ。
しかし、ボイルを前に誤爆やバラシだけで終わってしまったり。

微増水の淡水域で、何とか60㎝ないくらいの魚を1本拾ったりと。
どうも、うまくかみ合わないなぁ…という感触のまま、
気付けばもう7月も終わりに。
今年は、どうにもならない8月を迎える気配を感じていました。
大きな潮まわりの干潮に合わせて明暗部のナイトゲームへ。

めずらしく流れはかなり走っていて、
トライデントをガシッとくわえ込む素直な反応。

苦戦が続く中で、ようやく獲れた75㎝UP。
リリースを終えたら完全に流れが止まっていて、
何とか間に合った…というやつです。
あちこちに、10㎝くらいのイナッコ絨毯が見え始めていました。
そういえば7月は花火の夜まで川にいた。汗をぬぐって納竿。
■TACKLE DATA
ROD:16 ARGENTO PROTOTYPE GARPS-982M
REEL:14 morethan 3012H
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 1号
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20Lb
HIT LURE:TRIDENT 115S
仕事終わりから出撃してみると、あちこちでボイルが出ていて、
1投目からブーちゃんにヒット!
これを思いがけずバラしてしまって、
そこから何かリズムが崩れてしまいました。
終盤にクロスウェイク140Fとか、大きめのウェイク系に反応することを掴み、
水面炸裂で一瞬フッキングまでするものの、どうしても獲りきれず。
せっかくのチャンスに結果を出せず悶絶した夜から7月終盤にかけて、
何度も増水を繰り返す日々が続きました。
雨が降って上がって翌日は下がって、コロコロ変わる水位に合わせて、
イナッコのたまるポイントを見つけるところまでは、まずまずの手ごたえ。
しかし、ボイルを前に誤爆やバラシだけで終わってしまったり。

微増水の淡水域で、何とか60㎝ないくらいの魚を1本拾ったりと。
どうも、うまくかみ合わないなぁ…という感触のまま、
気付けばもう7月も終わりに。
今年は、どうにもならない8月を迎える気配を感じていました。
大きな潮まわりの干潮に合わせて明暗部のナイトゲームへ。

めずらしく流れはかなり走っていて、
トライデントをガシッとくわえ込む素直な反応。

苦戦が続く中で、ようやく獲れた75㎝UP。
リリースを終えたら完全に流れが止まっていて、
何とか間に合った…というやつです。
あちこちに、10㎝くらいのイナッコ絨毯が見え始めていました。
そういえば7月は花火の夜まで川にいた。汗をぬぐって納竿。
■TACKLE DATA
ROD:16 ARGENTO PROTOTYPE GARPS-982M
REEL:14 morethan 3012H
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 1号
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20Lb
HIT LURE:TRIDENT 115S
- 2022年9月16日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント