プロフィール

はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:288
- 昨日のアクセス:372
- 総アクセス数:626327
QRコード
▼ 走らなくてもいいのか
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)

12月半ば、釣友さんと一緒にやった明暗部のナイトゲームで出た魚が、
シーズンラストフィッシュでした。ちょうど60㎝くらい。
釣友さんが叩いた後にも関わらず、マリブに反応してくれた。
このポイントも足場がずいぶんとキレイに整備されつつあって。
本当に明暗部に魚が着くのか、疑いながらの釣行でした。
近隣の水辺が様変わりしていく中、よく楽しませてもらえたな、と思います。
ずいぶん前から印象的な魚だけをログに残していこうとしています。
しかし結局、あの魚もこの魚も、どの魚も印象深い。
今年は2か月も実釣からログが遅れてしまいましたが、
水面のゆらめき、バイトの重さ、ランディング寸前の魚体。
色んなことを驚くほど鮮明に覚えているものです。
日々の暮らしの中で、どんなに「忘れない」と誓ったことでも、
いつの間にか、心のどこかに折りたたんでしまっている。
そういう意味じゃ、たとえシーバスじゃなく外道であっても、
そのポイントを訪れるたびに思い出すのだから、特別なものなんだと思います。
つまり、そこにかけるアングラーの想いみたいなものが大事なんであって、
それを記憶だけじゃなく記録に残していこうとするから、間に合わなくなる。
そうか、釣った魚の記憶は死ぬまで消えないものだと、
もっともっと自分を信じることができれば、、、走らなくてもいいのか。
■タックルデータ
ロッド:Ballistick 86M TZ/NANO
リール:18 ステラ C3000MHG
ライン:エックスブレイド アップグレード X4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:マリブ92
- 2022年3月31日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント