プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:439
- 昨日のアクセス:394
- 総アクセス数:602627
QRコード
▼ Fine after rain
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)

6月終盤になって、ようやく本格的な梅雨らしい雨が。
高水温と低水温のマッピングで、
逆に魚の位置を絞り込みやすくなっていた河川の状況が、
一気にシェイクされてグチャグチャになりました。
堰上にたまっていたゴミも大量に吐き出されたようなので、
当日夜の増水パターンは潔く諦めて、翌日の夕方からあちこち調査。
これはこれで楽しいんですけどね。
どこも期待感があって、どこもダメ。
最後に入った雨水の影響をモロに受けるシャロー帯は、
水位が上がっていて、ブレイクに近づけず苦戦しました。

早々にブレイクラインに定位していた65㎝ほどの魚を、
何とか拾った感じでした。その後は、全くの無反応。
向かい風が強くてやりづらかった。

フックがサビてるわ、伸びてるわ。
ちょっとメンテナンスも追いついてなかったので、
ここいらで視点を切り替えてもいいのかもしれない。
■TACKLE DATA
ROD:16 ARGENTO PROTOTYPE GARPS-982M
REEL:18 STELLA C5000HG
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 1号
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20Lb
HIT LURE:shiriten VIBE 73
この週末には3月から延期になった、
ほくりくフィッシングフェスタ2024が予定されていました。
正直、いまさら2024年の新製品体験という気分でもなかったのですけど、
数日前にブルーブルーの参加が発表されて、
チャリティーオークションとか、色々盛り上げてくれていて、
楽しみにしていました。がんばらんなん、石川県。
- 2024年10月26日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 9 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント