プロフィール

みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:1214471
QRコード
▼ 北西風に沈む
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア)
11月16日(土)
前日は東京湾奥の準備運動を経て、終電間際に本八幡駅へ。
次の日は楽しみにしていた久々の外房のジギングです。
前回ジギングを予定していた日は台風直撃にてキャンセルとなってしまったので、何だかんだ夏以来となる釣行。
いつの間にやら秋のトップシーズンも終わり掛けていて、何とか今年中にあと1本…あの難敵を獲りたいところです。
この日は午前船だったこともあり、車の中で軽く仮眠を取った後、まだ日の出ないうちから出船!
明け方の気温は10℃を下回っており、オマケに北西風により思い切り海は荒れている状況で…
夜も明ける前の冷え込んだ朝方…顔にかかる水しぶき…

寒い! 寒すぎるぞ! 笑
ポイントに着いてからも、とにかく風が強くて本来はドテラで根の上を流していきたいところなのですが、あまりの荒れっぷりに、それが出来ない状況です。

風に煽られて、横引きしようものならラインが波に食われて、何をやってるかサッパリ??
ということで、秋好シーズンに期待してのヒラマサ狙いのジギングだったのすが、私は赤ヤガラ1本に終わってしまいました^^;

来週こそは…!!
ということで、釣れなかった時は、貰った魚にて反省会 笑

奥はゆうさんに頂いた、カンパチです。
とりあえず、カンパチは普通に捌けば良いのですが…



バッチリ美味い!
ヤガラ… どう捌けばよいの? 笑

うなぎやアナゴとは違って、結構身が固いので、開きには出来ないし…

ちょっと切れっぱしを食べてみると、なかなか美味い!
が、刺身を作ろうものなら、自分の腕では時間がいくらあっても足りないや^^;
結論、輪切りにして

お吸い物に

果たして、これで良かったのだろうか… ?
色んな意味で勉強が必要な、ジギング釣行でした 笑
前日は東京湾奥の準備運動を経て、終電間際に本八幡駅へ。
次の日は楽しみにしていた久々の外房のジギングです。
前回ジギングを予定していた日は台風直撃にてキャンセルとなってしまったので、何だかんだ夏以来となる釣行。
いつの間にやら秋のトップシーズンも終わり掛けていて、何とか今年中にあと1本…あの難敵を獲りたいところです。
この日は午前船だったこともあり、車の中で軽く仮眠を取った後、まだ日の出ないうちから出船!
明け方の気温は10℃を下回っており、オマケに北西風により思い切り海は荒れている状況で…
夜も明ける前の冷え込んだ朝方…顔にかかる水しぶき…

寒い! 寒すぎるぞ! 笑
ポイントに着いてからも、とにかく風が強くて本来はドテラで根の上を流していきたいところなのですが、あまりの荒れっぷりに、それが出来ない状況です。

風に煽られて、横引きしようものならラインが波に食われて、何をやってるかサッパリ??
ということで、秋好シーズンに期待してのヒラマサ狙いのジギングだったのすが、私は赤ヤガラ1本に終わってしまいました^^;

来週こそは…!!
ということで、釣れなかった時は、貰った魚にて反省会 笑

奥はゆうさんに頂いた、カンパチです。
とりあえず、カンパチは普通に捌けば良いのですが…



バッチリ美味い!
ヤガラ… どう捌けばよいの? 笑

うなぎやアナゴとは違って、結構身が固いので、開きには出来ないし…

ちょっと切れっぱしを食べてみると、なかなか美味い!
が、刺身を作ろうものなら、自分の腕では時間がいくらあっても足りないや^^;
結論、輪切りにして

お吸い物に

果たして、これで良かったのだろうか… ?
色んな意味で勉強が必要な、ジギング釣行でした 笑
- 2013年11月19日
- コメント(3)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















懐かしのヤガラ(笑)
私、南房総にはヤガラしかいないと勘違いするくらい釣ってますよ☆
お吸物も通過しましたが、塩焼きが美味しかったような(笑)
あのヌメリさえなければ良いんですけどね(°_°)
坂本 大輔【Q】
静岡県