プロフィール

はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:198
- 総アクセス数:616681
QRコード
▼ 秋の嵐のあとで
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
ひどい嵐になった10月の半ば。
少し雨が弱まった仕事終わりに近場の河川へ。
増水もしていなかったので、ウェーディングで明暗部へエントリー。
橋下で様子を見ながらやろうと思いましたが、
とりあえず投げたトライデントの1投目にガンッとバイト!

グリップで獲るのは久しぶりです。

根が多いので、そのまま強引にねじ伏せた60㎝UP。
さほど流れが強く出ているわけではないので、
この活性の高さは雨水によるものかな。
ベイトがシャローへ逃げ込むように走り回っていました。
追われている気配なので、雨の中、もう少しだけ続投。
かなり遠投して、沖から引っ張ってきたのか、
シャローのボトムに潜んでいたのか、近い距離でゴンッと!

このサイズになると、安全圏へ入れるまでに、かなり抵抗します。
余力を残しているので、ギリギリの攻防でした。
その後、イージーな魚はいないようなので、無理せずに撤収。
もしかしたらベイトが、これまでザワザワ群れてたイナッコじゃないかも。
秋の雨で気温が下がるたびに、河川の様相も大きく変わってきます。
いかんせんベイトが予想しにくい水系なので、
いよいよボックスがパンパンになってきました。
■タックルデータ
ロッド:イノセント SS100M
リール:モアザンブランジーノ3000
ライン:エックスブレイド アップグレード X4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:トライデント 115S
少し雨が弱まった仕事終わりに近場の河川へ。
増水もしていなかったので、ウェーディングで明暗部へエントリー。
橋下で様子を見ながらやろうと思いましたが、
とりあえず投げたトライデントの1投目にガンッとバイト!

グリップで獲るのは久しぶりです。

根が多いので、そのまま強引にねじ伏せた60㎝UP。
さほど流れが強く出ているわけではないので、
この活性の高さは雨水によるものかな。
ベイトがシャローへ逃げ込むように走り回っていました。
追われている気配なので、雨の中、もう少しだけ続投。
かなり遠投して、沖から引っ張ってきたのか、
シャローのボトムに潜んでいたのか、近い距離でゴンッと!

このサイズになると、安全圏へ入れるまでに、かなり抵抗します。
余力を残しているので、ギリギリの攻防でした。
その後、イージーな魚はいないようなので、無理せずに撤収。
もしかしたらベイトが、これまでザワザワ群れてたイナッコじゃないかも。
秋の雨で気温が下がるたびに、河川の様相も大きく変わってきます。
いかんせんベイトが予想しにくい水系なので、
いよいよボックスがパンパンになってきました。
■タックルデータ
ロッド:イノセント SS100M
リール:モアザンブランジーノ3000
ライン:エックスブレイド アップグレード X4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:トライデント 115S
- 2021年11月15日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 2 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント