プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:860
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:1140379






QRコード

春の雨の中

  • ジャンル:釣行記
午後9;30会社から帰宅。

ゴールデンウィーク前の月末、営業職の自分はボチボチ忙しくなってきた。

明日は一日春の嵐ということで、釣りには厳しそうだ。
多少疲れていても釣りに行かないと損な気分にさせる、この季節。

本来なら荒川に直行したいとこだが、遠征前に風邪をひいてはかなわないので、近場の隅田川にて気楽に楽しむか。


今年は4月中旬になった今も、バチ抜けの釣りができないでいる。何でもかんでも地震のせいにしたくなるとこだが、水温と濁りの関係だろう。今回は春の定番のポイントを見切って、ベイトに着いたシーバスがいるであろう、中流域のポイントを狙ってみることにした。


久々に自転車にて隅田川をさかのぼる。
ポイントに到着後、状況を観察してみる。
そう言えば1年以上前から来ていなかったな、、、

本来なら夏のイナッコのパターンにハマるポイントなのだが、予想どおり大量のハクが流れの淀みに群れている。
そして、時おり、激しく水面を叩くライズがある。


間違いなくベイトを補食する魚だ。


釣りを開始して、表層から流していくが、イマイチ反応かない。

一時間ほど粘って、たまに出るライズを見ていたところ、橋脚の基礎の部分に魚が着いているようだ。

魚の頭の位置を予測して、B太をそのピンの1メーター先に打ち込み、やや竿を立てながら、水面下40センチでターン…


グッと押さえ込むような鈍いアタリ!


鋭くフッキングすると、強い引きと突っ込みがリールのドラグを鳴らす。

魚が浮いてきたところで、フックの位置を確認するもテール一本だ。

こりゃヤバいなぁ、、、と思いつつやりとりをしてると、

『お兄さん、すくおうかー?』

たまたま、通りががかったアングラーにタモを入れて頂き、55センチをキャッチ。

ありがとうございました。


リリースして、釣りを続けると、同じポイントで、同じようにライズが出る。しかし、B太にはもう出てくれない


魚の狙っている点に、いかにして流し込むか?



明暗の駆け引きは、エリア10のホットケにて答えが出た。

最低限のラインテンションをかけて、魚の見ている定点にてターン…

水柱とともに躍り出た、50センチ。

サイズは小さけれども実に嬉しい一本。

そして、この一本を釣り上げたところで、雨足も強まってきたので納竿とした。

特別なサイズと数が釣れたわけではなくとも、自分のポイントセレクト、ルアーローテーション、メソッドの3つが合わさってキャッチ出来た魚は、本当に嬉しいものだ。

久々にテクニカルな湾奥の釣りを楽しませてもらった気がした。




コメントを見る