プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
- 昨日のアクセス:457
- 総アクセス数:569647
QRコード
▼ ジョイクロはパンじゃない
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)

そ…そんなバカな…。
夕マズメから河川の明暗部へ入った11月の半ば。
明るい時間からあちこち見て回りましたが、
河川の大部分に茶色の濁りが広がっていて、ベイトの姿が全く見えない。
今年はおかしい、、みたいなことを言うのは、あまり好きではないのですけれど。
本格的な冬が近づいているのに、北風じゃなく強い南風が何日も続いて、
この風が悪い影響をもたらしているのは間違いなく。
こういうの何ていうんでしたっけ?ターンオーバー?
とにかく水質がどうしようもない。
なぜ、ジョイクロで鯉が釣れる?
雨がザーザー降りになったので、ゴールデンタイムを潔く見切って、
釣友さんの仕事終わりに合わせ、夜に再出撃。
昼間にジョイクロとネコソギで1発ずつバラしていた淡水域のピンポイントへ。
短期決戦と思っていたら、釣友さんがジョイクロで抜き上げサイズをバラシ。
パシュッと小さなライズが見えて、
「小さい魚しか入ってないんじゃない?」と言われましたが、
『いや、あのライズは、そんな小さな魚じゃない。』と真っ向否定。

CD7を投入して丁寧に探ったら…ゴンッと!

『ほらね!小さくないでしょ!』
「……うん……どゆこと?」
そりゃあ、ジョイクロでかけたのに小さくて、
CD7でかけたのが70㎝だったら、誰だってそう言いたくもなる。
■タックルデータ
ロッド:イノセント SS100M
リール:モアザンブランジーノ3000
ライン:エックスブレイド アップグレード X4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:ジョインテッドクロー 178 F
- 2022年1月23日
- コメント(1)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント