プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:279
  • 昨日のアクセス:254
  • 総アクセス数:1141468






QRコード

雨後のバチ抜けを

相変わらず寒い日が続いてはいますが、雨が降ったり南風が吹いたりと少しずつ春っぽくなってきたこの頃。

こうなってくると河川回りのバチの釣りも終わりが近くなってくるのですが、まだまだ楽しめるチャンスは続いています。

ということで、雨後の濁りがやや気になる状況だったのですが、ポイントへ。

風向き的にまあまあ強めの北風が吹くということもあり、うまく風を避けて釣りをできるポイントを選んでみました。

バチ抜けパターンは、条件さえ揃ってしまえば比較的容易に魚からの反応を得ることができる釣りなのですが、逆に言えばどこでどうやって釣りをするかという条件を揃える前段階の部分がすごく大事な作業。

特に風向きは快適に釣りをするためにも非常に大事な要素となりますので、北西、北東に加えて、3月からは吹き始める南東の風…どの向きになっても避けられる釣り場をストックしておくと安定して釣果を出していくことが出来ると思います。



ということで、釣り場に到着したらあとは、ややこしいことを考えずにプレックス水面直下をアップにキャスト!

きちんとルアーを泳がせるためにやや早めのリトリーブで通してやると、まずはかわいいヤツが挨拶してくれました。


92dvjnpmc4chhpj3ekoo_480_480-d9ac4888.jpg

売れない色として有名な緑色なんですが、個人的には大好き。

テストサンプルも実はずっと緑系でやっていたというのは少し懐かしい話。


同じようにやっていると、モニュ!となんだか柔らかいバイト…

これはもしや、と期待していると…


9h3b2d9pdz7rfk8npaac_480_480-508f6d32.jpg

やっぱり~~笑

縦置きできるくらいに丸々としたウグイでした。

なかなか良い引きしたし鰓洗いらしき動きをしたので、すっかりと良型のスズキかと思ってしまったではないか!


その後もプレックス水面直下のアップからの流し込みにはすこぶる反応が良かったのですが、かなりの良型の魚をばらしてしまったところで、ちょっと気分転換がてら、レビンライトへ。

こちらはプレックス水面直下とは全くの逆で、クロス~ちょっとだけダウンクロスで効果的な誘いのできるルアー。

軽めのショートキャストで手前のライズを狙っていると、ルアーがターンしたとろで、ココン!と。


mveodp3g8jfbih6iyn62_480_480-585d1a64.jpg

今年は60㎝そこそこのサイズでも秋のようなデップリとしたウエイトのある魚が多い気がしています。


この1本の写真撮影を終わったところで、少しずつライズも少なくなってきて、バイトも少なくなってく。

そうなってくれば自分の中で一番自信のある釣りを続けていくのみ。

そして、プレックス水面直下を丁寧にアップから流し続けると、この日一の良い魚が食ってきてくれました。


65zi3fegjex6y32d68ss_480_480-d4cdccaa.jpg

なかなかの良い面構えだったので、アップで記念撮影(笑

スズキサイズになると唇の分厚さが別物。
いずれにしても嬉しい1本です。




次の潮回りではもうこの釣りは出来なくなっている可能性もありますが、季節が進めばまた違う釣りが楽しめる。

季節が進むにつれて広がっていく別の可能性を追っかけていく春の季節は何年やっても楽しい時期なんだと、毎年感じています。



 <仕掛け>

★竿:エイムス ブラックアロー77ML Quay Side Ultimate
★リール:15イグジスト3012H
★ライン:ラピノヴァX0.6号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン4号
★使用ルアー・ヒットルアー:プレックス水面直下 レビンライト 

fxip7r6yw8xvnjuiytbe_480_293-e3693f75.jpg


 

コメントを見る

みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ