プロフィール

山田 大輔

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:75
  • 昨日のアクセス:133
  • 総アクセス数:814810

QRコード

嗚呼。SNECON 爆!と寝不足の師走。Vol.2





駆け抜ける様に過ぎ去った2016 年も
もうすぐ終わり。

色々あった気もしますが、
極端に過去を振り返らない性格の為か、
イマイチ細々とは覚えておらず、
日々、只目の前に有るその日と、その先をどうやって生きるかだけを考えている。


釣りに関しても同じく、
過去のデーターは全く考えておらず、
只、その日の水と、魚に答えを聴いていく
スタイル。



只、最近のパターンと言うのは、
一応試してみるのですが、
最近のアタリパターンと言うのが
このSNECON のドリフトな訳です。






~前ブログからの続き~




epzaesz66v86vg2ofvgp_576_920-ef7d5029.jpg

rp8nhh3g7xav2snbb3ht_690_920-e7f1542c.jpg
SNECON 130S
チャートバッグデカレンズホロ



vrco6fdsdmittira48an_653_920-db1b64da.jpg

ng2tbeks5bfxh96svhhy_690_920-b82dc28a.jpg
同じく
SNECON 130S
チャートバッグデカレンズホロ


流れを見付ければ連発!


水質がクリアーで、灯りも強い。
そして、イマイチ本流の効きが悪く、見切られてると感じた時に、
ホロ系か、ゴースト系が効きますね。

「存在をボカす」カラーセレクトです。




9s88nf5327hji25a9cu6_920_690-568b50ce.jpg

y5hcfdavo6s5zk4i7jk8_632_920-7572d550.jpg
SNECON 130S
クリアオレンジ(2016 イベント限定カラー)


ヒラセイゴ
警戒心が強いのか、ウエーディングでの
ヒラの場合は
ド遠投の先のオープンウォーターで掛けた事が無いです。

やはり必ず、流れと+アルファーの要因を利用しなくてはならないようです。




そして、
次の日も流れと+アルファの攻略。

シャローを攻略すれば、
ヒラメだってバクバク。



cxbkmftwtr7poa5jod9g_690_920-0ce70e2d.jpg

syvs2ntfd84wva49u8bi_662_920-82405ef3.jpg
SNECON 130S
クリアオレンジ



ヒラメが居るポイントは
シーバスも釣れる。

流れも彼等には丁度良く、
ベイトの通り道でも有る可能性が高い。
即ちソコは餌場となっている証拠です。




3omevm68y464zidzcn53_920_690-9f3d60e5.jpg

v7rmsrtc6y7vgz9rkfwa_592_920-46a900f9.jpg

w9h8f2sd7i7nduzpvefr_690_920-088357eb.jpg
SNECON 130S
クリアオレンジ

はい。75出た!



今度は再びホロ系で!


mt35z3saktokpcpmjv3z_920_690-48ca7e64.jpg

v32mf5i96287rjt6pnzv_704_920-4e6cafb0.jpg
SNECON 130S
チャートバッグデカレンズホロ



連発で

a8ej58auwp6wdts9acs9_690_920-398bf5a0.jpg

sd5fs7cfuw8wubrzna8m_755_920-d78901f2.jpg
SNECON 130S
チャートバッグデカレンズホロ



さっきから言っている、
+アルファとは何か?



簡単に言ってしまえば、
地形変化
です。


簡単です。


干潟にウエーディングで入ると、
その広大なシャローフラットに圧倒されて、
細かな変化に気が付きづらい事が有ります。

そして、人は何かに吸い込まれるように
何故か取り敢えず沖へ沖へと向かって行ってしまうのですが。。。




青物と違い、シーバスは必ず何か自分に有利に働く地形変化を利用して補食していると、考えています。


地形変化といえば、ブレイクがとても強いですね。


もっと言えば、高低差。
ほんの、20cm でも良い。

何か他と違う変化を捜し、ソコにSNECON を流し込むだけ。



干潟でこの地形変化を見付けるのは
「歩く」事で解ります。


「膝下の水位で移動していたら段々浅くなり、再び深くなってきた。。。」

即ち、今歩いてきた所が馬の瀬。
もしくは、その先にスリットが有る。


そして良い馬の瀬と言うのは
段々と深くなるのではなく、

「あら!次の1歩行くとヤバイ。。」

と言った、急に深くなる場所が有る。


2rxmu3xs6g5e3vmwcwxu_920_518-22b8c796.jpg

それも、流れに対して面側ではなく
裏側になる場所が深いところが狙い目。



そして、ヤり込んでいくうちに
そんな地形変化は
以外とスゴい沖じゃなくても有ると言う事に気が付いてきます。






もしも、「あら!次の1歩はヤバイ。。」


と言う場所を発見した場合は、
勿論先に進むのでは無く、急いで戻りましょう。

そして、ソコにSNECON を流し込むだけ。


uiu3vj8jsozwe5e4c62o_690_920-ffbcd280.jpg

ryhwvudziuts9gpbspkd_690_920-2005be58.jpg
SNECON 130S
マットチャート


一撃です。





試しに潮面を撃つと。。。


b35ar9oe3b4n36scjup5_690_920-301f8c75.jpg

m5t3am32ycm67jxz5zup_666_920-b863cde5.jpg
SNECON 130S
クリアオレンジ


wc2o5c37d3iy3i2ygkbp_690_920-53197cb7.jpg

4puvvog6z9ytjypufuf5_633_920-bd84d59b.jpg
SNECON 130S
クリアオレンジ

ヒラメが連発!

これは、これでパターンなのカモ?です。





しかし厄介なのが、この地形変化は、
毎日潮位によって変わる事。
そして、時間と共にも変わると言うことですね。


そして、最初。。。
と、言うより、
ウエーディングしているならは、
常にこの地形変化と言うのは
そんなに沖じゃない!

と、言うことですね。


取り敢えずのポイントまで出たならば、
基本は、自分の直ぐ目の前に魚は居るハズです。


無理に突っ込んで行っても、
それは自分で魚を散らしてしまっている行為なだけです。




もうひとつの+アルファの要因は
波と、岬。




干潟を歩いていると、馬の瀬やブレイクラインで、波が立つと思います。

これは、目で見て解りますね。


波。
波がたてば、当然サラシが出ます。
酸素量も増えますが、何よりサラシと、底の砂が巻かれて発生する濁りで
シーバスの警戒心が薄れるのは言うまでも無いでしょう。




そんな波打ち際ですが、
そのなかでも、ちょっとした岬を探します。


ちょっとでも良いので、

小さな岬になっている波を探していきます。



はい!ストップ!
ソコがポイントです!


特にこの岬の流れが当たる側の波後ろ。

波の巻返しで、少し水深が深くなっている事が有ります。
当然濁りも発生しています。

338y257gn85m7speigid_920_518-48b01160.jpg


この周辺にシーバスは潜み、
ベイトを狙っています。



du54t6xe3cdngk7mdktc_690_920-ccf6cc4d.jpg

sdmrz6jnh2od8wjjdvsd_690_920-5dac03ed.jpg
SNECON 130S
マットチャート




6n6x7k3vapk4fjt3h9m4_690_920-527df188.jpg

シーバスはそんなに遠くに居ない!



激戦時になると、
我先にと、突っ込んで行く人も居ます。

危険なばかりか、魚を蹴散らしていますね。
(ーー;)


そんな状況になったら、
私はそんな人を避けて直ぐに手前に戻ります。



oj7karxe4bu4asfahp9a_690_920-8732291f.jpg

rmattvi69z27m9kepv66_690_920-5d7729d8.jpg
SNECON 130S
マットチャート
そして、太いのを頂きます!



m4hdcnwbaijst9owv8ix_690_920-84d81354.jpg

voazihza546fs399pdu8_690_920-ab41ae3b.jpg
SNECON 130S
マットチャート


そして、良い釣りをさせて頂きます!
( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚



とにかく、闇雲に何があるか解らない沖にひたすら投げるのではなく、
無暗に危険を犯して深みに行ってしまうのではなく、
先ずは安全に手前を丁寧に攻めてみてください。






岬は見つけた。

濁り(サラシ)も出てる。

ブレイクも有るであろう。


しかし、SNECON では乗らない魚も居ます。


特に潮位がまだ高い時、波が高い時に、
SNECON のショートバイトが多発する時が有ります。





そんな状況で、1番簡単に深いバイトを出す方法。「レンジを下げる」方法を試してみます。


クロス~ダウンだと、SNECON が動きすぎている為にミスバイトが出ているのだとすれば、
SNECON より揺らぎが少なく、
1枚深いレンジを引けるBLoooWIN! 140S
です。




8ftxowmo27dkvaj4h5me_690_920-c66660d8.jpg

o9o4txw5i6hn2f83agui_920_725-3a001061.jpg
BLoooWIN! 140S
クリアオレンジ シャローチューン



SNECON ショートバイトから、
ルアーチャンジで2投目です。




SNECONのダウン でノらない魚も角度を変えるだけでノる場合も有ります。




euaymfk6wtii62xasn3i_690_920-c9ea0f84.jpg

mcn65ed8645uyyizvbsp_920_553-fbe3d808.jpg
SNECON 130S
マットチャート


アップクロスでSNECON を沈める方法ですね。


SNECON のレンジが下り(ダウンより)
S字も抑える事が誰でも出来る方法です。



ポイントを蹴散らして行く前に、
色々とやってみる事が大切。


とにかく連日の釣行ですが、SNECON が
ハマりまくって、この時までホゲなしと言う12月です。







まあ、そんな事言っても、
相手は自然。


釣れない日も有ります。


そしてまた、シーバスとの闘いに向かう闘志が沸くのです。


i3hhhxtycphet26y2fvr_689_920-8ac98627.jpg
ええ。ホゲましたけど?









そして、また遊んでもらう。



8jwxa25totg7fb37m8bx_690_920-e0e2db70.jpg

rhvwydyifrt2s38r93g8_690_920-b0b14a91.jpg
SNECON 130S
マットチャート


この釣りが出来るなら
Christmasなんて関係無し❗
(それもどーなのかとも思いますが。。。)
(ーー;)







この素晴らしい魚達から
この素晴らしいフィールドから

また明日を生き抜いていく鋭気を頂きます。




この釣りが何時までも続けて行ける様に
皆様もくれぐれも御安全に。




魚は手前ですよ❗(笑)







d9r8aut2f58ckw6jk8u6_600_391-d4646971.jpg
http://bluebluefishing.com/m/products_sc_en.html


3ajtrmkcwc7fm63hfiac_330_330-4832e9b8.jpg
http://bluebluefishing.com/m/products_bl.html


b5rz4ensaeedkd8reuvm_920_518-5c8720d5.jpg

http://www.fish-man.com/pg60.html






jjnuepk5nhpsu5vjj396_518_920-29ca9b89.jpg
http://bluebluefishing.com/m/

コメントを見る