プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:390
- 総アクセス数:612753
QRコード
▼ 荒川中流域 3月21日 ヨレヨレ
- ジャンル:日記/一般
- (荒川釣行)
カスリもせずにホゲたので、
ログを書くつもりはなかったのですが、
少し珍しいものが釣れたので。
22:00
いつもの荒川ホーム。
久しぶりに水位の高いタイミング。
後中潮3日目?今日はイケるかなと思ってたら・・・爆風。
4mの北西風。この風は川沿いに強く吹く気がします。
流れが同調して、とにかく速い。
水も冷たい。昨日の雨の影響があるようです。
バチも見えなかったので、
重いルアーでボトムを探ることに。
ウェーバーを沈めながら、テロテロと。
すると、グッと重くなるゴミの感触。
引き上げてみたら、なんと!
以前に無くした自分のヨレヨレではありませんか!

補修の跡があるので間違いありません。
実はこのヨレヨレ。
根がかりで無くしたワケではないのです。
ログを見てもらうと分かるのですが、
3月8日に、自己記録のシーバスを釣った時、
その前に1本ラインブレイクでバラしていて、
その魚をかけたのが、このヨレヨレだったのです。
ブレイクした後、派手に跳んだので、
シーバスだと分かりましたが、
つまり、あのエラ洗いで外れて、
そのまま底に沈んでいた……?
ちなみに、リアフックが折れていました。
テンションのない状態で振り回された負荷でしょうか。
けっこう前の出来事だったので、
ちょっと色々想像してしまいました。
あるいは、魚が同じ場所に戻ったのかもしれません。
ルアーを残してブレイクしてしまった時は、
いつも、何とか外れてくれと願います。
今日は少しホッとしたような安堵と、
強いものだな…という野生に対する敬意と。
あと強風の中、
ヒットゾーンをトレース出来ていたことも、
なんだか、妙な自信になりました。
つまらない話にお付き合い頂き、ありがとうございました。
0:15
納竿
ログを書くつもりはなかったのですが、
少し珍しいものが釣れたので。
22:00
いつもの荒川ホーム。
久しぶりに水位の高いタイミング。
後中潮3日目?今日はイケるかなと思ってたら・・・爆風。
4mの北西風。この風は川沿いに強く吹く気がします。
流れが同調して、とにかく速い。
水も冷たい。昨日の雨の影響があるようです。
バチも見えなかったので、
重いルアーでボトムを探ることに。
ウェーバーを沈めながら、テロテロと。
すると、グッと重くなるゴミの感触。
引き上げてみたら、なんと!
以前に無くした自分のヨレヨレではありませんか!

補修の跡があるので間違いありません。
実はこのヨレヨレ。
根がかりで無くしたワケではないのです。
ログを見てもらうと分かるのですが、
3月8日に、自己記録のシーバスを釣った時、
その前に1本ラインブレイクでバラしていて、
その魚をかけたのが、このヨレヨレだったのです。
ブレイクした後、派手に跳んだので、
シーバスだと分かりましたが、
つまり、あのエラ洗いで外れて、
そのまま底に沈んでいた……?
ちなみに、リアフックが折れていました。
テンションのない状態で振り回された負荷でしょうか。
けっこう前の出来事だったので、
ちょっと色々想像してしまいました。
あるいは、魚が同じ場所に戻ったのかもしれません。
ルアーを残してブレイクしてしまった時は、
いつも、何とか外れてくれと願います。
今日は少しホッとしたような安堵と、
強いものだな…という野生に対する敬意と。
あと強風の中、
ヒットゾーンをトレース出来ていたことも、
なんだか、妙な自信になりました。
つまらない話にお付き合い頂き、ありがとうございました。
0:15
納竿
- 2014年3月22日
- コメント(1)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 2 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント