プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:1185179






QRコード

関東での初釣りは…

3連休の1日目。
家族の関係にて、休みの中で釣りが出来るのは11日だけということもあって、元々この日は、疲れない程度適当に湾奥のアスタースポーンの魚のポイントの様子を調べてこようかと思っていたのですが…
友人よりジギングのお誘いを頂いたこともあり、予定を変更!
気が付けば、がっつり疲れる外房のジギング船へ…

続きを読む

帰省先の最終日

実家へ帰省している最終日は、日向灘沖にジギングへ出かけてきました。
船宿はいつもの第5慶門丸さんです。
第5慶門丸ブログ:http://ameblo.jp/keimon5/
船長の巧みな操船とポイント選び…そして豊かな海に支えられて、何だかんだ毎度何かしらのターゲットが遊んでくれている宮崎沖でのジギングなのですが、今年の年末年始…

続きを読む

潮が効かない…(>_<)

12月30日、この日は夏からずっと楽しみにしていた、地元でのジギング釣行です。
夏休みの時には、さすが南国の夏…各種黒潮の魚達のオンパレードだったのですが、水温も下がってくる秋から冬に掛けてはカンパチの最盛期ということにて、是非とも正月の肴をゲットしたいところです。
朝イチは浅根廻りを流していくも、反応を…

続きを読む

トップにドカン!!

12月1日(日)
何気に3週連続となるのですが、ゆうさんと共に外房のジギング船へ。
船宿はいつもの松鶴丸さん
いつも楽しい釣りを、ありがとうございます♪
先週の時点にてサンマの入荷が確認されていましたので、あとはタイミングが合えば…と釣行前から皮算用プレイを行っていたのですが、釣り場の状況としては、前々日に…

続きを読む

秋晴れの外房にて

11月24日(日)
この日はCURRENT WALKさん主催のコミュニティー☆関東近海オフショア入門☆CLUB CURRENT WALK の釣行イベントに参加をさせてもらい、外房へジギングに。
★CURRENT WALK さん HP: http://www.currentwalk.com/
★FIMO ブログ: http://www.fimosw.com/f/currentwalk
船宿は毎度お世話になっている、大原…

続きを読む

北西風に沈む

11月16日(土)
前日は東京湾奥の準備運動を経て、終電間際に本八幡駅へ。
次の日は楽しみにしていた久々の外房のジギングです。
前回ジギングを予定していた日は台風直撃にてキャンセルとなってしまったので、何だかんだ夏以来となる釣行。
いつの間にやら秋のトップシーズンも終わり掛けていて、何とか今年中にあと1本……

続きを読む

台風後の秋マサ調査 ~修行が足りません 

3連休の2日目は、釣り仲間のゆうさんとともに外房へ。
今回お世話になったのは川津港の新勝丸さんです。
台風が通り過ぎて、一気に秋めいた海になったようで、平日にはポツリポツリと好釣果の聞かれていた中で、しかも大原港がお休み&3連休の中日ということで、久々の満船状態です。
1メーターごとに人の並んだこんな状況…

続きを読む

夏の外房!ヒラマサ狙い

8月25日(日)
この日は、釣り仲間のゆうさんにお誘い頂いて、CURRENT WALK さん主催の外房釣行イベントに参加してきました。
今回は、前に事故渋滞に巻き込まれてエライ目にあった反省も兼ねて、やや早めの時間に集合したのですが、朝のうちはホント凄い雨!
まぁ、昼からは多少天気も回復する予定だったので、それほど心…

続きを読む

夏の終わりは… いざ日向灘へ!

夏休みの最終日。
夕方には飛行機に乗って、またいつもの日常である東京(湾)へ戻ることとなってしまう… 
30近い歳になっても、小学生の頃に感じていたアノ寂しさって案外変わらないもんだな~ と思いつつ、故郷を楽しみ尽くすべく最後の〆として朝一から宮崎港へ。
で、前々日に引き続き、この日も第5慶門丸さんに乗せ…

続きを読む

ジギングにてハガツオを狙う

ログを書いているときには既に東京へ戻っておりますが、帰省中に地元では実は初となるオフショアのジギングにチャレンジしてみました。
今回お世話になったのは宮崎港出船の名船、第5慶門丸さん。
普段チョコチョコと通っている外房以上に強く黒潮の影響を受ける場所ということもあり、一体どんな魚と出会うことが出来る…

続きを読む