プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:312
- 昨日のアクセス:170
- 総アクセス数:602106
QRコード
▼ 忘れ物をした日にかぎって
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
前日からの雨が続いて、河川の水門が開放されたまま、
水位が下がって穏やかな10月の半ば過ぎ。
仕事終わりにイナッコがビチャビチャ群れている明暗部からスタート。
流れもそこそこ残っている間に、まずまずのサイズを1本バラし、
トライデントで55㎝くらいの魚を何とか獲って、下げが終了。

不完全燃焼で、帰り道に少しだけ淡水域のポイントへ寄ってみました。
水位も流れも、いたって通常運転で何の反応もなく。
これは、無理かな…と思ったところでダラダラ巻いていたCD7にバイトが。

60㎝くらいで、単発がついていたかなと思いきや。

次のキャストでサイズアップの2本目。

3本目に55㎝くらいの魚が喰って、さずがに打ち止めかと思ったら。

最後にドンッとこの日一番の重いバイトが。

まるまると太った秋の70㎝UPで、日付をまたいで納竿。
たまたま群れが回ってきたのかな?
時間にして30分くらいの突然の4連発でした。
CD7からローテーションする余裕もなかった。
そうそう、この日、プライヤーを家に忘れて、
おそるおそる指で魚の口元からフック外してたんですが、焦る焦る。
さらに、2本目あたりから伸びたをフックをどうしても戻せなくて。
「もう無理だろ…」とか言いながら、グニャグニャのままで釣ってました。
準備は大事。素手でフック外すのも本当に危険です。
■タックルデータ
ロッド:Ballistick 86M TZ/NANO
リール:18 ステラ C3000MHG
ライン:エックスブレイド アップグレード X4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:CD7
水位が下がって穏やかな10月の半ば過ぎ。
仕事終わりにイナッコがビチャビチャ群れている明暗部からスタート。
流れもそこそこ残っている間に、まずまずのサイズを1本バラし、
トライデントで55㎝くらいの魚を何とか獲って、下げが終了。

不完全燃焼で、帰り道に少しだけ淡水域のポイントへ寄ってみました。
水位も流れも、いたって通常運転で何の反応もなく。
これは、無理かな…と思ったところでダラダラ巻いていたCD7にバイトが。

60㎝くらいで、単発がついていたかなと思いきや。

次のキャストでサイズアップの2本目。

3本目に55㎝くらいの魚が喰って、さずがに打ち止めかと思ったら。

最後にドンッとこの日一番の重いバイトが。

まるまると太った秋の70㎝UPで、日付をまたいで納竿。
たまたま群れが回ってきたのかな?
時間にして30分くらいの突然の4連発でした。
CD7からローテーションする余裕もなかった。
そうそう、この日、プライヤーを家に忘れて、
おそるおそる指で魚の口元からフック外してたんですが、焦る焦る。
さらに、2本目あたりから伸びたをフックをどうしても戻せなくて。
「もう無理だろ…」とか言いながら、グニャグニャのままで釣ってました。
準備は大事。素手でフック外すのも本当に危険です。
■タックルデータ
ロッド:Ballistick 86M TZ/NANO
リール:18 ステラ C3000MHG
ライン:エックスブレイド アップグレード X4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:CD7
- 2021年11月20日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 20 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント