プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:1195413
QRコード
▼ 夏への切り替え時?
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
少し前は降り過ぎだった雨も、ここ1週間ほどはほどほどの雨量になっていて、通勤時に見える隅田川もいい感じの「抹茶オレ」的な水色に。
そうなってくると試したい釣りも出てくるわけで、朝の雨が降りやんだ本日の朝、釣り場へ出かけてきました。

時期的に6月末~7月頭とは…ちょうど梅雨明けの時期となるのですが、その頃とは自分の中で、ベイト着きの魚からシャローに点在する地形変化に着く魚を狙っていく、夏の釣りにスイッチしていくタイミング。
釣り方自体はシンプルなただ巻きの釣りにはなるのですが、どの潮位でどこを叩くか時間との兼ね合いで動いていくか、タイミングの見極めが重要な釣りなんだとここ数年感じています。
引いていく水に合わせて、流れが絞られてくる時間帯、ピンスポットへ丁寧にキックビートをドリフトさせていく釣り。

結果的には3本掛けて、水揚げ出来たのは1本…バラしてしまった良型が悔やまれる限りですが、少し前に比べると、釣れる魚もゴツ目のヤツが入ってきている印象です。
帰り道にはヒルガオの花が咲いているのは見つけたのですが、今年もいつのまにか夏なんですね~。

<本日の仕掛け>
★竿 Gクラフト セブンセンス ミッドナイトジェッティー872PE
★リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
★ライン:完全シーバスR18 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン7号
★使用ルアー:キックビート55㎜12g キックビート70mm15g
LONGIN HP http://longin.jp/top.html
そうなってくると試したい釣りも出てくるわけで、朝の雨が降りやんだ本日の朝、釣り場へ出かけてきました。

時期的に6月末~7月頭とは…ちょうど梅雨明けの時期となるのですが、その頃とは自分の中で、ベイト着きの魚からシャローに点在する地形変化に着く魚を狙っていく、夏の釣りにスイッチしていくタイミング。
釣り方自体はシンプルなただ巻きの釣りにはなるのですが、どの潮位でどこを叩くか時間との兼ね合いで動いていくか、タイミングの見極めが重要な釣りなんだとここ数年感じています。
引いていく水に合わせて、流れが絞られてくる時間帯、ピンスポットへ丁寧にキックビートをドリフトさせていく釣り。

結果的には3本掛けて、水揚げ出来たのは1本…バラしてしまった良型が悔やまれる限りですが、少し前に比べると、釣れる魚もゴツ目のヤツが入ってきている印象です。
帰り道にはヒルガオの花が咲いているのは見つけたのですが、今年もいつのまにか夏なんですね~。

<本日の仕掛け>
★竿 Gクラフト セブンセンス ミッドナイトジェッティー872PE
★リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
★ライン:完全シーバスR18 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン7号
★使用ルアー:キックビート55㎜12g キックビート70mm15g
LONGIN HP http://longin.jp/top.html
- 2014年6月29日
- コメント(2)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
昨日の雨はやばかったですね(笑)
俺も帰れなくなってました(^^;
かったん
千葉県