プロフィール

はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:621112
QRコード
▼ 港湾部 12月4日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (港湾部釣行)

川崎・つり幸さんから、シーバス午後便に乗ってきました。
12:30桜橋を出航!いい天気です!(*´∇`*)

プリスポーンということで、浅場用のスピンテールも持って行きましたが、
基本的にはジギングですね。

メジャーなところでは、
60gのオーシャンドミネーターかブランカですけど、
僕はヤマリアのサーベラーを愛用してます(ボロボロですが)。
色はともかく、形状がロングシェイプなんです。
狙いは差別化ですね。ひたすら叩かれてるポイントなので。



サイズは小ぶりで活性もイマイチでしたが、
上がり際は入れ食い状態に。ジグが底まで沈まない(^▽^)/
全部で10本くらいかな?

謎のか~わいいやつとか。

大鯵もヒット!
この鯵、もって帰って計測したら、40cm越えてました(ノ゚□゚)ノ

特大アジフライにしましょ~かねぇ。
そんなこんなで、シーズン序盤としては楽しめました。
でも、一つ納得いかないことが( ̄△ ̄)
ホームページには17:00帰港って書いてありますが、
戻ってきたの16:05なんですけど?どゆこと?つり幸さん?
■タックルデータ
ロッド:とても古い…???
リール:とても古いプロキャスターX
ライン:剛戦X-SW 1号
リーダー:ヤマトヨテグスのナイロン20lb
主なヒットルアー:サーベラー
- 2013年12月5日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント