プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:316
- 昨日のアクセス:727
- 総アクセス数:579714
QRコード
▼ マイクロベイトって何なのさ
- ジャンル:ニュース
- (金沢)
雨の続いた9月末のこと。
仕事帰りのナイトゲームで、ダウスイに良い魚がヒット。
浅いところへズリ上げた瞬間に、口から外れて大暴れ。
慌てておさえようとしましたが、足の隙間からするりと流芯へ。
忘れられない70㎝UPの後ろ姿でした。
そんな放心した翌日の夜。
降り続いた雨が影響して河川は増水。
淡水域で分かりやすいボイルが出ていて、リビングデッドでバラシ。
その後も何度も誤爆するのでセイゴかもしれない…と思いましたが、
トップでようやく乗せた魚は、まずまずのファイト。

ソルトペンシル70Fが、喰わないボイルの謎を解いてくれました。

この感じだと、マイクロベイトかもしれません。
濁りも出ているはずなのに見切りが早く、キャストごと誤爆が減っていく。
こういう時に小さなプラグを沈めたりしない。
我慢して、しっかりアピール力のあるトップを丁寧に通します。
乗るべきサイズは、しっかりと乗る…はず。

流れのヨレでフェイキードッグをドフッと飲み込んだ。

何度も通してやっと出た65㎝UP。
とにかく眠くて、フラフラと帰宅しました。
ハイシーズン河川でのマイクロベイトパターンですが、
地元では決して珍しくありません。
むしろシーズン中ずっと、どこからともなくマイクロベイトが沸いてきます。
もちろん予想はできず、この夜もジョイクロから投げました。
このマイクロベイトって何なのか、調べてみたいと思いつつ、
いまだに分かりません。
付近の用水にたくさんメダカがいるので、
実際、メダカの場合もあるのかも。
この翌日、釣友さんとデイゲームした際に、
淡水域の水門周りで渦を巻いていた3㎝ほどのマイクロベイトがいました。

これ…何でしょう?何かの稚魚だとすごく判別が難しい。

ちなみに、しっかりとシーバスがついていて、ブラストのジャーキングにヒット。
一般的にシーバスのマイクロベイトといえばハクやアミを連想しますが、
実際はもっと様々なマイクロベイトパターンがあって、
ドッグウォークだったり、ジャーキングだったり。
反応の仕方もそれぞれ違う気がします。
まだまだマイクロベイトって…奥が深い。
■TACKLE DATA
ROD:Ballistick 86M TZ/NANO
REEL:18 STELLA C3000HGM
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20lb
HIT LURE:FakieDog CW 90
仕事帰りのナイトゲームで、ダウスイに良い魚がヒット。
浅いところへズリ上げた瞬間に、口から外れて大暴れ。
慌てておさえようとしましたが、足の隙間からするりと流芯へ。
忘れられない70㎝UPの後ろ姿でした。
そんな放心した翌日の夜。
降り続いた雨が影響して河川は増水。
淡水域で分かりやすいボイルが出ていて、リビングデッドでバラシ。
その後も何度も誤爆するのでセイゴかもしれない…と思いましたが、
トップでようやく乗せた魚は、まずまずのファイト。

ソルトペンシル70Fが、喰わないボイルの謎を解いてくれました。

この感じだと、マイクロベイトかもしれません。
濁りも出ているはずなのに見切りが早く、キャストごと誤爆が減っていく。
こういう時に小さなプラグを沈めたりしない。
我慢して、しっかりアピール力のあるトップを丁寧に通します。
乗るべきサイズは、しっかりと乗る…はず。

流れのヨレでフェイキードッグをドフッと飲み込んだ。

何度も通してやっと出た65㎝UP。
とにかく眠くて、フラフラと帰宅しました。
ハイシーズン河川でのマイクロベイトパターンですが、
地元では決して珍しくありません。
むしろシーズン中ずっと、どこからともなくマイクロベイトが沸いてきます。
もちろん予想はできず、この夜もジョイクロから投げました。
このマイクロベイトって何なのか、調べてみたいと思いつつ、
いまだに分かりません。
付近の用水にたくさんメダカがいるので、
実際、メダカの場合もあるのかも。
この翌日、釣友さんとデイゲームした際に、
淡水域の水門周りで渦を巻いていた3㎝ほどのマイクロベイトがいました。

これ…何でしょう?何かの稚魚だとすごく判別が難しい。

ちなみに、しっかりとシーバスがついていて、ブラストのジャーキングにヒット。
一般的にシーバスのマイクロベイトといえばハクやアミを連想しますが、
実際はもっと様々なマイクロベイトパターンがあって、
ドッグウォークだったり、ジャーキングだったり。
反応の仕方もそれぞれ違う気がします。
まだまだマイクロベイトって…奥が深い。
■TACKLE DATA
ROD:Ballistick 86M TZ/NANO
REEL:18 STELLA C3000HGM
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20lb
HIT LURE:FakieDog CW 90
- 2024年2月14日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント