プロフィール
山田 大輔
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- BlueBlue
- シーバス
- チヌ
- メバル
- ライト ショアジギ
- バイブレーション
- ランガンバレット
- Blooowin!140S
- BLoooWIN! 80S
- SNECON130S
- SNECON 90S
- Gaboz!!!
- Shalldus 20
- Narage
- TRACY
- ニンジャリ
- FALLTEN
- SEA RIDE
- SAE RIDE mini
- シンペン
- Shalldus 14
- Gaboz!!! 65
- ナレージ
- シャルダス
- ガボッツ
- トレイシー
- ブローウィン
- ソーダガツオ
- 青物
- コチ
- タチウオ
- ライトジギング
- Black Knuckle
- FALLTEN MEDIUM
- ウエーディング
- BIoooWIN!!!125F slim
- BLUEBLUEハイドシャロー
- BIoooWIN!!!165F slim
- Shalldus14
- RAZAMIN90
- ラザミン
- 気絶ドリフト
- タイトロープ・ダウン
- ブリーム・ドライブ
- Fishman
- CRAWLA
- チヌ・キビレ
- ゆるふわ・ダウン
- ゼッパー
- MARINO
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:222
- 総アクセス数:864662
QRコード
河川ブリームの水温変化による活性の違いと、バイブレーションを使う上で何処を意識して操り操作するか。そうする事によって 意図的にブリームを狙い打つことが可能だと言う事を、あーだコーダ言っているけど、結局3Dメゾットをやってみてくださいと言う感じに修まっているログ。(動画付き)
北風と雨。
河川の水温を下げる雨。
果たしてこの雨は、河川にどの様に影響するのか?
振り出しの初日は活性が上がるでしょうが
、
何日も続いてしまうと、濁りと水温低下の影響が出てしまう為に、活性が下がってしまう可能性が出てきます。
次のチャンスとしては、再び真夏日が二日程続いたあたりでしょうか?
やはり今の…
河川の水温を下げる雨。
果たしてこの雨は、河川にどの様に影響するのか?
振り出しの初日は活性が上がるでしょうが
、
何日も続いてしまうと、濁りと水温低下の影響が出てしまう為に、活性が下がってしまう可能性が出てきます。
次のチャンスとしては、再び真夏日が二日程続いたあたりでしょうか?
やはり今の…
- 2016年7月23日
- コメント(2)
最後はジャークだ!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, Shalldus 20, BlueBlue, Blooowin!140S)
暑い。
爽快な夏の訪れを連日体感できる時期になってきました。
しかし、
暑ければ良いってモノでもなく。。。
連日の暑さが慣れていない身体にはとても辛い。
梅雨明け宣言は出てなくても
季節はもう夏。
仕事中も暑さとの戦いだが、
夜間の釣行も強烈に暑い。
毎年この時期になると、
「今年の夏を生き残れるだろうか。…
爽快な夏の訪れを連日体感できる時期になってきました。
しかし、
暑ければ良いってモノでもなく。。。
連日の暑さが慣れていない身体にはとても辛い。
梅雨明け宣言は出てなくても
季節はもう夏。
仕事中も暑さとの戦いだが、
夜間の釣行も強烈に暑い。
毎年この時期になると、
「今年の夏を生き残れるだろうか。…
- 2016年7月19日
- コメント(3)
Narage65 3D メゾット動画。
- ジャンル:style-攻略法
- (Narage, シーバス, BlueBlue, Shalldus 20)
「スッカリ夏」
そんな天気になってました。
河川も元気になってきました。
Narage 65 (ZERO ONE )
しかし、比較的イージーになってきたブリームゲームですが、
パターンと言うのは毎回微妙に変わってきます。
Narage 65 (ZERO ONE チヌじゃらし)
レッドシーガ
この日は、流芯付近のボトムを丹念にスローリトリーブし…
そんな天気になってました。
河川も元気になってきました。
Narage 65 (ZERO ONE )
しかし、比較的イージーになってきたブリームゲームですが、
パターンと言うのは毎回微妙に変わってきます。
Narage 65 (ZERO ONE チヌじゃらし)
レッドシーガ
この日は、流芯付近のボトムを丹念にスローリトリーブし…
- 2016年7月13日
- コメント(4)
トシナシ。そしてシーバス。バイブーレーションで選んで釣り分ける方法論。
河川の釣果も、一時期よりも幾分安定してきたようです。
Narage65 ZERO ONE チヌじゃらし
レッドタイガー
Narage 50 (ZERO ONE チヌじゃらし)
イガイブラック
トシナシチヌの数釣りの季節が始まる。
今年も60cm を狙って行きたいですね。
毎年、何らかの変化が有るこのブリームゲーム。
そのメゾットを如何に早く探すか…
Narage65 ZERO ONE チヌじゃらし
レッドタイガー
Narage 50 (ZERO ONE チヌじゃらし)
イガイブラック
トシナシチヌの数釣りの季節が始まる。
今年も60cm を狙って行きたいですね。
毎年、何らかの変化が有るこのブリームゲーム。
そのメゾットを如何に早く探すか…
- 2016年7月10日
- コメント(2)
EXILE
- ジャンル:釣行記
- (Narage, Shalldus 20, シーバス, BlueBlue)
「つまらん」
お決まりのポイントで
定番のメゾットを繰り返し、
手堅い魚を取る。
今年も、不安定な状況では有ったが
過去に発見してきたポイントやメゾットで
ソコソコ楽しいゲームが出来ている。
しかし、そんなある日
とある感情が、突然脳裏を過った。
「なんかつまらない」
釣れることはとても嬉しい。
しかし安定し…
お決まりのポイントで
定番のメゾットを繰り返し、
手堅い魚を取る。
今年も、不安定な状況では有ったが
過去に発見してきたポイントやメゾットで
ソコソコ楽しいゲームが出来ている。
しかし、そんなある日
とある感情が、突然脳裏を過った。
「なんかつまらない」
釣れることはとても嬉しい。
しかし安定し…
- 2016年7月3日
- コメント(4)
ボトムで釣る。
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, シーバス, Shalldus 20, Narage)
まだ、明るい時間だったので、
Shalldus 20 をボトムまで沈めて
ブレイクショルダーを狙っていく。
3mくらいのボトムまでジックリ沈めて、
ジワジワとスローリトリーブ。
狙うのはその手前のブレイクショルダー。
そのショルダーにShalldus 20 を当てるように引いてくる。
5投くらいして、だんだんショルダーのレンジが解…
Shalldus 20 をボトムまで沈めて
ブレイクショルダーを狙っていく。
3mくらいのボトムまでジックリ沈めて、
ジワジワとスローリトリーブ。
狙うのはその手前のブレイクショルダー。
そのショルダーにShalldus 20 を当てるように引いてくる。
5投くらいして、だんだんショルダーのレンジが解…
- 2016年6月28日
- コメント(3)
雨後にチヌチヌ。
なんとなく、梅雨らしくなってきた
ホームエリア。
本当に今年はおかしい天候が続いていましたが、
ようやく季節が追い付いてきたのでしょうか?
そう言えば、日本の四季も
私が子供の頃(今でも子供ですが)と比べると、1ヶ月程ズレているよな感じがします
温暖化もそうですね。
子供の頃って、35 ℃越えるなんて無かった…
ホームエリア。
本当に今年はおかしい天候が続いていましたが、
ようやく季節が追い付いてきたのでしょうか?
そう言えば、日本の四季も
私が子供の頃(今でも子供ですが)と比べると、1ヶ月程ズレているよな感じがします
温暖化もそうですね。
子供の頃って、35 ℃越えるなんて無かった…
- 2016年6月25日
- コメント(2)
スーパーシャローへ、ようこそ。
- ジャンル:釣行記
- (Shalldus 20, Narage, シーバス, BlueBlue, Gaboz!!!)
なんだか久々のホーム河川。
イベントとか法事とかが重なり、
バタバタしてしまった1週間だったが、
状況は好転には至ってはいないようだ。
やはり、雨の少なさか?
ソロソロ節水も方々で聞かれ始めた。
降れば降るで農薬だの濁りだの。
降らなければ、降らないで。。。
手前勝手な話だが、
釣りにとって最適な時なんて
…
イベントとか法事とかが重なり、
バタバタしてしまった1週間だったが、
状況は好転には至ってはいないようだ。
やはり、雨の少なさか?
ソロソロ節水も方々で聞かれ始めた。
降れば降るで農薬だの濁りだの。
降らなければ、降らないで。。。
手前勝手な話だが、
釣りにとって最適な時なんて
…
- 2016年6月21日
- コメント(2)
最新のコメント