プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:179
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:1141114






QRコード

ドシャローのマイクロベイト

前回の釣行では運河筋の魚にコテンパンにやられたこともあり(笑)、ちょっと目先を変えて、別なエリアへと。

このポイント…今年になって開拓している場所なんですが、パッと見た感じでは何の変哲もないオープンエリアなのですが、岸際に岩盤や捨てられたバイクやテレビなど、とにかくいろんなものが沈んでいる。

水位が下がれば干上がってしまうようなシャローエリアなんですが、今くらいの時期だとボラの稚魚がびっしりと入っており、それに着いてシーバスも驚くほど浅い場所へ入ってきているという感じ。

シャローへ入っている分魚自体のやる気はあるのですが、何分食っている餌が小さいということもあり、弱波動の食わせ系のルアーでないと全く反応してくれないのが、春らしい傾向です。


岸際のホント水深50㎝あるかないかのキワぎりぎりをプレックス水面直下で撃っていくと、手前の反転流に差し掛かったところで、まずは1本。

w8ohxoo5bm2ma5xuxvtu_480_480-c6e283ee.jpg

プレックス水面直下は実は昨年度の秋も結構シャローエリアで普通に「食わせ系シャローランナー」として使っていたのですが、春こそ本当にその威力を発揮してくれてる感じ。

使い方はバチパターンの時と全く一緒で、アップに投げて流れに乗せて巻いてくるだけ。

ポイントは沖に投げるんじゃなくて、ハクの溜まっている岸際ギリギリに投げるってこと。

その辺がバチパターンと違うところでしょうか?


同じようにやってくと、もう1本。

awhuh2eap33rxveskpbb_480_480-d4f7dbab.jpg
8fntnyvof2yogt9943sp_480_480-d4651b48.jpg

もちろんベイトは緑色なんてしていないのですが、レンジとアクションの質に反応しているので、正直色は何でもヨシ!

自分に見やすい色を使えばよいと思っています。


その後水位が下がりきる前に…

er3pg4y9i69b4nh9k6vv_480_480-7e21cd86.jpg

アジみたいなヤツが食ってきました(笑)


で、水が落ちてしまうと時合終了。

シャローの釣りは潮位がすべてなのですが、ホントその辺は教科書通りの展開です。

コイツは魚が表層を意識していれば実は結構色んな場面で使えてしまうことは、昨年度の秋で実証済み。

プレックス水面直下に限らず、バチ系のルアーは優秀な食わせ系として使うことが出来ますので、固定概念に縛られず使ってみると、結構面白い発見があるかもしれません。



 <仕掛け>

★竿:エイムス ブラックアロー77ML Quay Side Ultimate
★リール:15イグジスト3012H
★ライン:ドンぺぺ8 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー:プレックス水面直下 フランキー90㎜

 

コメントを見る

みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ